• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

ヘッドライト点けてよー(>_<)

ヘッドライト点けてよー(&gt;_&lt;) 今日から、仕事が始まって、
ダラーッとした生活から、現実に引き戻された
nuke妻です♪

みなさん、もう仕事始まりましたか?




時々、ヘッドライトを点けずに、大きなまぶしいフォグランプ
だけで走っているクルマっていませんか?

青白くまぶしいフォグは、たしかに道を照らすのには
充分な明るさかもしれないけれど、
狭い路地で対向車がこうだと困ってしまう・・・

なんで?

対向車の車幅がわからないから!<(・ω・。)>エヘン

基本的に、対向車の車幅ってヘッドライトの幅で、ほぼわかるように
なってるよね?

なので、暗くて狭い路地なんかで対向車とすれ違うとき
フォグランプだけだと、軽自動車が来ているのか、大きなワンボックスが
来ているのか、わからないの・・・<(*´Д`*)>゙ ワカンナイ

どうしてフォグだけで平気な顔して走れるのか不思議なんだけれど、
お願いだからヘッドライト点けて! 人・ェ・`*)ォネガィ.+゚*。:゚+

この前、車幅がわからないクルマが接近してくる!
って思ったら懐かしいサターンでした



フォグだけで走るのって、違反にはならないの?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/05 20:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

T10到着
V-テッ君♂さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 20:53
( ・ω・)仕事始めお疲れ様でした・・・

オイラはいつもと変わらない生活です・・・
あ!いつもよりご飯は豪華だったかも♪

無灯火・・・多いですよね・・・
冬は日も短いのでコッチでは夕方4時頃からライトオンですが・・・
5時(真っ暗)でもスモールすら点けてない方々居ますよ・・・

昔から無灯火の人は居ますが・・・
HIDが普及してからさらに多くなったような気がします・・・
ちなみにフォグだけでも無灯火ですよ~。
コメントへの返答
2009年1月6日 12:47
頭が休みボケしていて、反応悪かったです・・・(´・ω・a)ポリポリ

アブさん、かわらないって?
ずっとお仕事だったん?
(o'ω'o)ノオツカレサマ~☆

夕方なら、まだわかるんだけれど、↑真っ暗な夜にフォグだけで走られるのがイヤなの・・・

自分が見えればいい!って話じゃないと思うんだけれど・・・

やっぱり、違反なの?
2009年1月5日 20:55
フォグだけで走ると違反になりますよ(笑)
無灯火で1点です(*^_^*)
フォグはあくまで補助ですから('-'*)フフ
でも、学校じゃ教えられないので知らん人多いかもね(T.T)

(~ヘ~;)ウーン
フォグランプだけでも、たいてい分かるけどねぇσ(^◇^;)
コメントへの返答
2009年1月6日 12:53
大将~♪
(´・ω・)ノ久しぶりぃ♪

やっぱり、違反なんだ・・・
((φ(-ω-`*)メモメモ

教習所では教えないん?
教えてくれよー!(o`3´o)ム-

社外品のフォグをナンバープレートの下あたりにチョコッとつけてるクルマは、nuke妻わかんないの・・・(´・ε・`)ゞ
2009年1月5日 20:55
どうなんでしょうか?

この頃の車は、メーターがライトを付けなくても光ってるので…
昔と違って、暗くてもメーターが良く見えるので、街灯が明るいとライトのつけ忘れを良くします。(^^;

フォグだけでは走りませんが…ってか、FDには付いて無いじゃん(T▽T)
コメントへの返答
2009年1月6日 12:59
nuke妻が、以前ブログにも書いた自動点灯インパネによる無灯火って言うよりは、「わざと」フォグだけで走ってるのが、イヤなんよ~(><)

「俺のフォグは明るいだろ!ホレ!」
(o -`ω-)y-~~みたいな・・・

(o´艸`o)ァハ♪
もしかしてフォグの無いFD2乗りのヒガミに聞こえるかしらん?(*´pq`)クスッ
2009年1月5日 21:02
仕事初めお疲れ様です
私は明日から仕事です(^_^;)
今日、帰省から帰還しました

明日からは、いつもの退屈な日常生活です

ましてや、車がなくなるかもしれない状況ですから尚更退屈です(-.-)zzZ

確かに無灯火の方いますね(^_^;)
幹線なら、街灯の明るさで、付け忘れがあるかも(多分無いでしょうけど)しれませんが、狭い道などなら、まずライトで存在を周りに知らせますよね

ちなみに、私はデイライトもしています
(場合によっては、威嚇していると勘違いされますがね(´・ω・`))
コメントへの返答
2009年1月6日 22:42
頭がぱっぱらぱぁ!でした(>_<)
1日遅いだけでもうらやましいっ!
「帰省から帰還」・・・なんだか、遠くの星に行かれていたかのような・・・( ´艸`)ムププ

クルマがない生活・・・
こんな田舎では暮らしていけません!
無灯火って言うか、わざと点けてない人・・・がイヤなの(-_-メ)
フォグだけ異常に明るくて・・・

おぉ!デイライトも?
トラックだけでなく、乗用車にも普及したらいいな(#^.^#)って思ってるの、nuke妻だけじゃないのね♪
2009年1月5日 21:08
今晩はm(__)m
そうですね、フォグランプの使い方の意味を知っているかどうかですよね…
(普通なら霧が出ている時や悪天候の時に使うもんですが)
コメントへの返答
2009年1月6日 22:51
こんばんは☆
そうなんです、とりあえず自分が道が見えればいいだろっ!みたいな人がいるでしょ?

社外品の大きなフォグ・・・
絶対意味まちがってるよね(-.-)
2009年1月5日 21:10
お仕事お疲れ様です。
私も今日からでしたよ。

確かに無灯火はいるね。
この間なんてベンツの無灯火いましたよ。
怖くて接近しなかったけどね。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:53
無限連鎖さんもおつかれさまでした!
(〃^∇^)oお疲れさま~

ベンツの無灯火?
新手の「当たり屋」かしらん?
みんな、逃げて!
(((((((っ・ω・)っ ブーン
2009年1月5日 21:14
基本的にはヘッドライトを付けてないと違反になりますね~

道交法的には対向車、前走車がいない状況ではハイビームにしないとダメらしい!

つーかフォグってなに(爆
シラナィ(・д・ = ・д・)シラナィ
コメントへの返答
2009年1月6日 22:55
やっぱり、違反なんだよねー?

え?ハイビームに?
うちみたいに、チラホラだけど対向車がいると、ライトの上げ下げ面倒やぁ(>_<)

いいの、いいの、よし9はフォグなくても、フォグ食べなくても生きていけるからね(*^^)v
2009年1月5日 21:40
前車オデッセイの時にフォグをHIDにしていました。

対向車のドライバーがすごく嫌な顔をしていたのを覚えています。

友人も僕の前を走るのを嫌がっていましたねがく~(落胆した顔)

僕はいつも両方つけて走っていました。冷や汗

かなり迷惑かけていたかも冷や汗2
コメントへの返答
2009年1月6日 22:58
あー!xxx±ぃ((`・□・´))ぁ<xxx

もしや、めっちゃくちゃまぶしいフォグ?

(σ>皿<)σ先生に言ったろー

対向車のドライバーがやたらと目を細めたカモ・・・?
2009年1月5日 21:46
そもそもフォグって通常時に必要なんですかね?
霧とかで視界が悪い時に点灯するものと認識してるんですが・・・
前を走る車が社外のバックフォグを点灯させてると眩しくてイライラしますね(-_-;)
無灯火で走る原付小僧(違法改造)にも腹が立ちますが・・・この間見えなくて轢きそうになった・・・(;-3-)ブゥ
コメントへの返答
2009年1月6日 23:03
前のレビ子は、基本スモールと連動してました・・・(単独点灯もできたけれど)
ドイツのアウトバーンと日本の道はちゃうでーっ!ってGeneちゃん、言うてよー!
え?nuke妻はよぅ言わんわぁ・・・(^^ゞ
原付の無灯火?
即刻逮捕してちょうだい!
2009年1月5日 22:32
こんばんは。
仕事始めお疲れ様でした。
私はまだお休みですわーい(嬉しい顔)
フォグだけなら違反ですね~
FD2はヘッドライト点いているのか点いていないのかふらふら
乗っているとき迷います冷や汗
コメントへの返答
2009年1月6日 23:09
こんばんは☆
今日は二日目で、今度は睡魔との闘いが・・・(っω‐) ネミュイ

