• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツ四駆太郎のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

ちょっとした発見…( ´艸`)

ちょっとした発見…( ´艸`)少し前、国営放送のニュースをぼおっと見ていたところ、
〇ランプさんの自動車関税を含む関税が15%になるという内容で、
車の船積みの映像がちらっと流れました…。

そのクルマが
VAの大型ウィングのついた白のWRXだったんです!!(^_-)-☆
大型ウィングのVAが何台も何台も積載船に呑み込まれて行ってました!
(タイトル画像は別の画像ですm(_ _"m))


現在の映像なら、
VBだと思うので、
しばらく前の映像だと思いますが…。


へぇ~スバル車の映像をつかうんだぁと、
にやけてしまいました。(^^)/ …大型ウィングのVAがカッコイイと思いはったんかな??(爆)
(実は画像担当の方…スバリストだったんでしょうか?[笑])


きっと、あのVAは、北米へのVABだったんだろうなぁと予想いたします。
今も、日本の工場でVBのマニュアル車を生産して、
輸出しているのかなぁ?(@_@)

太郎はほんまにお気楽なのでそういう事を知りません。m(_ _"m)

ちと、またチャッピー君に尋ねるとします。🤗

ただ、そのことだけですが、
国営放送が、大〇ヨタや、〇ンダや〇産のクルマでなく、
スバル車の映像を使用されていました。(@_@)

そのことに太郎はびっくりでした!!(@_@) 
ちゃんちゃん!

それでは、行ってまいります。
太郎は、巷のお盆休みとかはなく、
暦通りに仕事をして、
カスハラと闘います。(爆)

そのうっぷんを弐号機が癒してくれています。(^_-)-☆

それでは👋👋

Posted at 2025/08/07 07:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

本当にスバル車は関西や四国で少ないのか?(・・?

本当にスバル車は関西や四国で少ないのか?(・・?みなさん おはようございます(^_-)-☆

本日は、先日四国に行った時から、
四国でスバル車が走っていないことをご報告は致しましたが、
気になり、チャッピー君に調べてもらいました!

次のようなデータが示されました。
しかし、さすがのチャッピー君も有料データをつかえないので、
かなり苦労しておりました。(>_<)


次のような数字が示されました。

【スバル車の保有割合】

全国平均保有割合   約3.3%

関東       3.5~6.8%
群馬県(関東)    6.8%(全国平均の2.1倍)

関西       2.5~3.3%
高知県       1.5%

ということで、
太郎の肌感覚は合っていました。(^_-)-☆

☆関東圏は関西圏の約1.5倍~2倍のスバル車を保有されています。
 ⇒群馬県にスバル本社工場があることが大きいこと。長野県等の雪が多い地域に スバル車は保有されているそうです。関西は、必要のないAWDや燃費が悪い車を避けられるそうです。トヨタ車、ダイハツ車が強いようです。



☆高知県では、さらに少なく全国平均のほぼ半分ぐらいしか保有されていません。軽4の保有率が非常に高く、自然と割合は少なくなっているようです。


簡単にまとめると…
スバル車に出逢う確率は、
関東圏を1とすると…
関西圏0.5
四国圏0.25…って感じで、
どんどん減っていく感じです。

こうやって考えると…太郎の肌感覚は大正解だったってことになります。(^_-)-☆(めっちゃ、自分の感覚が合致していて、喜んでいます!😀⇒子どものように[笑]←次郎曰く「おじんのようにでっしゃろ?」)

関東に住まれている方の”スバルあるある”は、
関西の方にとって”スバルないない”になります。😃😃😃

以上、チャッピー君に協力していただいたご報告でした。(^_-)-☆
朝早くからお騒がせいたしました。m(_ _"m)

あと、2つ報告があります。

①みんカラを徘徊していて、発見いたしました!!S210の予約申し込みを当選された方がおられました!⇒おめでとうございます♪ (^_-)-☆
②これも、みんカラを徘徊していて、わかったんですが…、イニDの続編MFゴーストに続いて、『昴と彗星』というものが始まったようです!!第1回は無料でネットで読めました!!太郎には、沙雪かなつきがまた出ている感じがしましたが…[爆笑]

それでは、今日もカスハラに立ち向かってきます!!ふーーーー(-_-;)
Posted at 2025/08/05 05:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

四国遠征からは無事に帰還🤗そして、明日早朝、滋賀遠征😅

四国遠征からは無事に帰還🤗そして、明日早朝、滋賀遠征😅みなさん こんばんは🤗

四国遠征最終日
高知から大阪まで、
ワンストップで、
3時間40分で帰って来ました😉

もちろん、
法定速度を守り、
チョー安全運転でした😉

『淡路南SA』



ここでもスバルの法則





『明石大橋』




あす、滋賀遠征の早朝ツーリングに備えて、おつかれ弐号機をKeeperさんで、ピカピカに洗車していただきました👍







明日、早朝、びわ湖あたりへ行ってまいります🤗🤗
Posted at 2025/08/03 03:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知りませんでした。


Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:エンジン内部保護と摩擦低減と強力潤滑でエンジン騒音も低減すればいいなぁ。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 15:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月30日 イイね!

明日早朝から四国遠征に向かいます。(^_-)-☆

明日早朝から四国遠征に向かいます。(^_-)-☆みなさん こんばんは😃😃

タイトルのように、明日早朝から、瀬戸自動車道をとおって、
四国遠征に向かいます。(^_-)-☆

と言っても、”家庭円満”家族旅行です♪
年に1回、夏に四国へ旅行へ行っています。
今年も木曜から土曜まで、
愛媛県と高知県をぷらぷらするつもりです。(^_-)-☆

なので、明日から、3、4日間、
反応がなくなると思います。m(_ _"m)

”イイね”もつけられないと思いますが、
この場をかりて、先に謝っておきますね。m(_ _"m)
「すみませぬ…(-_-;)」


太郎のブログ攻撃がなくなり、
「あ~良かった。(^^)/」 と思っている貴方…
しばしの休息ですよ♪ (^^)/


そして、日曜は、
ずうっと待っていた、
滋賀遠征でツーリングへ参ります。めっちゃ愉しみです!😃😃😃




それでは、四国のみなさま、
(決してエッチではない)綺麗な赤いストライプの入った
”ふつーの黒のセダン”を見かけましたら、パッシングぐらいしてくださいね。(^^)/
決して煽らないでくださいね。m(_ _"m)



しばしの間さいなら~👋👋👋👋

Posted at 2025/07/30 20:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3446408/48577251/
何シテル?   08/02 15:05
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zolly…生きてます(爆笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:13:45
別れへのカウントダウン開始・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:28:51

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation