
購入時に
ターボ車だから半年か3000km毎にオイル交換すると車が長持ちしますよ〜って言われてたんで、車検時に交換してたエンジン部分のパッキン交換(隙間からオイル漏れ)ついでに、オイル交換!
代車でなんと125kmしか走ってないデリカミニ貸して頂きました。
速攻、お友達に写真撮って自慢しました!
みーーてーーーー!
みーーーーーーてーーーーーーー!
みろ!
褒めろ!!
ちいかわのモモンガ風でw
それはいいとして運転した感想
ЯVRスーパースポーツギアと比べると。。。。。
1、スタートは踏めばワンテンポ遅れてだが、そこそこ希望の走りをしてくれる。走り出したらついてきてくれる。スピードに乗りやすい。踏むと80km位はすっと出る。軽い。
2、フロントが広く、前方が見やすいが、高さがない。低い。
3、前の距離が見えない。どっちにしても短いんだろうなあ
4、30年前のモモステと違ってエアバック有り!。前が短いからエアバックで助すかるかな!?
5、ワンセグのカーナビと違ってでかいカーナビセットは見やすい!
6、BluetoothとiPadが繋がるから音楽聴けるやん!
7、スピーカーはMAXにしても音は大きくないのねえ
8、だーーーれもこの車を見ない。誰とも目が合わない。三菱車に乗ってる人すら見てこない。あまり見ない赤いデリカミニだけど誰にも興味持たれない車。普通の車。
(いつもは目立ちすぎ、言われたw)
9、ぶっちゃけこの犬っぽい目が気持ち悪いからデザインがいやっ!!
10、あーーー喉が痛い。いたい〜。新車の臭いってもう最悪。夏場で窓開けると暑いし〜。喉痛いよぉ。新車嫌!!
11、ライトが勝手に点くのはいいよねー。昔の車には無いんよ
12、前の車が進んだ時に、ぴぴぴって教えてくれるのはいいよねえ。ЯVRにもオプションで付けたいなあ
デリカミニ、210万くらいだよ!?って言われました。
個人の売買なら私のЯVRを100万で買ってくれそうな人は居るかもだけど(売らないけど)、三菱だと5万も出してくれなさそう〜。
結論
う〜ん。修理代とガソリン代(夏場リッター4.7)につぎ込んで今のЯVR乗ります!!
(`・ω・´)キリッ
上の感想を読むとデリカミニの批判多いように感じるかもしれませんが、普通に普通でいい車だと思います。普通に普通でいい。人の目も感じない普通の車。犬が好きな人には特にいいんじゃないでしょうか!?
犬が嫌いな方にはライト違いの同じような車!
Posted at 2024/07/27 00:31:30 | |
トラックバック(0) |
代車 | クルマ