我が家のオデッセイはHIDとフォグが同時に点くので明るくて、Rくんに乗ってると、何回も「ライト点いてない?」って確認しちゃう・・・
(T_T)

やっぱり、フォグだけ走行は違反なのね!
2009年1月5日 23:52
久々のコメントで失礼致します♪
(*・∀・)>(今年も宜しくお願いします)


・・・;´∀`)(汗)
何だか私の事を言われているような…(笑)

夜はちゃんとヘッドライトをつけて走ってますが、夕方だとフォグ&スモール(車幅灯)だけで走ってる時がありますね…(反省)
(A´ι`;


…友人のすっちんさんからは毎度のごとく
「#‐д‐)眩しい(怒)」
と言われているようなフォグをつけているのでwww
もしnuke妻R君が対向車なら速攻でヘッドライトをつけないとnuke妻さんに怒られちゃいますね(汗)
(´・ω・人 ユルシテww
コメントへの返答
2009年1月6日 23:15
shoujinさん、めっちゃ(っω・。)っ オヒサァ♪
こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^^)v

もちろん、夕方スモールだけとか、レビ子の時は、スモールとフォグで走ってましたよ
(#^.^#)
↑で言ってるのは、本当の夜にわざとフォグだけで走るクルマのことなのよん♪

たしかにshoujinさんの特別フォグは大きくて眩しいかも・・・

あー!すっちんが怒るんだからやめちゃえー!( ´艸`)ムププ

夜、ちゃんとヘッドライト点けてるんなら、怒らないから大丈夫(^o^)/

って、nuke妻めっちゃ怖い人みたいじゃぁ
(>_<)
2009年1月6日 8:48
最近はフォグだけで走ってる4駆って余り見なくなりましたけどね・・・
それより、セル塩とか蔵ウンとかのVIP風の車がフォグをHID化してフォグだけで走ってるのをよく見かけますね(ーー;)

あ。ウチのFITのフォグは悪天候時専用ですよ(^_^;)

それと、フォグだけでも相手の車幅は分かりますよ(゚▽゚*)▽゚*)ニパッ
コメントへの返答
2009年1月6日 23:17
ぬけ妻は、スポーツ系の軽自動車でよく見ます・・・

アルトワークスとか・・・
ダンクとか・・・

社外品のフォグをバンパー中央につけてても?
さすがリーダー!
おみそれしやした~(^^ゞ
2009年1月6日 12:39
こんにちは!
初めまして、初コメ失礼します☆

私も無灯火で危うく危ない目にあったこと
がありますよ(^^;)

自宅の車庫入れの際に、背後から無灯火の
スクーターが近づいていたのに気づかず、
危うく接触するところでした(o;TωT)o

やはり夜間は車もバイクもしっかりヘッド
ライトを点灯するべきですよね!
コメントへの返答
2009年1月6日 23:20
コメントありがとうございます(*^^)v
うれしいです♪

最近のスクーターって全部自動点灯になってるのかと思ってた・・・(^^ゞ

事故にならなくてよかったですね
d(´・ω・`o)ネッ♪

ヘッドライトは見るだけのものじゃないもんね~(´・∀・`)ダヨネー
2009年1月6日 22:17
フォグだけ点灯するのは整備不良になるはずですよ。
フォグとスモールが同時に点灯するようにしないと車検は通らないですよ!

早めのライト点灯は相手のためだけじゃなく、自己防衛にも大切ですよね。


コメントへの返答
2009年1月6日 23:26
単なる違反じゃなくて、整備不良?
明るくても?

よかった!レビ子はいつもセットで点くようにしていたけれど、よかったんだぁ・・・(#^.^#)ほっ

夕暮れ時は特に早めに点けないと飛び出してくる人もいるもんね・・・(^^ゞ
2009年1月7日 14:19
僕の場合も、事故防止のために早めにライトは点灯します。「わしゃぁ、ここにいるぞぃ!」って感じでね。
過去に、センターラインのない道路を走ってたら、向こうからライトが2つ見えて、「クルマか?ぶつかる~!」と思ったら、バイクが2台併走してた・・・まぎらわしい!!!
コメントへの返答
2009年1月7日 20:26
そうだよね♪
早めに自分の存在を知らせるのって大事だよね~(*^^)v
↑わざと!フォグだけってやっぱり許せないでしょ?

←あははヽ(´∀`)ノハハハッ
コントみたいやぁ!

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation