• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツ四駆太郎のブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

【考察】ちょっと真面目な話です!(苦笑)

【考察】ちょっと真面目な話です!(苦笑) 写真の記事の内容について、ここ数年JAFも巻き込みながら、かなり盛り上がっていますが、運輸省や国会の方は、まったく音無しって感じです。でも、このことは、日本の文化遺産をみすみす国みずからが放棄しているとしか思えません。「なぜ、車を大事に乗り続けることが、”悪”のように言われるのでしょう。」「なぜ、ガソリン車を乗り続けることが、”悪”のように言われるのでしょう。」わたしは、絶対におかしいと思います。

 何も、新車に乗ることを否定しているわけでないし、EV車のことを悪く言ってるわけでもありません。環境にやさしくするのは当然だし、地球に今後暮らす人類の未来のために絶対に考えていくべきことでもあります。でも、この記事にも書いてありましたが、EVのバッテリーを製造するためには大量の二酸化炭素を発生させますし、性能低下したバッテリーを必ず処分するときの問題も解決されておりません。(現在のバッテリ―でさえ、大量に放置されたり不法投棄されて、土壌汚染が起きています。)それなのに、このような不公平な税制や法律が、なぜまかりとおっているのか、わたしにはさっぱり理解できません。みなさんは、ご理解されておられますか?

 わたしも理系の端くれですが、地球では、さまざまな場面で”エネルギー保存の法則”が成り立っています。とにかく、いろんな出来事によって良くなることがあっても、必ず反対に悪くなることが存在するのです。確かに、古い車やガソリン車は、二酸化炭素を排出しながら走ります。それだけを捉えると、すごい”悪いもの”となりますが、さきほど述べましたが、バッテリー製造過程や処分過程で多くの二酸化炭素を排出するので、そう変わりはないはずです。

 税制や法律を策定される方には、もっと、俯瞰的に大きな捉えをしてほしいものです。わたしは、間違っているのでしょうか?
Posted at 2022/10/21 19:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKカスタム EKカスタムのハーティーメンテ安心点検(昔の6か月点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/3446408/car/3636180/8389617/note.aspx
何シテル?   10/05 16:11
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617181920 21 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation