2016年の3月に兄にND型ロードスターが納車になりました。
それまでに乗っていた車はカプチーノで、20万キロ走行と各部のガタツキ等がひどかった為、ロードスターに乗り換えることに。
買ったグレードがNR-Aというグレードです。
NR-Aは以下の装備がついています。
●トルクセンシング式スーパーLSD
●ビルシュタイン社製車高調整機能付スポーツタイプサスペンション※
●フロントサスタワーバー
●大径ブレーキローター
●リアスタビライザー/トンネルブレースバー
●リアタイヤディフレクター
●ハイマウントストップランプカバー(ブラック)
●シートバックバーガーニッシュ(ブラック)
●インナードアハンドル(シルバー)
●ステアリングホイール(本革巻)
●ステアリングベゼル(シルバー)
●シフトブーツリング(シルバー)
●エンジンスタートボタンリング(ブラック)
●MID表示(走行可能距離のみ表示)
●LEDヘッドランプ
●LEDリアコンビランプ
●フロントワイパー(間欠式)
●マニュアルエアコン
●チルトステアリング
●タコメーター
●セグメント液晶オーディオディスプレイ
●AM/FMラジオ
●4スピーカー
●外部接続ハブ:USB端子/AUXミニジャック
●195/50R16 84Vタイヤ&16×1/2Jインチアルミホイール(シルバー塗装)
●スタビライザー(フロント/リア)
●電波式キーレスエントリーシステム(アンサーバック機能付、トランクリッド連動)&電波式キー×2
●イモビライザー
これまで車検を2回通しています。
故障も2回経験しています。そのうち1つはまだ修理していないので、現在進行形です。
現役で自動車整備士をやっているので、メンテナンスは自分が引き受けています。
みんカラは初ですが、いろいろなことをたまに書いていこうと思っていますので、よろしくお願いします。
メインのブログは毎日更新。はてなブログ、アメブロもやっています。
さらにはYouTuberでもあり、TikTokもやっています。
みんカラでは、主に情報をフォーカスしたものをお伝えしていきたいです。
ブログ一覧 |
NDロードスター | 日記
Posted at
2022/05/08 21:09:20