• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邦のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

とりあえず硬くしてみた

オフで乗った方は、わかると思いますがメーカー推奨のセットでは反応がズレる感じがする。
またリアが先に落ちる感じと戻って来ない感じ・・・

全般的にフロント荷重が足りない?
リアスタビが細いのが原因?
などなど、手探り状態ですが、言い換えれば4輪それぞれのショックが動いていると言えるかも知れません。
縦グリップでの動きは、リニアにわかりピカイチで良いと感じる。
そうすると、ますますスタビが怪しい?


セットの出し方が難しい〜


とりあえず、全部硬くしてみた。
荷重のかかり方や反応が激変したが、どうもピンとこない(;´Д`A

減衰だけでの探りももうちょっと入れながらスタビは戻さないとダメかも??
Posted at 2011/01/18 13:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

お疲れ様でした

昨晩お集まり頂いた皆様、お疲れ様でした。

それにしても7名も集まるとはf^_^;)

ショックの感想や動きは、フィードバックしました。
減衰やスタビのセットを見直して詰めていきます。
方向が出来たらまた開こうかなぁ~

写真は加工後に
Posted at 2011/01/16 18:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会レポート | 日記
2011年01月15日 イイね!

現在なう

現在なう作業中〜

新作ショック楽しみ〜
Posted at 2011/01/15 11:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月14日 イイね!

明晩オフします

とちの木さんが来てくれるので、夜9時頃から屋根付きパーキングでオフします。
あとチャオズさんも来れるかもと・・・


上で会いましょう!

一年ぶりのオフ会です。

では、明晩(^^)/~~~
Posted at 2011/01/14 23:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記
2011年01月13日 イイね!

とりあえず1週間先延ばし

仕事の提案が諸々の諸事情で先延ばしになりました。
良いのかなぁー来季の予算取りっと思いつつ土日休みダァー!

もう〜



(=´∀`)人(´∀`=)


したい気分です。
で!と言う訳じゃないけど、明日、脚交換します。
まぁオーバーホールもあるので丁度良かったのですが、メーカー様からFD2脚の製品版のテスト依頼で入れ換え脚にします。

コレで出来良かったらどうしよう??


急ですが、久々の連休なので明日夜9時頃から暇な人いますか?
某ミーティング集まる上道の屋根付きパーキングでオフしましょう!

参加コメもらえれば上がります。
Posted at 2011/01/14 08:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「おぉっ!ついに眠れる獅子が・・・」
何シテル?   02/09 16:15
ハイパーREVなどチューニング雑誌に登場しているDjacのFD2Rシビックデモカーオーナー(一般人)です。 マニアな人間がマニアな作りで街乗り兼サーキットアタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FEVER編集部 
カテゴリ:お仕事
2010/11/29 12:24:40
 
フィーバーTV 
カテゴリ:お仕事
2010/11/29 12:22:33
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:おススメ車関連
2007/12/17 23:26:28
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイパーREVなど雑誌に載っているDjacのデモカーです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation