• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツ四駆太郎のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

使わせてくださいませ♪ m(__)m

この記事は、【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画!について書いています。

とっても、良さそうな商品なので、ぜひ使わせて下さい。m(__)m
当方、ブラックボディなので、効果がすごくわかると思います。よろしくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2025/10/10 20:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

ちょっと自慢しちゃっていいですかぁ?😜

ちょっと自慢しちゃっていいですかぁ?😜
みなさん こんばんは(^o^)
本日、弐号機の12か月法定点検をディーラーでしていただきました。

そろそろ、1年だし、1万㌔を走破したし・・・
12日は信州長野オフ会だし、
11/2は埼玉オフ会だし・・・ちょうど良かったタイミングでした!!😛

そして、
みなさまに、
太郎の自慢を聞いていただきたく存じます。m(__)m


それは、
ずっと太郎が騒いでいる😓マイ”BIRTHDAY”のことでもなく
国があんたは”じじぃ”と決めた😓”介護保険”のことでもありません...


9か月前の納車の時の法定点検の記録簿と本日の法定点検の記録簿をまじまじと眺めてください!!

[本日10/10の法定点検の記録簿]走行距離 72,134km



どこもわるいところありませんでした♪←さすが、認定中古車だわ!!

もっともっと拡大すると・・・



ブレーキパッドライニングの箇所に要注目!!
左前 9.0mm  右前 9.0mm
左後 6.8mm  右後 6.8mm
 
この数字をしっかり覚えておいてください!


次に
[1月の納車時の法定点検記録簿]走行距離 62,136km
の同じ箇所です・・・



ぬあんとおお!!!

ブレーキパッドライニング
左前 9.0mm  右前 9.0mm
左後 7.0mm  右後 7.0mm



9か月1万㌔走行しても・・・
ブレーキパッドが前輪は全く減っていない!!!
後輪は0.2mmだけちびている!!

このパッド...STIのピンクのパッドなので、
効きがよくなるように、たぶん純正より柔らかいものだと思いますが・・・。


それで、1万㌔走行してちびていない・・・ということは、
太郎のブレーキ優しく穏やかにじわーっと踏んでいるってことですよ!!

でも、峠やスカイラインで、結構ハイスピードでコーナに入るので、
がばって踏んだり急制動していると思うのですが・・・😜😜


太郎って
めっちゃうまいブレーキング技術の持ち主じゃないか・・・??(爆笑)



あと、タイヤの残り溝にも注目すると...
1万㌔走行して、
四輪とも0.5mmちびていました。
これも、結構なスピードだして峠を走っていますが・・・。
タイヤに優しい運転ということではないですか??




じゃあ、太郎の運転=”うまい”ってことじゃないか??(大爆笑)

太郎は、中島悟さんかアイルトンセナさん並に、
ブレーキとタイヤを労るドライバーじゃないかい??

自慢させていただきました。m(__)mm(__)m











Posted at 2025/10/10 19:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月12日 02:57 - 08:17、
334.35 Km 5 時間 20 分、
5ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント860pt.を獲得」
何シテル?   10/12 08:18
車大好きS4です。クルマ好きの虫が騒いで、まったくないお金をはたいて、またまた、H29年式 WRX S4 tS NBR C-PKG を購入してしまいました。VA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 67 89 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 黒S4 弐号機 (スバル WRX S4)
なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から ...
スバル WRX S4 黒S4 初号機 (スバル WRX S4)
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation