• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

【 第1章 道の駅関宿にて 】 6/8(日) team ETC(エトセトラ)[仮名] オフ密会かな? (^_-)-☆

【 第1章 道の駅関宿にて 】 6/8(日) team ETC(エトセトラ)[仮名] オフ密会かな? (^_-)-☆ おはようございます(^_-)-☆
太郎です。(*^^)v

ご報告おくれましたが…、
ロデム隊長さんもtakachoさんも
このようなオフ会は、
初めてだったそうです!!! (>_<)

ということは、
この太郎が、オフ会初心者でありながら、
その点だけは先輩でした! (>_<)
(次郎曰く「としもでんなぁ!!」(笑))


今回は、
前回の【序章】に引き続き、
【第1章】をお愉しみくださいませ。(^_-)-☆

道の駅関宿で3人が、
集合したあと…😉

簡単に自己紹介をして、
それぞれのクルマ自慢を行いました💪



「いやあ〜、朝からちょっとバトりましたわ。(^_^;)」と頭をかくtakachoさん


『デロリアンみたく時空超え型 GR86』
takachoさん
「今朝ね、国道〇〇〇号線で大人しく走っていたら、〇イエースに煽られちゃって、ぶっちぎってやりましたよ!😄」
「気いついたら、三桁でしたわ!🥳」
「バックミラーの中で、豆つぶぐらいにしてやりましたよ!🤗」

ロデム隊長さん
「国道って、何キロ制限でした?120だっけなあ??🤔」
「40〜50ちゃいますのん?🤔」
「〇イエースって、ほんと速いですもんね😅」

太郎
「新名神のトンネルで、後方からFUJITSUBOの勇ましい咆哮がこだましていて、確認したらtakachoさんでしたわ😄」
「ねぇねぇ、takachoさん、ちょっとタイヤのショルダー、チビリすぎじゃない?😆」
「峠でコーナーを攻めてはる証拠でんなぁ😆」



『拘り非対称型 ZR-V』
ロデム隊長さん
「ホイールは、拘ってRAYSのHOMURA、タイヤは、MICHELINのパイロットスポーツをはかせてます!🙆」
「両面テープは、Scotchが良いですよ👍いろんな太さがあるんです😉」
「太郎さん!太郎さん!! takachoさんのクルマばかり、写真撮らないで、こっちも撮ってくださいよ😂😂」

takachoさん
「この車の内装めっちゃ豪華ですわ~😃😃😃」
「あれ、なんか車の右側と左側が違うような…。 (*_*)」
「ヘッドライトに黒いシート貼られてますけど、車検大丈夫ですかぁ? (*_*)」

太郎
「車の右側(運転席に座って)はカスタム化されていて、左側がノーマルのままですよね…! (*_*)(>_<)」
「あれ??この車シフトレバーないですやん!! (>_<)」
「ロデムさん!! ちゃんと右側と左側と写真撮りましたよ~! 😃😃😃」
(しかし、なぜか家に帰って確認すると、撮ったはずの写真がありませんでした…m(_ _"m) すみません、ロデム隊長さん 😂😂😂)




「これでふつうのセダンと言いはるんですか?」と、でかい羽根を前に目を丸くするするロデム隊長さん
「新名神でランデブーしていたんですが、車線変更したあとの加速がやっぱスゲー違いましたわ!ピューって感じで!?」と、目の当たりにした光景を語るtakachoさん



『ふつうのセダンと言い張る型 WRX S4』
太郎
「ふつうのセダンで、ノーマルのままです。 (^^♪」
「いつもアイサイトで、左車線を80㎞/hで安全運転しています。 (>_<)」
「シートはレカロで、嘘やろと思いはるやろうけど、腰痛治ったんですよ~。 (^_-)-☆」

takachoさん
「後ろから、走ってきましたけど、このウィング、やっぱカッコいいです!(^_-)-☆ 欲しいなぁ…。」
「レカロ、ブレンボ、BBS…。全部ついてますよねぇ!?😃😃😃」
「太郎さん、進路変更してピューって行きはる時、ちょっと置いて行かれるんで、やっぱターボって感じです! (^^♪」

ロデム隊長さん
「えっ?300PS…、まだ、ふつうのセダンと言いはるんですか??(爆笑)」
「このホイール、BBSの鍛造ですやん!! (>_<)」
「やっぱり、水平対向エンジンって低いところについてるなぁ!! (^_-)-☆」


と、
3台の中をぞろぞろと3人で周りながら、
尽きない漫談をいたしました!!(^_-)-☆ 😃😃😃
ほんま、笑いこけました!!😃😃😃😃😃😃




☆特筆すべきは…

ロデム隊長の『拘り非対称型 ZR-V』のクルマの特徴!
写真を撮ったつもりだったんですが…。
ないので、比較できませんが…😂😂😂

車体の右側と左側で違うこと!!
”一粒で二度美味しい♬” 〇リコVerでした♪ ほぼDIYで施工されていました!


takachoさんの『デロリアンみたく時空超え型 GR86』のクルマの特徴!
これまた写真を撮り忘れました…。😂😂😂

フジツボマフラーの魂の咆声!!ボボボーボ・ボーボボ…
”センターパイプ”も替えられて、抜けが良くなっていて脳汁沸騰しました!!


あっと言う間に…
立ち話で、2時間以上が過ぎ…。
お昼前になっていました。(>_<)

そして、
あごが外れるほど笑ったあと、

道の駅でお昼を食べて、
午後から、このあたりのドライブに出かけることになりました。(^_-)-☆



タレントの〇AIGOさんが立ち寄られたところで、
番組で紹介されたそうです!
みそ焼きうどん、美味でした!!
(これまた写真を撮るのを忘れました。m(_ _"m))

お土産交換をしたのですが、
それは、次回の『第2章』でご紹介いたします!
こうご期待を!!

次郎曰く
「めっちゃ、ひっぱりまんなぁ!!」
「肝心の写真ありまへんがな!!」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/12 04:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【 序章 プロローグ 】 6/8( ...
スポーツ四駆太郎さん

【 最終章 げき走 鈴鹿スカイラ ...
スポーツ四駆太郎さん

飛ばねぇ豚は…ただの豚だ……😆
よっちゃん豚さん

うすうす感じていましたが…やはり… ...
スポーツ四駆太郎さん

ついに明日変身します!!某雑誌並み ...
スポーツ四駆太郎さん


gh4300さん

この記事へのコメント

2025年6月12日 6:31
太郎さ〰︎ん‼︎

おはようございます☀
あの楽しかった日曜日が蘇る様なブログ、最高です‼︎
あの時の楽しかった時間が蘇ってきますよ〰︎‼︎

いや〰︎っ、本当に仲間って楽しいですよね。
車も違う、拘りポイントも違う…でも、ワイワイと楽しく会話出来る‼︎ 私、あんなに笑ったのは久々ですよ‼︎

草津パーキングで、太郎さんの車が入って来るのを見た瞬間、私の頭はもうピークに達していました。
GR86を買ってから、誰かと連んで走るのは初めてだったのですが。太郎さんのturboパワーに追いつけない我が相棒…パワーの差がこれ程衝撃だとは、あの車に乗ってから、初めて感じました‼︎

昨日、会社で嫌なことがありましたが、この想いでのお陰で今日も闘うサラリーマンになれそうです‼︎

またちょっと涼しくなった頃に、ぜひ集まりたいです‼︎

これからもよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年6月12日 7:38
闘うサラリーマンtakachoさん!
おはようさんです! (^^)/
はとぽっぽの平和ボケ太郎です😃😃😃

なかなかこの歳になって、
あらたなおもろい仲間とつながるのは、難しいですよね。(^_-)-☆

しかし、こうやって、
チームETCで、
つながれて、本当に嬉しいです(^_-)-☆

これからも、
末永くよろしくお願いいたします! m(_ _"m)

パワーの差って…。
そんなにあるんでしょうか??

まぁ、遅くはないだろうと…、
推測はしていますが…(笑)😃😃😃

嫌なことは、
時間が経つと忘れられます。(>_<)
でも、仲間が、
一度つながれたら、
時間が経っても忘れません。(*^^)v

今日も嫌な仕事、
適当に頑張りましょう!!

行ってらっしゃい(^_-)-☆
2025年6月12日 7:00
太郎さん おはようございます😀

私のクルマは変態でtakachoさんは走り屋志向で太郎さんのは S耐久仕様でしょうか😅
3台の中で1番馬力•トルクがありながら「普通のセダン」とマジ顔で言い切ってたのが笑えました!

また言いますが私のはエコカーです👍





コメントへの返答
2025年6月12日 7:42
私のはエコカーのロデム隊長さん!
おはようさんです(^^)/

ふつうのセダン乗りの太郎です😃😃😃

隊長!!間違えないでください!

わたしは、”ふつう”のセダン乗りです♪
”普通”のセダン乗りではありません。(爆笑)😃😃😃

マジ顔で言っておきますよ!!😃😃😃😃😃😃

では、マジ顔ついでに、
行ってらっしゃい(^_-)-☆

いや~な仕事、
もう一日、
がんばってきます!!
2025年6月14日 21:27
太郎さんこんばんは、ぬまです

teamETC結成おめでとうございます🎊
人見知りで….と仰っておられた太郎さん、とても積極的に車活をされてらっしゃるじゃないですか😁
車って楽しいですよね、車好き同士が集まるとホント時間を忘れてしまいます

PS.エトセトラの表記はetc.では?と軽く突っ込んでおきます😄
コメントへの返答
2025年6月14日 21:49
numa4567さん
こんばんは🤗太郎です✨

コメントありがとうございます🙇🙇

numa4567さんみたくなことはできませんが…😅😅

ぼちぼち一緒に居て愉しいメンバーが出来れば…🤗

今後、年取っていっても愉しく過ごせるかなあと思っています🙋🙋

クルマはその、一つのツールと太郎は思っています🤗🤗

numa4567さんとも、
またいつかの再会を愉しみにしております🙇

どうぞよろしくお願いいたします🙇

ご指摘ありがとうございます🙇🙇

わざと、“”ETC“”として、ETC車載器と重ねているんです😅😅😅
(どのクルマにもついているものだけど、なくてはならないものという意味も含めてです✌)


どうしても関西人なもんで、
ボケたいもので…

すみません🙇🙇🤗🙇


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3446408/48577251/
何シテル?   08/02 15:05
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別れへのカウントダウン開始・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:28:51

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation