なんと 前期型VAGを3台乗り継いでいます。 A型→C型→C型って具合です。 年齢から考えて、ぼちぼち終活ではなく、終車を考えなければならない年齢に近づいてきました。(苦笑) 前車の黒S4 初号機もすごく格好が良く、男前でしたので、気にいっていました。 そして、「きっとこの車が終車になるのかな ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年01月31日
またまた、色々あって(笑)、同じH29年式C型の黒のVAGに乗り換えました。たぶん、この車が、生涯最後の転ばせる車と思っていたのですが…。とにかく見た目、かっこいい車で、自分ながら見惚れていました。自分でも振り返りたい車でした。フロントスポイラーの下にある、ピンクのSTIリップスポイラーを車庫入れ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2024年08月31日
生涯唯一の外国車。本当は、Alineを乗り続けたかったんですが、エンジンブロックのヘッドまわりのトラブル以来、あちこちの具合が悪くなり乗り換えを考えました。しかし、国産車でAlineから乗り換える車がなく、車屋さんに紹介していただいた車がこのBMW M135iでした。1シリーズのボディに326P ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月19日
EJ25のエンジンブロック周辺のトラブルにより、手放しました。不等長のボクサーサウンドを奏でる良い車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月17日
H23年式 i に乗っています。H18年式 i G からの乗り換えです。Gは2駆でしたが、Tは4駆なので、加速はマイルドになりました。しかし、悪路(雨や雪)では、無敵になりました!燃費はそう変わりません。 車検で、黒のEKカスタムへ乗り換えました。(苦笑)
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月09日
H26年式 WRXS4に乗っています。赤のボディーに黒のエアロとホイールで「ちょい悪おやじ風仕様」。ほとんど割り込まれないし、煽っていなくても道を譲られます。これは、「ちょい悪おやじ風仕様」のおかげかな…。乗っているおやじは、「へなちょこおやじ」です。(笑) 車検で黒のS4 C型へ乗り換えまし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月09日
H25年式 三菱 ギャランフォルティス ラリア―トに乗っています。 車検のため、手放しました。SSTの修理から、1年半ぶりに、ようやくかえって来たのですが…。もう、ちょっと熱が冷めてしまいました。また、この車で車検取り、またSSTが壊れないかと怖くなりました。(笑)
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月06日
アイから、これまた色々あって(笑)、黒のB11Wへ乗り換えました。この2年間、色々考えることがあり、ブログを避けてしまっていました。また、ぼちぼち始めます。みなさん、よろしくお願いいたします。
所有形態:家族のクルマ
2024年08月31日
6か月所有して…どんどん大好きになっていきます。そして、どんどんこのクルマであちこち行きたくなっています。(^^♪ 自分もオフ会等に参加したり、チームに入らせていただいたり…積極的になれた感じがします。 どこまでもいつまでも運転していたいです♪ (^_-)-☆
2025年07月13日
見た目は、いかつい車ですが、乗ると乗り心地の良い優等生なクルマです。疲れないので、どこまでもいつまでも運転していたいです。
2025年03月01日
まずは車に乗ろうと近づくと、車のフロント部、サイド部、バックのトランク部のSTIのロゴに目が行きます。そして、運転席に座り、赤いSTIのイグニッションキーを押すと、センターメータにチェリーピンクのSTIが映しだされ、運転席のSTIのロゴ入りスピードメーターの針がレッドゾーンに飛び込んで行きます。 ...
2025年01月31日