![[ドラ割]新潟観光ドライブパス [ドラ割]新潟観光ドライブパス](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/046/438/612/46438612/p1m.jpg?ct=588d75cedf45)
[ドラ割]新潟観光ドライブパス
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_niigata/shuyu.html
これを使って
高速道路を縦横無尽に走り回ってきました。
新型アクア君 (E-four)
約1800キロ弱の距離で
約70リットル強のガソリンを食って
だいたい 25キロ/リッター の高速燃費でした。
100キロ巡航だと 21キロ/リッター
80キロ巡航だと27キロ/リッター
街中での燃費とさほど変わりありませんね。
(ソレッテトンデモナクスゴイコトダトオモウケド)
まあせっかくの乗り放題なので今回は
端から端まで全部乗ってきてやりましたよw
六日町と越後湯沢の道の駅で調達した
herb jutta makkoカレー と gaiAプリン

長野市内の生ジェラード屋さん ふるフル

小布施のジェラード屋さん twell
まさかのダブルヘッダーw
飯山のレストラン ワレもこウ
こちらも初日と3日目の変則ダブルヘッダー(笑)
2日目は
2日目は村上市 井筒屋さんで鮭三昧
イクラ(はらこ)の醤油漬けは
甘くて絶品
天井から鮭がたくさん吊るしてあったど
(写真撮り忘れちゃったけど道の駅猪苗代で納豆パンも食ってた)

妙高SA

黒崎PA

米山SA

石打SA

どこだっけここw

親不知IC
小さい車だから高速で運転したら疲れるんじゃないかなって心配していたけど
そんなことなかった😃💕
新型アクア君
いい車ですよー😆👍️❤️
Posted at 2022/10/04 20:53:10 | |
トラックバック(0)