• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

太郎には…わかりませぬ! (>_<)(>_<)

太郎には…わかりませぬ! (&gt;_&lt;)(&gt;_&lt;) みなさん こんにちは♪ (^_-)-☆
少しガソリンが下がって、
喜んでいる太郎です☺☺☺

しかし、5円下がっても…。
もっと暫定税率の制度を、
根本的にやめていただきたい!!

なぜ、ガソリン車ばかりいじめるのでしょうか?
この税金を道路補修や道路建設に充てるのなら、
EVもハイブリッドも、道路を痛めることに関しては、
同様なんですから、
優遇するのはおかしいと素人の太郎は怒っています!(-_-メ)

(次郎曰く「太郎さんが怒っても何もかわりまへんで!!」)

それと、車がつくられてから13年が経過すると、
自動車税が上がる…。
なぜ??? (*_*)(*_*)

なぜ、大切に永く乗るのは、
いけないことなんでしょうか?! (-_-メ)

1台新車をつくる時の、二酸化炭素排出量とエネルギー消費量、
1台の車が排出する二酸化炭素排出量とエネルギー消費量を科学的に分析をして、
古くてガソリン車が悪い結果なら諦めますが…。(-_-メ)


この2つの税金は、まったく納得がいかないです。
JAFも大々的反対とおっしゃっておられるのに…。 (>_<)

ただ、経済のため、買い替え需要促進のためとしか思えないです。

と、税金の季節になると、
毎年、怒りながらおさめている太郎でした。(*_*)(*_*)





2025年式 S210 約900万円

型式 5BA-VBH 
全長×全幅×全高 4690×1845×1465mm
ホイールベース  2675mm
トレッド前/後  1575/1585mm
室内長×室内幅×室内高 1925×1515×1205mm
車両重量 1630kg

エンジン型式   FA24 
最高出力[ネット][kW(PS)/rpm] 221(300)/5700
最大トルク[ネット][N・m(kgf・m)/rpm] 375(38.2)/2000-5600
サスペンション[前/後]ストラット式独立懸架/ダブルウィッシュボーン式独立懸架
ブレーキ[ 前 /後 ]ベ ンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 255/35R19
タイヤサイズ(後) 255/35R19
最小回転半径(m):5.6





2017年式 tS nur-c PKG 当時529万2000円

型式 DBA-VAG
全長×全幅×全高 4635×1795×1475mm
ホイールベース 2650mm
トレッド前/後 1535/1550mm
室内長×室内幅×室内高 2005×1490×1205mm
車両重量 1550kg

エンジン型式 FA20
最高出力 300ps(221kW)/5600rpm
最大トルク 40.8kg・m(400N・m)/2000~4800rpm
サスペンション形式(前) ストラット式独立懸架
サスペンション形式(後) ダブルウィッシュボーン式独立懸架
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 255/35R19
タイヤサイズ(後) 255/35R19
最小回転半径 5.6m

レカロは、パワーシートではありません。(でも、シートヒーターはあります。)
アイサイトもXではありません。(でも、Ver3はあります。)
ホイールも、前後異形ではありません。(でも、19インチ35タイヤです。)
ブレーキも6ポッドキャリパーではありません。(でも、4ポッドキャリパーです。)
S210のエンブレムがありません。(でも、tSのエンブレムはあります。)
モデルが古い。(古い名前ででています。)
2400CCエンジンがありません。(2000CCで、税金も安いです。)


まだまだほかにもあります!!!

でも…、
自己満足ですが…、
いい勝負してると自分では思っております。(爆笑)(^_-)-☆
(次郎曰く「まったくの自己満足で、恥ずかしいでっせ!?」)


tSが2台買える値段の価値を、
素人の太郎にはわかりかねます。☺☺☺☺
きっと、乗る人が乗れば、わかるのでしょ!!!! (^_-)-☆



だから、前回もお書きしましたが、
抽選申し込みいたしませんよ~。(^^)/~~~



みなさ~ん!!
何度も書きますが、
当選のチャンス到来です!!

(次郎曰く「ほんだら、わし、家売りますわ!!」)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/25 12:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA2 vs POLO 比較 ...
NI.KE(ニケ)さん

これは、面白いかも!
negima1960さん

タイヤとホイール変えました(´。`)
流離の風来坊さん

RCFのタイヤを交換するとこれだけ ...
routegogoさん

TC2000 M2competit ...
たっけ@ELETENKOさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 12:18
2000年代以降の車なら手入れ次第で
何年でも乗れそうですけどね…部品さえ有れば…。

幾ら速くても120㌔以上はアウトだし
幾ら内装が良くても車で生活する
訳でもなし…1000万近くの車を買う人は
お金が…余ってるか…車馬鹿か…ローン地獄を
隠し見栄をはる人かなと…(笑)

まー趣味で買う人もいますよね…。
一部のマニアですよね!

1000万有るなら今なら金の延べ棒買います

車は乗るほど価値は下るだろうしね(笑)
難しいですね…。



コメントへの返答
2025年5月25日 12:40
アキさん こんにちは😊

そうなんですよ😂
部品がある限り、
安全である限り、
乗っても良いんですよ👍

新車や新型を売るのは、
自由なんだけど…、

古いものを排除するっていうのは、
絶対に理解出来んです😅😅😅

S210で儲けようとすると、
1000万以上のプライスタグをつけることになりますよね😅😅😅

家並みの値段を趣味で払える人が、
いるんですね😂😂😂

あ〜あ、
宝くじでも、当たらないかなぁ?😅😅

2025年5月25日 13:14
宝くじは…ほぼ詐欺ですよね…(笑)

当たりません…ね❌️🎯❌️
コメントへの返答
2025年5月25日 13:51
ほんとうにそうです!!

国へおさめるだけですよね!?

しかし、世の中には、
当選されている方がいらっしゃいます。 (>_<)

しかし、
それまでにどれだけつぎこんではるかですね。 (>_<)

やっぱり、宝くじやめときますわ。(^_-)-☆
2025年5月25日 13:57
🎯様と思う人は札束を抱えて買ってますよ…💴❢

庶民感覚の買い方で当たるのは相当
運の良い方でしょう…ね。

当たった試しnothing⤵️(笑)
コメントへの返答
2025年5月25日 14:04
ははは。(^_-)-☆

アキさん、もし、
当たってたら、
イケスポを、ポルシェぐらいに乗り換えられてましたか? (^^)/

2025年5月25日 14:24
いいえ…買い足します

空飛ぶクルマを…(笑)
コメントへの返答
2025年5月25日 14:32
了解です!!(^_-)-☆

そんときになれば、

わたしは、
地上で、アキさんの飛ぶ姿を
見させていただきます。m(_ _"m)

お気をつけて~(笑)😃😃😃
2025年5月25日 14:37
太郎さん目がけて着陸します…(笑)
コメントへの返答
2025年5月25日 14:40
あくまでも着陸でお願いいたします🙇🙇🙇(笑)
2025年5月25日 17:10
太郎さん こんにちは😃

読み進めてたら アレ⁈アレレレ⁈て
太郎さん夏の参院選出馬⁈て 焦りました💦
同じ身分で庶民の太郎さんが偉い人になる⁈

寂しいなぁて思いで読み進めて…
でも今のままで安心しました😃
結局 黒ニュル弍号機のおのろけを言いたかったんですね

でも太郎さんはS210に試乗したいでしょうね
もし試乗できたら 愛車は全然負けてない!て実感して優越感にひたれる事でしょう👍
コメントへの返答
2025年5月25日 19:03
こんばんは🤗🤗
毎度お騒がせしております太郎です✨😛😛😛

議員さんなんかに当選したら、
こうやってロデムさんと愉しくお話できなくなるじゃないですか?

だから、やめときますわ。(^^ゞ(大爆笑)
⇒あごが外れるぐらいに笑えるでしょ😁😁😁😁



それがね、
不思議と、今回は1000万と言うのが効いていたのか、そんな想いはほんまになかったんですよ😅😅😅

弐号機を見た時は、
めっちや欲しくてたまらなかったんですよ🤗🤗🤗

手が届きそうなものって、
どうにかしようと思うじゃないですか?(^^ゞ

(次郎曰く「それは、負け惜しみでっせ😁」)

そんなことより、
6月に向けて、
ブタ箱貯金頑張らないと🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗

その方が、S210より、大切ですわ🤗🤗🤗🤗🤗

いつもいつも、コメント、
ありがとうございます🙏🙏🙏🙏🥳🥳


2025年5月25日 17:16
スポーツ四駆太郎さん、

あら車の税金、我が家もそろそろ払わないとです。😅

ガソリンもチョット安くなったとはいえ、ガソリン税と消費税の二重課税は昔から騒いでいるのになんとも変わりませんね。毎回、給油レシートみては、税金の内訳みると怒りがこみあげるミジュ☆です!

やはりS210の申込しないのですか〜🤣

tSなら2台買えちゃいますよね〜。😱

インプレッサスポーツなら4台買えるな〜🤣って我が家でも話してました。😅

お互いS4tS大事に乗っていきましょうね〜!
(これでDとかオフ会とか乗り付けると、やはり視線が違いますよね🤩Dラーでうちの車みたお客様が、いいなーやっぱりスバルはこれだよな〜ってお褒めの言葉いただいたそうです。)

ではまた〜✨

コメントへの返答
2025年5月25日 19:18
ミジュ☆さん
こんばんは🤗🤗🤗

tSの弟子の太郎です✨

ほんま、
せこいというか、
卑怯というか、
よわいもんいじめというか、
とれるとこから取ってやれって感じが、
車関係の税金は、めっちゃします😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫

「はらたつのり」ですよね😠😠😠

でも、払わんことには、
のれないし😱😱😱😱

がんばれ!〇〇〇〇党さん✨✨✨
ほんまに頼りにしてますよ〜🙇🙇🙇


はい✨
ミジュ☆さんのtSと、
いつになるかわからんけど、
コラボショットできるように、
大切に乗りますね🤗🤗🤗🤗👍👍👍👍

太郎も、
どこかでお褒めの言葉を
いただきたいなあ(^^ゞ

ではまた🖐️🖐️



2025年5月25日 20:06
褒めて遣わす(爆)…SUBARU最高👏
コメントへの返答
2025年5月25日 20:30
あらまあ🤗

こんな近くで褒めていただけるなんて😲😲😲😲😲

ありがとうございます🙏🙏😙

素直によろこんで寝るとします🖐️🖐️

本日もありがとうございました🤗🤗
2025年5月30日 12:13
太郎さん

こんにちは😃
怪しく無い人、takachoです。

本当は…抽選に応募したいのに、愛車への溢れんばかりの愛で、抽選を見送る…浮気をしない太郎さんに憧れます‼︎

しかし、太郎さんのお車、かっちょいいですねー‼︎
レカロシート、良いなぁ〰︎‼︎
コメントへの返答
2025年5月30日 14:31
こんちは🤗🤗

雨の予想だったのに、
晴れているものやから、
ぷらぷらとドライブしている太郎です✨
→働きもせず…世の中の敵ですね😱😱

まあ、そこは週4日の会計年度職員と言うことで、お許しを🙇🙇🙇🙇

今回のS210なんですが…😅

庶民の負け惜しみに聞こえますが…😂😂

実車も見てきたのですが、
是が非でも欲しいって…感じはありません😅😅

takachoさんに書いていただいている通り、
古いニュル弐号機を大切に乗ろうと改めて思った次第てす😅😅😅

ニュル弐号機を見た時は、
どうしても欲しい!!だったんです😂😂

やはり、価格が庶民には、
無理な設定だったのもあると思います🤔🤔🤔

では、GR86に
マフラーの次は、
レカロシートですね🖐️🖐️

今日、
カーボンのGTウィングをつけている白のGR86が、かっ飛んで行きましたよ😄😄

もしかしてtakachoさんでしたか?

今度、びっくりさせてやろうと言う魂胆ですね🤗🤗

褒めていたたき、
「太郎もおだてりゃ、木に登る」
太郎でした😛😛😛😛😛

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3446408/48577251/
何シテル?   08/02 15:05
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別れへのカウントダウン開始・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:28:51

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation