• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

手でクラッチ切るん?(・ω・)モニュ?

手でクラッチ切るん?(・ω・)モニュ? (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

みなさん、こんなおばさんのために
温かいコメントやメッセージ、メールを
本当にありがとう♪

(o^❑^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

本来のノー天気な性格のため・・・
みんカラ仲間や職場の仲間の励ましの中・・・
くよくよしている自分にだんだん腹が立ってきた
nuke妻どす~(*^^)v

え?早すぎ?Σ(・ω・ノ)ノえっ!

ブログ書くと元気出るんだもんo(^o^)o ワクワク

うーんとね、nuke妻いろいろ考えたんだよ!
①今さら・・・って思わず、運転テクを向上させる!
 免許取って、10何年の間に勝手に身についてる
 悪いクセを少しずつ直して、上手になりたい♪

②いい歳なんだから、大人の走りをしよう!
 (性格上、難しいかなぁ・・・(-.-) )

③素敵な女性、愛される女性になれるように努力しよう!
 アトピーだから綺麗になれない・・・なんて思わず
 素敵な女性になれるように・・・
 内面も美しく・・・

④後悔する前に、お見舞いに行こう!
 ショックの一つ「身内の・・・」は若い親戚が急死したため、でした
 まさか、そんなことになるとは思わず、お見舞いを先延ばししていた
 ことを後悔(T_T)

なんだか、えらそうに書いちゃいましたが、
みなさんnuke妻をこれからもよろしくお願いしますm(__)m


nuke妻、30日からバイクの免許を取るべく教習所通いを
始めました♪

写真の青いのが教習本、右の白いのはヅラがずれないように・・・

って チガウ((ω-´。)(。`-ω))チガウ

ヘルメットは教習所のを借りているので、これがいるのよん(*^^)v

で・・・
nuke妻、バイク好き!って言いながら、なんの知識もなく・・・

倒れたバイクは、まったく起こせず・・・
シフトチェンジを何回かしていると、何速で走っているのかわからず・・・

何より「手でクラッチを切る」のが最初まったく理解できず・・・
「はい、○○さん、クラッチ切って!」って言われて
無意識に左足でペダルを踏んでしまい・・・
(シフトダウンしちゃうの)
立ちゴケしちゃいました(T_T)

教習所のバイクには、転倒傷防止用(?)バーが付いているんですが
「あー!バイクに傷がつくー!」ってあわてていたら、
「自分の体の心配をしたら?」って笑われちゃいました(^^ゞ

今日、小雪が舞う中2時間乗ったら、くちびる(´ゝ3・)‐☆チュッ
紫色だし、指の感覚がなくなって、アクセル吹かしすぎるし・・・(>_<)

でも、バイクに乗るのって
うひょ~!楽しい~♪

みなさんのところも寒くなかったですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/06 23:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 0:08
こんばんは

少しは、元気になられましたか?
焦らず、無理せず、ゆっくりと進んで下さい
(Mr.M時代に御心配をお掛けした私が言うのも・・・ね(^_^;))

親戚の方、若くして亡くなわれてしまわれたんですね
若くして亡くなるのは辛い事ですね…
お悔やみ申し上げます

色々大変かもしれませんが、バイクの免許頑張って下さい

ちなみに、運転テクを上げるには、冷静に自分と向き合うことです
自分を分析すれば、おのずと結果はついてきます。

今更ながら、私も自分の分析をしています(^_^;)
まだまだ、私も足りない事だらけです
コメントへの返答
2008年12月7日 19:07
(o・ェ・o)ノコンバンワ゚.:。+゚

まだ、完璧ではないんです♪
ショックの一つは、nuke妻の職業上、5年間つきまといます・・・

仕事のミスとかじゃないのにね(-.-)

はい・・・
いとこなんですが、50歳でまだ中学生の娘さんもいて・・・本当に泣けました。・゚・(*/□\*)・゚・。 ウワァーン!!

バイクの免許は夢がかなううれしさでいっぱいです♪
なかなか思い通りにはいきませんが・・・(^^ゞ

自分と向き合うことと、運転上手な方に教えてもらったことを実践するのが近道かなぁって思ってます(#^.^#)

Robbyさんも自己分析中なんですね・・・

2008年12月7日 0:09
お帰りなさい

オカエリィ♪ε=ε=ε=(ノ≧∀)ノ


またヨロシクお願いします(o´・∀・`o)ニコッ♪


頑張って免許取ってくださいね
コメントへの返答
2008年12月7日 19:11
総長、ただいまぁ♪(o´▽`o)ノ

って早く帰りすぎかしらん?

