
【立体駐車場パレットとのたたかい】
この写真は、うちのマンションの立体駐車場です。制限車幅が、1850㎜までとなっており、赤S4(車幅1795㎜)ちゃんを入庫させるとこのような感じになります。先日も車幅について書きましたが、結構ギリギリな感じになります。うっかりすると、ホイールをパレットの端部のせり上がっている横壁面に擦ってしまい、ガリ傷をつけてしまいます。そして、泣きながら黒のタッチアップペイントで補修するはめになってしまいます。(泣)(苦笑)
そんな時、自分の運転技術の下手くそさをおいといて、「なんで、端を折り曲げたるんや!!平らだったら、擦らへんのに!」としゃべることができないパレットにイラっとして当たってしまいます。(自分も理系の端くれなので、鉄板を折り曲げて剛性を確保していることはよくわかっていますが…、あ~恥ずかしい。[苦笑])
また、自分で擦っていなくて、ホイールのガリ傷を発見して妻に聞くと、
私「駐車場で擦ったんちゃうん?」
妻「知らへんで?どこなん?」
私「ホイール」
私「塗装はがれてるやん。」
妻「ほんなら擦ったかもしれへんわ。」「きっと、向こうから寄ってきたんやろ、私は悪くないで!(怒)」
私「パレットが悪いん?」
妻「決まっとるやん!何をいってるん?(怒)」
妻「タイヤやホイールは擦ってなんぼのもんやん。しゃあないで!」
私「わかったわ……。」
似たも夫婦やなぁ~と納得させられるわたしでした。(爆笑)
こんな話とは別に本日の山からの眺めです。
こんな景色を見ていると、先ほどのようなことでイラっとする自分がめっちゃちっぽけに感じます。
そして、本日の赤S4ちゃんです。マンションのパレットから、実家の駐車場に逃れています。(笑)
さて、みなさん、今日は日曜日、明日から仕事の方が多いと思います。有意義につかいましょうね! (^^♪ わたしは、ホイールの傷の点検に向かいます。(笑)
Posted at 2022/10/16 07:36:23 | |
トラックバック(0) | 日記