
トランクにタイヤを積んで走っていた時に感じたこと
発進時に荷崩れしない
普通のエンジンカーだと発進する時にふんわりゆっくり慎重にアクセルを踏んであげないと
あっという間に荷物が崩れてしまう~
でもあんまり ふんわりゆっくりアクセルをしていると
後続車の運転手のイライラがルームミラー越しに見えるwww.
ところがアクア君
そんなに神経質なアクセルワークをしなくても
当たり前のように荷崩れしないで発進しまう~
これがモーター発進の強みなんょうね
(日産のe-POWERだともっと凄いんだろうか😕)
ちょうど運んでいたのが冬用のスタッドレスタイヤ
このトルクフルな発進が出来ると もしかして
雪道の発進は少し楽なんじゃないの?
はてさてどうなんですかね?
積雪路、凍結路 の走破性に少し期待してもいいのかな?
Posted at 2022/09/04 19:25:44 | |
トラックバック(0)