
こんにちは!(*^^)v
清き一票を投票してきた太郎です。(^_-)-☆
パーツレヴューを投稿しなくなり、
またまたランキング圏外まっしぐらって感じです!(^_-)-☆
本日、
この暑い中、
参議院選挙の期日前投票へ、
徒歩で片道20分かけて、
市役所まで行ってきました。(@_@)
先日申しましたように、
ガソリン税と自動車税のことをきちんと論議して
ガソリン二重課税撤廃と
古い車への重税撤廃を勝ち取っていただけそうな人と党へ投票してきました!!
少しばかりのお金をばらまいて、
うやむやにしようという魂胆丸見えの集団へは、
ごめんなさいです。(-_-メ)
いつも弐号機を運転していて、
「減ったなぁ。」
「ミニバンとSUVと軽ハイトワゴンばっかしやなぁ。」
と思っていました。…が…、( 一一)
このことを立証するため、
この投票所(市役所)までの道中で、
汗をふきふき、
太郎と出逢う車を数えてみました。😂
すると‥‥‥‥‥
”セダン”は
レッドブックに掲載されていました!!(+_+)(+_+)(@_@)
見逃した車もあると思いますが、
太郎と出逢った車、
セダン以外 298台
セダン 8台 でした。😂
「え~~~?!」「ほんまに???」
ほんまでした!!
8台の内訳、
レクサス セダン 3台
トヨタ クラウン 2台
マツダ 3 セダン 1台
BMW 5シリーズ 1台
スバル レガシィRS 1台 でした。
何と セダン率 8/306✖100=2.61(%)
先日のブログで、
弐号機に出逢うのは四葉のクローバー🍀を見つけると同じようなものと、
ちょけて書きましたが…
ふつうのセダンも🍀でした‥‥。
いやぁ…ちょっと衝撃な結果でした…。
大きな四角いミニバンとSUVが目立ちました。
しかも、約8割がお一人乗車でした…。(>_<)
さて、みなさんのご近所はいかがでしょうか?
こんなにセダンは希少車になっていますでしょうか?(@_@)
太郎は、こういったセダン…
カッコいいって思うのですが…。
セダン=クローバー🍀
昭和じじぃだからなんでしょうかね?(笑)
(そうそう。プリウスは3台見ましたが、ハッチバックがあるので、セダン以外でカウントいたしました。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/06 16:24:49