決して無理してはいないからいいよね
\(^o^)/

こちらこそ、本当によろしくお願いします~
<m(__)m>

歳とると、なかなか思うように体が反応してくれないのがつらいですが、がんばるよん
(*^^)v
2008年12月7日 0:19
お久です。

いろいろあったみたいですね。ガンバ!

ところで弟のGE8が来ました!めちゃくちゃ乗りやすいんですよぉ。
まだまだ慣らし中です。

寒くなるとバイクはキツイですよね。
うちのCB954RRは冬眠中です。zz

抜妻さんのライダー姿をイメージ→?????????????????????
????????????ぅん??



コメントへの返答
2008年12月7日 19:22
オヒサ♪d(゚∀゚d)オヒサ♪

一度にいろんなことがあったので、まだ気持ちの整理中!(*^・^)CHU~☆

nukesakuが欲しがったホンダブルゾンの弟さんクルマ届いたんね♪
やっぱり、常に売り上げ上位を占めるクルマは違うんだろうなぁ~(#^.^#)

昨日の教習は本当に寒かったです(>_<)

suzu-sikaさん、限定解除してるん?

すごい!スゴィッ(*゚д゚ノノ

nuke妻のイメージ?
(´-ω-`)ウーン...自分でもわからないけれど、かなりおっかなびっくりかと・・・(^^ゞ
2008年12月7日 0:23
おかえりなさいo(^-^)oまたブログが再開されてなによりです~
免許取得頑張ってくださいね~
もう乗るバイクは決まってるんですか???
コメントへの返答
2008年12月7日 19:23
ただいま!(*>ω<*)ゞ

これからは寒さとの闘いですが、本当に夢がかなううれしさというか、バイクを運転しているうれしさというか、たまりません!\(^o^)/

いえ・・・
「免許だけ!」って約束なの・・・(T_T)
2008年12月7日 0:25
( ・ω・)少し落ち着いたみたいですね♪

親戚の方・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
お悔やみ申し上げます・・・

( ・ω・)この時期のバイク教習は大変そうですね~
オイラは春に教習所通いましたが辛かったですよ~
雪も残ってる時期でしたから・・・
何より雨が辛かった・・・

バイクの操作系は慣れるしかないですね。
物の構造を少し考えると意外と難しくないですよ。
車のMT操作と手足が逆なだけですから。
ビックスクーターは左手がリアブレーキなので1時間しかない教習の時はもの凄く違和感ありましたけどねw

確か・・・第三段階あたりで教官と追いかけっこしますよww
ウインカーも出さなくて良いからとにかく俺について来い!!って教習。
教習所内をその凄い適当に走り回って・・・あれは楽しかったなぁ~ww

コメントへの返答
2008年12月7日 19:33
アブさんも心配してくれてありがとう♪
すみません、暗い話は書かないつもりだったんですが・・・50歳は早いでしょう?

北海道は春でも雪が残ってるもんね・・・
これから雨も経験するかもしれません(+_+)「カッパがあるけぇ、借りられぇ!」って言われていますが、ますますコケそうです(^^ゞ

自分では「ずっとMT車乗ってるからきっと大丈夫♪」って思っていたけれど、案外頭と(考えてることと)体がバラバラで・・・

何時間かしたらビッグスクーター乗るそうです☆
クルマと同じでエンブレ効かないから、簡単だけれど怖いですよ(*^^)v
って言われています

今日も教官(女の先生)と並走しましたが、ツーリング気分でした♪

追っかけっこも楽しみなような・・・緊張のような・・・
2008年12月7日 1:06
天気は良かったのですが寒い日でした♪

こんどは教習所で暴走してんのかな?
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2008年12月7日 19:36
こちらも日差しはあったけれど、めちゃくちゃな寒さでした(+_+)

こらー!よし9!人聞きの悪いこと言わんとって~!
教官には、すでにばれていますが・・・(>_<)
2008年12月7日 1:14
元気 出てきましたね

バイクのシフト操作練習は チャリ でイメージ練習してみて
以前、ダチの教官が教える方法の一つと行っていましたよ

コメントへの返答
2008年12月7日 19:41
ご心配おかけしました(*^_^*)

ネクラとは無縁なので、早めに復帰!

そっかぁ・・・「自転車に乗れれば大丈夫!」って教官がおっしゃていたのも、そうなのかも・・・?

ただ変速付き自転車に乗ったことないしなぁ~(^^ゞ
2008年12月7日 1:41
こんばんは!お帰りなさいませ。
nuke妻さん前向きですね。十分素敵です。
コメントへの返答
2008年12月7日 19:43
タダィマ─ヽ(。・∀・。)ノ─♪

あはは(^◇^)
前向きというか、ノー天気というか性懲りもなくというか・・・

ありがとう♪
自信はまだまだ取り戻せませんが、少しずつね(*^^)v
2008年12月7日 2:02
 いつものnuke妻さんが戻ってきましたね(*´∀`)


今日は寒いっすよ~
和歌山県では今年初雪を観測しました(((´ι` ;)))

なんて言っていいか・・・ですけど(^^;
後悔しちゃう気持ちって・・・、どうしようもなく辛いものですが、
その人の分も、しっかり頑張っていきましょう♪
( ^ω^)b
コメントへの返答
2008年12月7日 19:47
ガチャガチャ||(*≧∇≦)|Ю帰ったヨォ~♪

和歌山も初雪?
寒ィョ((((・´_`・)))寒ィョ

いとこですが、歳が離れているので普段の付き合いはなかったんですが、ショックでした・・・(T_T)

残された家族の、何か力になってあげたいです♪

2008年12月7日 2:16
帰って・・・
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

心の板金が終わって何よりです
姉も安心してましたよ(^^)

この時期にバイクは厳しいですね・・・
今日は強風が吹いて寒かったッス
ヒーターの前でヌクヌクしてました(・∀・)アヒャ
コメントへの返答
2008年12月7日 19:52
タダイマ━━━(σ゚∀゚σ)━━━!!

板金途中で動かしちゃった感がありますが、リハビリの一つと思ってみのがしてねん♪

お姉さんもすみません(>_<)

今日は教習が終わって家に帰ってからも、しばらく震えが止まりませんでしたブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

←こういう日はそれが一番どす~(*^^)v
2008年12月7日 4:12
お帰り!って
さっき書いたばかりで・・・・冷や汗 はや!
名前、間違えてごめんあっかんべーあっかんべーあっかんべー
落ち込んでいるからわからないと思ったのに・・・
流石チェック厳しいね~冷や汗2冷や汗2冷や汗2

①・・早く実行しましょう・・あっかんべーあっかんべー
②・・無理exclamation&questionウッシッシウッシッシウッシッシ
③・・nuke妻さん性格悪いんexclamation&questionあっかんべー
④・・う~んこればかりは・・・涙


バイク、立ちゴケぐらいならまだいいけど
建物に突っ込んで怪我しないようにねウッシッシウッシッシウッシッシ


でも、本当にお帰りなさいわーい(嬉しい顔)
安心しましたるんるん
コメントへの返答
2008年12月7日 20:01
:*:タ・:*:・ダ(*ノ∀`*)イ・:*:・マ:*:

すみません、いじけブログへのコメントいただいたばかりでしたね♪

落ち込んでても日本語チェックは厳しいのよん<(`^´)> エッヘン

①早く?無理かも・・・
②えー!ショックの一つは大人げない運転  のせいやのに・・・(>_<)
③誰も性格直すとは言ってないし~
④は仕方ないです・・・(T_T)

こけたバイクを起こすのが本当に大変で、女性教官のときは「頼っちゃダメだし・・・」って自分でがんばるんだけれど、腰が痛いっ!

ありがとうございます☆
また、よろしゅう~(*'▽^)ъ
2008年12月7日 9:17
お帰りなさい人生大変な事ばかりですが一つ一つ乗り越えていけば大丈夫ですよ
新しい事にチャレンジするっていいですねバイクもホンダに乗る予定ですか
コメントへの返答
2008年12月7日 20:05
(*´;д;)ゞだだいまぁ~

お友達になったばかりのnuke妻に温かいメッセありがとうございました(*^_^*)

落ち込む前に入校していたんですが、いいリハビリになっています♪
楽しいですよ(*^^)v
バイクは買っちゃだめらしい・・・(+_+)
2008年12月7日 10:36
お元気になられたみたいですね。良かった!

まだ、台湾にいます。今日は休みなのでちょっと徘徊してきます。(^^)/

バイクは私も好きです。車では結構練習がいるヒール&トーが
簡単にできる・・・当然か(笑)
免許を取るんだったらメットは早めに買っちゃった方がいいのでは?
お気に入りを見つけて買ってしまえば・・すぐバイクも買えるし(汗)

がんばってください(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月7日 20:19
まぁ!おやっさん、台湾から戻られたのかと思ったら、現地コメなんですね
\(^o^)/ありがとうございます♪

あはは、クルマも手でアクセルにすれば・・・( ´艸`)ムププ

メットまで買っちゃったら、本当にバイク欲しくなるでしょ?
「免許だけ!」ってnukesakuがう○さいんだもん・・・(T_T)
やっぱり乗りたくなるかなぁ・・・
なるよね・・・どうしましょう(´ェ`)ン-…
あ!おやっさん、台湾土産にバイクなんて無理しなくていいからね(^^ゞ

2008年12月7日 16:14
お帰りなさい!
少しお元気になられたようでわーい(嬉しい顔)
ブログ再開ですね。

寒かったです・・・ライブ
安心しましたウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月7日 20:27
(*p'д'q*).+゚タダイマァ.+゚☆

本当にみなさんのおかげなんです・・・

EXILEのライブ、野外だったんですか?行き帰りが寒かったん?

ご心配おかけしました<m(__)m>
2008年12月7日 19:48
どもデス

この度はお悔やみ申し上げます。
そして幾分の復活何よりデス。

後悔先に立たず。
これは自分にとっても人生最大の教訓になってます。
今よりもずっと若い時分に自分の妻になるであろう人と子を同時に亡くした経験のある回天デス。
時間しか解決してくれないものも人生にはあります。
ゆっくり癒しましょう。

暗い話はこれまで。
運転スキル向上は常に考える事にあると思います。
一般道でも出来る事。
ラインの取り方。タイヤの接地圧を感じる。車がギクシャクしないように荷重の変動を少なくする(シフトショックやステアの切り込み、戻し等など)。
聞いた話では、あるメーカーのテストドライバーは目を閉じてナビに乗ると横Gを感じさせない運転をする(曲がってる事を感じさせない)そうで…
究極ですね。

二輪免許取得も頑張ってるみたいで。
自分は許可が降りず叶いませんでしたから…その分迄応援させてもらいますょ。

ガンバo(^▽^)oで~す。
長文m(__)m
コメントへの返答
2008年12月7日 20:44
こんばんは☆

いとこの死へのショックは、時間が解決してくれるはずです・・・

あとの二つ・・・どうだろう?
ひとつは本当に後悔先に立たず、でやらかしてしまい、職業上、5年間苦しまなければなりません(T_T)

もう一つは・・・わかりません(+_+)
楽しいことが好きなので、吹っ切れる、というか吹っ切らなくちゃダメな問題です

回天さんの過去の体験、胸がえぐられるような思いがします・・・
みんな、多かれ少なかれ、悩みやつらさを抱えて生きているんですものね♪

ちょっと、nuke妻が楽しさを優先しすぎたバチが当たったのかもしれません・・・

なかなか、身についてしまった悪いクセは取れないかもしれないし、がんばっても無理かもしれないけれど、Rくんとの生活を楽しむためにも、みなさんの力をお借りして、がんばりますね(*^^)v

テストドライバー・・・
やっぱり並大抵の技術ではなれないものですね♪

バイクの免許、誰も許可していないのを強引に・・・って感じですが、楽しいですよ!

いつかは、ツーリングにも行きたいけれど、
d(‐x・≡*)ナイショダョ


2008年12月7日 20:21
お帰りなさい。
色々あって大変でしたね。でも戻って来てくれて良かったです。 前向きでいきましょう!
自動二輪の教習頑張ってくださいね(o・v・o)
コメントへの返答
2008年12月7日 20:47
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ

みなさんのおかげで予想以上にブログを書きたい気持ちが早いうちに強くなりました♪

本当に温かく迎えてくださるみなさんに、また感謝の気持ちでいっぱいです♪

はい!がんばります~(・∀・)9  ガンバ!
2008年12月8日 18:47
こんばんは!!

復活ですね~♪良かったです。
また元気なブログを見れると思うと嬉しいっす☆

以前のブログ、そういう事だったんですね・・・
早とちりで変なコメントをしてしまい申し訳ありませんでした。

コメントへの返答
2008年12月8日 20:25
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ありがとうございます♪
こんなブログを褒めていただき、ホントにホントにうれしいー!
\(@^0^@)/やったぁ♪

いえいえ、詳しくはお話しできませんが、少しはそれもあったので・・・(^^ゞ
まーったく気にしていませんので、また寄ってくださいね(*^^)v

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation