
みなさま こんにちは(^_-)-☆
華金満喫太郎です😃😃
このι(´Д`υ)アツィー中、
まだまだ働かれている方には、
本当に申し訳ありませんが…m(_ _"m)
平日のお昼間の道路が空いている時間に、
120㎞のドライブを愉しんできました。m(_ _"m)
新しい空力パーツをつけて、
初めて高速も40㎞ばかり乗って、
乗り味を確かめてきました。(^_-)-☆
今朝のいつものコメダ珈琲で
太郎「今回の太郎流”さりげない”カスタム…どうや?」
次郎「見てもわかりまへんがな?(+_+)」
太郎「まっ、ぱっと見はわからんけど…(>_<)」
次郎「よう見てもわかりまへんで!」
「黒ボディに黒のパーツ付けても…いっしょでっせ。」
太郎「そないに残念なことばっかり言わんときや…」
次郎「せやかて、感想を聞かれたら…正直に答えただけでっせ。」
太郎「やったもんを目の前にして、もうちょっと、気をつかってもええがな。」
「結構お金かけてんさかいな。ちょっとだけもらったボーナス…なくなったわ。」
次郎「おかみさんにばれてまへんか?」
太郎「キットカット!!」
次郎「そんな甘いもんやおまへんやろ??(*_*)」
太郎「まだ、チラ見しか見せてないから、だんだん順応してもらいつつ…いつぞや、こんなんやったと思ってもらう…どやええ作戦やろ?」
次郎「なにがええ作戦です。そんなもん、絶対にバレまっせ。」
太郎「だって、さっき次郎も言ってたやん。パッと見わからへんて…」
次郎「‥……。」「そうでっけど…。」
太郎「だいじょうびんちゃんやわ!!」
太郎「ほんでな、今から初めて高速乗りに行くねんけど、つきあえへん?」
次郎「わて、仕事でんがな?」
太郎「熱帯夜でちょっと熱中症になったって連絡したらええやん。」
次郎「……」「そうでんなぁ~」
太郎「なんか今日は、次郎に似合わず、潔く休むんや…(笑)」
次郎「こんなに暑いとさぼりたくなりますやん。」
「ボーナスももらったことやし、1日ぐらいさぼらせてもらても、バチはあたりまへんやろ?」
太郎「あたらへんわ!!」
「じゃあ、気が変わらんうちに、レッツごーや!!」
乗った途端の一般路で…
次郎「これ、
同じクルマでっか??」
「なんか、外装だけでなく、
足回りも手をいれはったでっしゃろ?
ワインディングで
次郎「めっちゃ、すむーずやし静かになりましたなぁ?」
「絶対に、
外装だけでなく、どっかかえはったでしょ??」
高速で
次郎「これなんですん?」
「弐号機になって、めっちゃ乗り味が安定して乗り心地もよくなりましたけど、今日はま
た別のクルマになってまっせ!!」
「すごい乗り心地も良いし、風切り音も低減してるし、ちょー安定した安心感がありまっせ。これなんですの??」
って感じで、次郎は、大喜びでご満悦でした。(^_-)-☆
太郎も高速は初めて運転しましたが、
空気がうまく切り裂かれて、
まったく空気の抵抗を感じないような走りです。
しかし、車体が空気のコーティングで守られているかの如く、
しっかりとしっとした
剛性感がさらにその上へ上がっていく感じがしました。(^_-)-☆
何か
マジックをつかわれた感じです(爆笑)
空力パーツの威力すげーーーー。(^^)/
ということは、
あのあまり評判のよろしくないVBHの樹脂製ホイールアーチの名前忘れたけど、
幾何学模様のパーツも…きっと効果あるのではと…思います!
S210にも確かそのままついていたしなぁ?
S210は、どういう方の手にわたったのかなぁ?
Posted at 2025/07/25 16:29:03 | |
トラックバック(0) | 日記