
雪の上を走る前にスタッドレスタイヤの慣らし(皮剥き)運転をしています。
場所はおそらくスタッドレスタイヤにはほぼ縁が無いのではなかろうかと思われる
伊豆半島ですw
静岡県沼津市戸田
海の向こう側に見えるのは富士山です。
この富士山を背景に車の写真を撮りたかったんですけど
チョッと気温が高くてモヤって富士山もくすんでいたので撮影はまた次の機会に😢
頭に雪の帽子を被った方が富士山らしい
(と私は勝手に思っている)
戸田と書いて "へだ" と読ますんだそうな
道の駅や町の食堂には
深海魚を食べられるお店があっちこっちにあります。
タカアシガニクッテミタイ🤤🦀
何のお花なのかわからないけど
今朝はこの景色を見ながら朝食のパンを食べていました。
プチ贅沢気分です。
一応四駆なんでいろいろと走りを試しています、
西伊豆・中伊豆の道ってやたら狭くて急坂が多いんです。
新型アクア君のEーFour
スタッドレスタイヤでグリップが甘い事もあるのでしょうか?
急坂急カーブの連続する峠道だと
発進時以外でも後輪に駆動を伝えにいきますねー
さすがに後ろから蹴っ飛ばされるような加速力はないけどコーナーでの走行安定性には寄与しているのでしょうね。
低ミュー路(積雪路・凍結路)の走りが楽しみです😆
ブログ一覧
Posted at
2022/11/12 09:04:45