• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukufukudukuのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

友達が借りた代車をちょっと運転してみたよ ミニクーパー

友達が借りた代車をちょっと運転してみたよ ミニクーパーさすがに公道は。。。。
ってなってとある駐車場をくるっと一周させて貰った

まず、ハンドルは右でウインカーとかは逆。
最初に注意してくれてたのに速攻、間違えたw

電気式ミニクーパーの感想

友達夫婦(ミニ乗り)と代車に3人で最初に乗ったんだけど椅子が倒れなくてこまった。ツードアって後ろの事、考えてないの!?!?
とかめちゃくちゃ言って最終的にディーラーに電話。

紐を引っ張ると椅子倒れます

紐!?
どこに紐ある!?!?
紐!?!?!?

紐発見し、なんとか椅子を倒した。

正直、顔がカエルみたいで可愛くない。
ナビ画面が丸っこくて可愛い
スマホと連動できる
スマホと連動したら、電話丸聞こえで聞かれたくない話しも聞かれるから接続したくない
背が低いなあ

公道走ってないからわかんないけど、カエル顔より前のがいいね!


さらに言うとイギリス時代の小ちゃいクーパーのが好き!
ドイツ時代のは安定してるけどみんなが乗っててつまんない
Posted at 2024/10/30 01:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2024年10月17日 イイね!

沖縄で借りたダイハツ車 なんだろこれ!?

沖縄で借りたダイハツ車 なんだろこれ!?沖縄の梅雨明け直前、お友達と旅行に行きました

久高島と言う神の島へバスとフェリーで行ったんですけど、暇すぎる島で。。。。
友達のダイビングライセンスも取れたのもあって一日早く島脱出。

レンタカーを本土で予約してあったんだけど
一日早く借りれないかと電話したり宿を1回分急遽探したり。

私は貧乏だしなんだかんだ沖縄は1泊2日でちょこちょこ来てたりだいたいの観光地は見ている。なのでお友達(女子)の運転手&雑用を全部する代わりに車代は彼女持ち。

1番安い車を借りて3泊4日で保険入れて2万くらい。

ということでダイハツのちっちゃい車の感想です

別に何も期待してない車だけど車幅が分からず。
車体も低いしチビで目線が低いから前が見えない
車関係ないけどカーナビズレが数回起こった
連れが設定した美ら海水族館が美ら海水産で変なとこ、走らされたw
坂道ベタ踏みしてもスピード全く出なかった
猿人の湯にも行けたし安く借りれたからいいとしよう!
※運転手になって支払い免れたしw
※猿人の湯は沖バスでも行けるんでレンタカー無しで今度はバスとゆいレールでもいいなあ
※ゆいレール、ついに全国の交通系ICカードが使えるようになって便利になってました!
※石垣島は多分、OKICAもまだ使えないはずwwwww


余談ですが
道中に見つけた車、かっこいい〜。超いい車発見しました!!!
ちょうど持ち主(女性)さんが来たので、

かっこいい車ですね〜
なんですか、これ!!!

聞けば、ホンダの逆輸入車のエレメント

だそうです
気に入ってる車なんでしょうね。説明もたくさん。写真もたくさん撮らせて頂きました。


友達にもLINEでいい車見つけた〜と送ったら
前もその車、写真撮ってたよ!!
とか言うもんで探したら、石垣島で撮っていました。

エレメント
この辺りにも1台、あるんですけどかっこいいわあ〜


ЯVRを乗り換えるつもりは全くないんですけど、万が一があるので次の車候補を探しておかなければなりません。。。。。
Posted at 2024/10/17 11:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

カーオーディオ(CD) 壊れちゃった!

カーオーディオ(CD) 壊れちゃった!CDが動かなくなった。
試し聞きするのに前にあると便利だったのに経年劣化で何かが回らなくなり、出なくなり。


CDが欲しい!

三菱の人に聞いたら
『純正買ったらガチャ付けできると思いますよ!?』
と言うんだけど、全く信用出来んやつだもんでw、せっせせっせと自分で外してみましたよ


どう見てもガチャ付じゃない。
適当にメルカリとかヤフオクで買わなくて良かった。

三菱のトラックから外した12VでBluetoothが付いたシンプルなのでもいいかなあ。
※CDは付いてない
などなどめっちゃ、見た。
700辺りなども良さげ!!!

勉強したんだよ
どれ買おっかな〜っと。

何が三菱純正ならガチャ付で行けるだよ!!ばかもの!!
※車古いから知らなくてもしょうがないんだけど。。。。。


外してわかったのは
下のCDデッキは上から電源を取っていて、なおかつ、上の付属品であるということ。

あくまでも上が本体だから、下のCDを外しても違うCDはつかない。

一応確認でイエローハット!
中古で探すか(同年代ならすぐ壊れそう)、全部外して新しいのか(後ろのチェンジャーももちろんさよなら)、雑音あるけどラジオ式で飛ばすか
ぇ━(*´・д・)━!!!


という事でカセット式の有線でBluetoothを作ることになったのでした。


車を維持するために勉強させられています。
Posted at 2024/10/13 22:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月05日 イイね!

ランエボターボエンジンを積んだЯVRが柿本マフラーになったら。。。。。

ランエボターボエンジンを積んだЯVRが柿本マフラーになったら。。。。。代車ネタではなく自分の車の走り心地を書いてみる

最近、マフラーを柿本マフラーにしました。
でも仕方ないんです。
留めてるネジなども腐食してるから、交換するなら後ろ2つのマフラー同時にしなきゃいけなかったんです。
1番後ろのマフラーを探した時期に、たまたま柿本のマフラーがでて、選択肢が2つになって良さげな方を選んだ。。。。

という事で
ランエボターボエンジンを積んだЯVRが柿本マフラーになったら。。。。。

ランエボのターボエンジンを積んでいても、悲しいかな〜。
スーパースポーツギアのオートマは210だか220馬力なの。

ランエボは280馬力
ハイパースポーツギア250馬力

アクセルを踏むとぶぉぉぉぉんと低音。かっこいい。なかなかいい。踏んでます感!
でも、でもだ!!!
音とスピードが合ってないのw
踏んでも音ばっかりでスピードがついてこないんですよー。
80kmまで一気に出るんですよ。
ただもうちょっとスピードが出そうな音がするんですよ〜。

きっとリアルランエボあたりにはピッタリのマフラーなんだろうなあー。
うちのは機能を落としたランエボのエンジンだからしょうがないな。
諦めよう。

今度、高速を走ってみよっと!
Posted at 2024/10/05 11:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

EKワゴン 100km

EKワゴン 100km穴あきマフラーにさよなら!!!

3時間くらいどっか行ってて下さい。
との事でしたので代車でスーパー銭湯で時間潰す事にしましたw
1キロくらいなんで歩けなくもないんですけど
この時期、お風呂で汗流しても歩いたら、
汗を滝のように流しながら歩いて戻ることになる!!
絶対いや!

い〜や〜 いやはいやは!!‪- ̗̀ ꪔ̤ ̖́-‬

F:私の黄色いekワゴンは〜!?!?
S:私のekワゴンはありません
F:え〜私の〜黄色のEK。。。。。。
S:今日は黒いekワゴンです。100kmだから新車だよ〜
F:いや、別に新車嫌いだし。臭いから喉痛くなるもん
S:嫌なら歩きますか〜
F:私
S:スタッフ

アホなやり取りをして、毎度毎度の使い方(微妙に足回りが違うんで)を習い確認。じゃ〜ね〜。

快適なドライブのためにBluetoothを繋げて音楽をかけようかな〜。と思ったら繋がらない。車からは
MM223D
に接続しろしろ出てくる。こっちも選んどるっちゅうに〜。なんで接続しないんだよ〜!!。( ; ꒪ͧ皿꒪ͧ)きーーーー!
何回やっても接続しない。
もうダメだ〜。ラジオかカーナビだ。

と思ったら、MM223Dがもう1個出てるじゃん!!!。そして繋がった。。。。
!?!?
ekワゴンはMM223Dなの!?!?!?。

ほんの1キロくらいですが快適な音楽ありドライブが出来ました。


今まであんまり大音量にならないなあ〜と思ってたんですが、本体の方のボリュームも上げないと車の方も大音量にならないってことがやっと分かりまして、爆音にしてみました。
初めてekワゴンいいじゃん!!!
※音楽が聞けたらいいってかw

ちなみにekワゴンの感想
前が短いのである意味運転しやすい。
前見えないから正式な距離が分からない
電気!?なの!?ハンドルが軽いので片手ですいすい回せる
※ЯVRも片手で回せますよ!重ステじゃないですよ!!!!!
とにかく、車が軽い。
スムーズに走る。
駐車場に入れる時にガイドしてくれる
※普段使わないから見方がわかんないけど。
大音量で走れる
誰とも目が合わない
※ЯVR乗ってると特に三菱カーの人によく見られる。がekワゴンじゃだあれも何にも思わない


結論
もし、これに乗り換えても何にも思い入れもない。
乗ってる分には何に乗ってるかわかんないからデリカミニと大差なし。
ЯVRが壊れて足が必要な時ならいいかも。。。。。




Posted at 2024/10/02 11:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「第5回ドナドナ選手権 その後2 原因について http://cvw.jp/b/3447110/48583408/
何シテル?   08/05 14:58
うちの子、よろしくお願いします。 ЯVRスーパースポーツギアって言いますのん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ЯVR × ЯVR コラボ〜〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 10:17:33

愛車一覧

三菱 RVR あの子 (三菱 RVR)
ЯVRスーパースポーツギア 買っちゃった〜 これぞЯVR 1度は手放したけど、再度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation