• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア君 ハイ ヽ(^∀^*)ノのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

TRC OFFしました (してないんだけど…)

今日は日光いろは坂へ
新型アクア君の実力を確かめてこようと思います。

ところがですねアクア君、今朝から



TRC Off しました
これが走行中勝手に表示されるようになりました。
もしかしたらアクア君
私がこれから
いろは坂
に行くことを察知しているのか(笑)



今は消えましたけど
赤ランプも暫く点灯していましたよ。

アクア君は

僕は いろは坂 を攻めるような車じゃないんだよ😢

と訴えていたのでしょうか(笑)


でもアクア君
エンジンとモーターを最大限使い
キツイ登りのいろは坂をグイグイ掛け上がって行きましたよ。

速いと言うより楽
トルクたっぷりの原動機は誰が運転しても坂道を楽チンに登っちゃいそうです。

(エンジン音は耕運機みたいな唸りを上げていたけど)



下界はまだまだ真夏ですけど
山の上は確実に季節が秋へ向かっているようです。
早く涼しくならないかなぁ~




Posted at 2022/08/16 08:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

"A"PIT の"A" はAQUAの"A" (そんな生易しくありませんでした)

"A"PIT の"A" はAQUAの"A" (そんな生易しくありませんでした)車好きの聖地みたいなお店に行って来ました。
お盆連休中だからですかね?
空いていてのんびり商品を見ることが出来ました。
(このノンビリがくせ者なんだよw)




HKSさんの専用ブースもありますが・・・

アクア君には何の関係も無い(笑)
(後ろのモーターをハイパワー化してFRッポク改造してくれないかなwww.)

今日のお目当ては



ドラレコ

中古で買った車なのでドラレコは付いてはいるんですけど
ただ付いているだけ(笑)

今や車を運転する時には必需品にすらなっているので後ろから前から映る物を店員さんに相談してきました。




APIT 東雲さんのおすすめドラレコは
カロツェリアさんのみたいなので
こちらを選びました。
カロツェリアさんってオーディオカーナビだけじゃないんだ。

取り付けは後日
これで 後ろから前から みんな丸見え~

楽しみ~



ところで
"A"PIT さん
商売上手でございます。
ドラレコ売場のお隣にはしっかりと



レーダー&レーザー レシーバー
和名、逆探知機
欲しくなるように陳列してございます。

気が付いたら
買い物かごにしっかり入っていました😱💧
まっOBDIIで車両情報も見られるからいいかw

"A"PIT の"A" はAQUA(アクア)の"A"
でも隠語として
"A"PIT の"A" はAQUMA(悪魔)の"A"
このお店に来て(お財布が)五体満足で帰れた試しがございませんです、ハイ!

こんな悪魔のようなお店なんか
もう絶対に行くもんか💢😠💢
今日は🤣🤣🤣


Posted at 2022/08/15 15:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

首都高速で慣らし運転

首都高速で慣らし運転納車後、初のドライブで首都高を軽~く走ってきましたよ。

台風だったらですかね?
今朝の首都高速と大黒はですねぇ
交通量も停車中の車も少なめでぇ
いつもの日曜朝ならばぁ
大谷翔平さんみたいな160キロ超えストレートとコーナーギリギリを攻めるスライダーのような車や
夏の花火のような爆音と煌びやかな光の競演を演出している車は居なかったですね🤔

平和な首都高はアクア君のようなおとなしい車にはとっても心地よいドライブです。

とはいえ元々の首都高は
右に左に
上りに下りに
加速に減速に
と車には(運転手には?)少々厳しい道路です。

この道をストレス無く走れればその車の走行性能は良いんじゃないんじゃかと思います。

そして新型アクア君ですけど

特に何の問題もなし🤩🙌👋😍💋

それどころか
以外にも速いぞ、この子🏎️🚗🚓

速さも直線の加速だけじゃなくて
ブレーキもしっかり効くし
コーナーの速度もこのクラスのコンパクトカーにしては安定して曲がっていきます。
(コンチクショー クソナマイキナヤツダw)

渋谷の先に大橋ジャンクションと言うかなりきつい勾配と曲線の螺旋状道路があるのですが
何の苦もなく登り降りしていましたよ、こいつ(笑)


この私のブログで何度も同じ事を書いていますけど
この子(新型アクア)
見た目のおとなしさとは違ってチョッと
ヤバい奴! ですよ😆😆😆


あっそうそう
悪戦苦闘中のアドバンストパーク


周りに他の車が居なくて
広い駐車場で
慌てずゆっくりのんびりやれば
こんなにピッタリ停めてくれます(笑)
さすがにここは一発で決めてくれましたよ😃✌️
もし後ろが詰まっているような大混雑している駐車場だったら…
あっそうか
そんな混んでいる場所へ行かなければいいんだね🤣🤣🤣








Posted at 2022/08/14 12:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

新型アクア君 のセッティング

今日は台風が来ると言うことなので自宅でおとなしくしています。
これは絶好のチャンス✌️
と言うことで
新型アクア君の細かな設定をしていました。

でもね、
たくさん設定の調整をしていても車は一歩も動かないもんだから
飽きちゃった(笑)

もういいや
セッティングなんかしなくても車は動くもん

明日はチョイ乗りで車の性能を確かめてこようと思います。

Posted at 2022/08/13 18:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

新型アクアのアドバンストパーク リベンジ編

https://minkara.carview.co.jp/userid/3447256/blog/46313998/

昨日に続いて
自宅の駐車場で
新型アクア君のアドバンストパークを
調教しております😼

1回目 失敗
2回目 斜め
3回目 寄りすぎ

画面をいろいろとイタズラしていたら
"メモリー"
って言う駐車場の個別設定が出来る機能を発見
駐車位置の微調整機能もあるので
さっそく新型アクア君にスパルタ教育を施していきます。

訓練する事 約1時間、10数回の特訓の成果もあり







自分でやった方が上手いし遥かに速い事がわかったど🤣🤣🤣

たぶん最初に停止する位置をもっと工夫してあげれば一発で決められるような気もしましたが夜間に何十回も切り返して駐車場車庫入れをしているもんだから

このドヘタクソーーーの世間の目が痛々しくて中止にしました(笑)

初期設定がいろいろ大変なんだな、この子(新型アクア君)

今までの車とは違う方向で手間の掛かる子かもしれないけど賢いご主人様(ワタシハキットチガウトオモッタ)がオーナーになれば
 無敵の車
に大変身しそうな車です。


やっぱり恐ろしい子かも😱💦








Posted at 2022/08/13 06:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の悲劇
車に積もった雪をおろしていたら地元のおじちゃん
手伝ってくれたんですよ
ギザギザブラシでーーー
ヤメテ~って何度も絶叫するもゴシゴシと全部の雪をおろし終えてしまいました。
悪気がないから達が悪い
傷の目立たない白でよかったと思うしかない
😭😭😭」
何シテル?   02/15 11:06
アクア君 ハイ ヽ(^∀^*)ノです。 2022年2月始めに注文した(初代)新型アクア君は 納車までに最低でも10ヶ月以上掛かる事がわかったので1回も見ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア 二代目 アクア君 ハイ(*´・∀・)ノ (トヨタ アクア)
いつ納車されるのかわからない新車を諦め 中古車で見つけたトヨタ 二代目アクア君を 手に入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation