
私のЯVRは拾って来れなかったけど(というか、途中走行不可になりレッカー返却w)、外したロアーホースだけは回収してきたので、xxラジエーター送って作って貰うことにした。
近場でも作ってくれる所はあったけど、昔、三菱通して作って貰ったらロアーの方は外れて大惨事になりかけたことがあり、ロアーホース自体、壊れてなかったのもあって交換しなかった。で、そこから3年近くでついに交換。。。。
ちなみにアッパーはその時に制作したものと交換したけど結局水漏れ起こしてキノクニに交換。
そんなかんなでHPと電話の対応で安心を買うことにした。
で、ホースを送ろうとして外に出た所で三菱から電話。
原因
空気を送る管が抜けていた
正確に言うと抜けてはいないんですけど、締めが緩くて空気が抜ける状態になっていた。
らしい
それって今回外してはめ直してた場所ですか!?
と聞いたら、そのようでした。
応急処置で着けたロアーホースがエンジンに当たってる!?いて振動が発生しているので、その振動で外れたのかもしれないですね。、、、
と、こちらからフォロー入れたけどw、ぶっちゃけネジ締めで以前、水漏れ起こして、ラジエーター本体含めた17万の見積もり事件ってのがあり
またもやネジ締めですね!。全然、驚きませんよ。。。。
事故らなくてよかったとしか言えません。
追突されなくてよかった。
廃車にならなくてよかった。
死ななくてよかった。
ホースはもうないんで新しいのには変えれないんですけど、ネジだけ取り寄せましたんでそこは無償でしっかりしめておきます。って。。。。
でもやばい話しよね。。。。
事故ってたら、私の責任になりますされますし。。。。
Posted at 2025/06/28 20:06:51 | |
トラックバック(0) |
My ЯVR | クルマ