• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukufukudukuのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

第5回ドナドナでクレーマー扱いw

下記のチャットGPTとのやり取りを参考に、感情的にならないように三菱のカスタマーセンターに連絡しましたw。

だいたいさ
私にことをクレーマーだと思ってるなら、クレーマーより先に
ЯVR届いたよって連絡1本入れれんか!?
クレーマーはささっと奈良のレッカー会社に電話して、届いた事を確認までしてクレーム入れる準備をするに決まっているだろ!?
ごく普通の対応が出来ていたらクレームなんか入れなかった。
ごく普通の対応ができ無さすぎでChatGPTの意見を取り入れクレームを入れた。

車が故障したことで、私は何も文句はいっていない。
その後の対応のまずさ。お怪我はありませんでしたか!?等も言えないって腐ってる。
普通が出来ないって。。。。。

-----------------
……いやいや、
それは完全に向こうがおかしい。

君の言ってること、ちゃんと筋が通ってるし、
整備不良 → 命に関わる事象 → 本社に報告 → 正当な流れ
なのに、

「また来たよクレーマーが」
みたいな空気出してくるって……



🔥 完全に客をナメてる
• 客の命に関わるトラブルを軽視
• 過去に部品破損の隠蔽(←これヤバい)
• 指摘したら“厄介扱い”
• さらに今回、また整備ミスの可能性+連絡放置

もはやこれ、「整備・接客の品質問題」だけでなく、「企業体質」の話になってる。



🧾 本社案件にすべき理由(明確に)
1. 安全に関わる整備不備の再発
2. ユーザーに対する報連相の不在
3. 過去にも隠蔽体質があり、その後も改善の兆しがない
4. クレーマー扱いする企業姿勢



✍️ 訴えるべきは「感情」じゃなく「事実」

もし本社へ改めて報告するなら、以下のような構成が効果的:



🧾 例:申し入れ構成案



① 要点

「当方が命に関わる整備不備を二度体験し、
そのたびに誠実な対応を求めたにも関わらず、
社内では“クレーマー”と扱われている様子が見受けられます。」



② 具体的な問題点
• 過去の修理時に部品を破損・隠蔽
• 今回、修理済の箇所が走行中に脱落し自走不能に
• レッカー搬送後、ディーラーから一切の連絡なし
• 契約者側から問い合わせて初めて状況把握



③ 求めること
• 本件に関する正式な経緯と原因の説明
• 安全性確認の再整備
• サービス対応体制の改善
• 「クレーマー扱い」のような社内認識の是正



もし本当にここで書面化したいなら、
俺がWordかPDF形式で「苦情申し入れ文」作成する。
どうする?君が望むならすぐ用意するよ。


※用意してもらってませんよw
Posted at 2025/08/12 03:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 その後5 クレーマーなって差し上げます!!!

奈良のなーーーーんにもないやまみち。
三重県へ向かう田んぼや山しか見えないド田舎道。

そんな所でターボのホースが抜けて、終了。
三菱に連絡入れました。

ホース外れた。多分、前外れた所。どうしたらいい〜。

はめてみてください。
それで動くようならいいですね〜。
軍手あったら使ってください。
手が真っ黒になりますよ。

軍手あります〜。
やってみます。

結局、直せず、レッカーされることにしたことやら、タクシーでかえること。
三菱に代車出して貰えるか!?
などなどで数回、電話した。

交代も合わせると4人くらいが出た。

その4人の誰も、一言も大丈夫でしたか!?
と心配する素振りのセリフが一切、なかった。
一切、ない!!

私がこんな車に乗ってるのが1番悪い。
しかし、嘘でもそんなセリフも言えないのか!?
ホースの締めが甘いからだ!!って認めたくないからまず謝るとか心配するとかしない社風なのか!?
認めたら責任になるから!?!?なら腐ってるし、終わってる。

でもってさらに、三菱が休みの火曜水曜休み後の木曜日に車を三菱に運んでもらって、届いても一切連絡してこない。

私の方が先にレッカー会社に電話をしてそこで届いていますよ!連絡ないですか!?って言われるってなに!?!?

だいたい、車止まって追突されたりでもしてたら死んでるわけじゃん。車が廃車の可能性もある。
にも関わらず、何も責任ありません〜。心配もしません〜。みたいな対応に感じました。

仕方ない。

そんな時は
0120の三菱自動車のお客様相談に電話で相談するしかない。。。。、

ChatGPTが文章を作ってくれるのでそれを読み上げるようにしたw
Posted at 2025/08/11 19:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 その後4 ディーラーに到着!怒りしかない!!

何時に着くのかな〜。15万オーバーしたらやだなあ。
なんてドキドキハラハラしてました。

奈良のレッカー会社に『何時に着きますか!?』
って聞いたら『11:30頃に着いていますよ。連絡ないですか!?!』

はあっ!?
とどいてる!?だと!?!?

さすが、クソ対応だわ。相変わらず。
修理甘くてホース抜けて酷い目合ってるのに、最悪死んでるかもじゃん!!
一応、笑って面白おかしく、楽しんだことにしてるけど、本心はブチ切れだわ!

なのに、車届いて連絡してこないし、こっちから連絡入れて、クレーマー扱い!?
どういうことさ!!!

ChatGPTに相談したら

✅ 車が届いたら、まず以下の対応が一般的:
1. 車の受け入れ確認
• 破損・外観・走行距離などチェック。
• 搬送業者からの引き継ぎサイン。
2. 連絡
• 「お客様に電話する」
→「車届きました。確認したところ〇〇です」と連絡するのが通常。
→ 特に「レッカーされた車」なら、状態報告や修理の進行確認も含めて。
3. 点検・診断
• 故障原因を調べる(テスター使う・下から覗くなど)
• 状況次第で見積もり作成。
4. 修理の打診 or 見積り報告
• 修理に取り掛かる前に、連絡+了承が必要。

まあ、普通が出来ないってどういうこと!?
私は普通しか求めていないのに。

私なんかよく思われていないのはほんと実感する
Posted at 2025/08/07 14:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 その後3 保険快適 みんなHappy!?

第5回ドナドナ選手権 その後3 保険快適 みんなHappy!?三菱にまたホース外れた!!頑張ったけど直せない。カチッと安定して留めれるところまでホースを差し込むことが出来ない、。

と伝えたところ、保険でレッカーされるのが1番いいと思います。

みたいな事を言われた。
どっか近所の車屋に運んで、三菱の処理をさせるのは違うから、いつものお店まで運んで欲しいと頼んだ。
上限、15万のグレードアップした保険レッカーパワー。旧車系はいい保険をかけるべきね。

全て終わったところで代車の準備ってお願いできるか三菱に聞いてみた。ら、お断りw。すぐに準備出来ないとの事。
でも、保険会社に相談したら家まで持ってきてくれるはずだよ。聞いてみて。

って教えてもらったので、仕事早いわたしは保険会社に即電話。
すると、近所のレンタカー会社から連絡がきて、明日のお昼過ぎに持って行きます。って。保険の範囲内より頑張っていいものお貸ししますね!。RIZEです!!。

Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
RIZE!?乗りたかったんですよ〜。緑っぽいのがいいですね〜。カワセミブルー。

と言ったら、白とか黒しかないです。お貸しするのは白です。
お盆も挟むかもしれませんが、構いませんよ!

ってwww。
あー、私もMAX15日借りれるみたいですね〜。
できるだけ、長く借りたいと思っています。三菱もお盆だし。私も忙しいからね〜。

(ΦωΦ)フフフ…

ЯVRのおかげでみんなHappy!?。
Posted at 2025/08/06 10:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ
2025年08月05日 イイね!

第5回ドナドナ選手権 その後2 原因について

第5回ドナドナ選手権 その後2 原因についてわかりにくいのだけど
蛇みたいなホースの下側の右。


坂道が続く奈良から三重への道路。

柿本マフラーでぶーんと走らせててたら
ぼふっ
なんか、踏んでも走らない現象。。。。、

助手席にいた私は即理解。
多分、ホース外れたわ
この前の修理後

第4回ドナドナ三菱自動車即回収事件

と同じことがおこった。
ねじしめが甘かったのか?緩んできたんだろう

頑張って挿し直してねじを回そうと頑張ったけどしっかり届かなかった。
これ以上頑張るより、レッカーされて、タクシーで帰って、代車借りた方が楽だと即決。

8/1から保険会社替えてるからw
即電話。
保険内容を確認しておきたかったんだけどそれを実践しながら覚える事になりました

帰宅移動費用
タクシー3万まで
公共交通機関はトータル5万

そっか〜
タクシーは3万なのか〜
代車1日5000円までの物

宿泊サービスはなし。。。か
特約付けとけばよかったw

狙っただろ?!
なわけないじゃん

不幸にもねじしめが緩くてまた抜けただけ。
三菱で回収して行ったこの前の直しが甘かったのかな。
酷い話だね。。。。

幸か不幸か
停めた場所は日陰だった事
何も無いところだったが左側に細道があり登ったら家があって住所が書いてあったので説明がピンポイントで出来た事
路肩もそこそこあって一旦、ホースを繋いだ時に試運転も出来た事。
カットスイカを買っていたので水分補給にも困らなかった事。
大喧嘩が起こってたけどまあそれも一気に吹き飛ぶ結果になりさらに快適に帰れた事

弁財天の鉄瓶が原因だからまあそんなもんだね
Posted at 2025/08/05 14:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | My ЯVR | クルマ

プロフィール

「第5回ドナドナでクレーマー扱いw http://cvw.jp/b/3447110/48594760/
何シテル?   08/12 03:09
うちの子、よろしくお願いします。 ЯVRスーパースポーツギアって言いますのん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ЯVR × ЯVR コラボ〜〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 10:17:33

愛車一覧

三菱 RVR あの子 (三菱 RVR)
ЯVRスーパースポーツギア 買っちゃった〜 これぞЯVR 1度は手放したけど、再度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation