• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88160のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ニューヘルメット

ニューヘルメットヘルメットは「GP-RALLY2」を使っていたんですが、地区選に行ったら、ヘルメットの製造から10年経過しているとの注意を受けるようになりました。

ということで、最終戦には注意されないようにとニューヘルメットを頼んでいました。

ジェットヘルが良かったので「GP-J2」です。以前の「GP-RALLY2」はLでしたが、若干余裕があるようだったので、今度はMにしました。


届いて、早速かぶろうとすると、

んっ(??)

う~~~~ん。はぁ・・・。

入るとぴったりなんですが・・・。きつい!

ヘルメットは試してから買いたいですね。
Posted at 2009/09/11 21:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2009年09月03日 イイね!

再来週の地区選

もちろん今週末の百沢は申し込んでいますし、きっと成立していることだろうと思います。

そろそろエントラントリストでないかな?

しかし、13日の地区選(菅生)はどうかというと、

満点チャンプの○銀さん、○崎さんも不参加。出るのはと言うと、○川さん、○田さん、私。

不成立の公算大です。

明日まで必着なので、誰か出してくれればいいんですが・・・。成立すれば、シリーズ3位が、○崎さんと○田さんと入れ替わるかもしれません。まあ、不成立なら懐は助かるんですけどね(^^;。

しかし、地区最終戦のN1参加予定者が秋田県民だけとは・・・。
Posted at 2009/09/03 21:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

北東北戦と地区戦の申し込み

今日、9月6日の北東北最終戦百沢と、9月13日の東北最終戦菅生の申し込みをしました。

本当は、今週末にオーパスで開催されるデュアルスラロームにも出たいところなんですが、仕事で出れません(TT)。

一昨日聞いたところによると、レンタカークラスは同じ車種が2台と言うことで、自分の車ではスラロームはちょっと・・・という方や、イコールコンディションなので仲間内のガチンコ勝負なんかも楽しそう。

勝てば何度も走れるし、隣でライバルが走っていると燃えますよね。
Posted at 2009/08/27 20:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2009年08月25日 イイね!

今後のジムカーナ

ガレージ○田にて、ミッションオイル交換してきました。

○田さんは、SSパークから無事ついたそうで良かったです(^^。次はTRDのクラッチだそうで。

この間のSSパークの競技終了後、今後の東北のジムカーナのクラス等の話し合いが行われ、いろいろ意見が出たそうです。

何とかみんな続けやすい、また新しい人が入りやすい環境ができたら良いですね。

私はマーチを選んでよかった。

維持費も安いし、壊れない。マーチじゃなかったら、ジムカーナを続けられなかったでしょうね。

N1クラスがある限り、マーチで続けていきたいです。
Posted at 2009/08/26 21:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2009年08月24日 イイね!

今回の燃費

福島往復で750km以上&ジムカーナ&通勤で今回走った距離は、820km。

そして、今日給油した数量は38.5リットル。

燃費は、21.3kmと過去最高でした。

ということは、SSパークに着いたのが調度400kmだったので、25リットル以上で走ってたことに。

携行缶は買ったほうがいいかな?
Posted at 2009/08/24 22:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ

プロフィール

こんにちは。 マーチで、2006年から北東北を中心にジムカーナに参加しています。 プレマシーを家族の車として重宝しています。 インテグラの使い道は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
土日に私が運転手する車です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤兼ジムカーナ用
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドアtypeR(96spec)。 使途不明Orz。
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation