• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

みんなはどうやってるん?(o'ω'o)??

みんなはどうやってるん?(o'ω'o)?? 昨日ちゃんと週間天気予報確認して
手を真っ赤にして洗車したのに
(ゴム手袋に、かぶれるから)
今日、何で雨降るん?(`・ω・´メ)フン!!

誰の許可得て雨降らせてるん?Щ(・`ω´・Щ)カカッテコイ!


牛乳が飲めないのに、大きく育ったnuke妻
たぶん、本当に「よく寝る子」だったからかと・・・
(っω‐) ネミュイ

夜ももちろん、退屈な授業中・・・
大学ではたった6人しかいないゼミの最中も・・・
おかげさまでゼミの先生に「いねむり○○太郎」と
あだ名までつけられ・・・( ・∀・)アヒャ

特に乗り物に乗ったときって、気持ちのいい温度と
揺れがつい眠りを誘って・・・(´-ω-`)))コックリコックリ

小学生から高校生まで岡山市の中心部に週何回か
エレクトーンのレッスンに1人で電車かバスで通っていて、
このバスが気持ちよくて・・・(★´-ω-).。oOO グゥグゥ

あるとき、横に座った女性が「大丈夫ですか?」と
引きつった顔で起こすので「???」
聞くと、熟睡して、窓ガラスに頭をゴンゴン当ててるのに
起きないから、心配になったらしい・・・
o(_ _*)ヾ(・ω・*)おきてっっ♪

父親のクルマに乗ってもすぐに・・・ Zz(ρω-)oο゜

今でも助手席では・・・ (*´ο)ゞ

だけど運転中に眠くなって、「あ、危ないから寝なくちゃ!」って
止めたクルマの中で「さぁ、寝よう!」と思っても、そういう時って
寝られない・・・

シートを全部倒しても・・・(・∀・)ネレネーヨ!!
心地よい音楽をかけても・・・d(´・ω・`)グー!!
快適な温度にしても・・・ヾ(●´□`)ノ~~~ 

あらたまると眠れないの

みんカラR乗りの方の中には、車中で1泊・・・とか
書いてらっしゃる方もいて、どんなふうに?って不思議なの

サービスエリアなんかで、周りがざわついていると、気になるし・・・

何かいい方法教えてください!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/26 21:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 21:20
今晩はm(__)m洗車をした翌日は雨が降るって良く言いません?逆に「ワックスが効いている」と実感が湧きます(^O^)/私自身もこの前北陸遠征した時車の中で仮眠しましたが…眠れませんするとしたら寝袋やアイマスク、耳栓持参した方が良いですね。
コメントへの返答
2009年1月26日 23:14
こんばんは☆
nuke妻、最近洗車のきれいさを保てるようになって、これで名実ともに晴れ女♪って思ってたのに・・・(T_T)

いざ、寝ようとするとムリでしょ?
一人の時は、絶対仮眠できなくて困っちゃう(>_<)
2009年1月26日 21:22
車で長旅する時は部屋で使ってる毛布や枕を持って行きますよ(^ー^)ちなみに春、秋しか車中泊しないです。
コメントへの返答
2009年1月26日 23:24
あは(^o^)/
たしかにこの冬、エンジンかけずに寝たら凍死しちゃうね~☆
ミニバン車中泊なら想像できるんだけれど・・・(?_?)
2009年1月26日 21:33
自分も洗車しましたが、次に乗る今度の週末は雨らしいです(-.-;)

いつかは雨は降るので開き直ってますが、最近は洗車した後はしばらく簡易洗車で過ごしてます(スプレーして拭くだけで水無しOKの商品)


車の中ではすぐ寝れます。寝れない時もたまに。営業・・・休憩中にアラームをセットして、その時間までは目を閉じるだけでもと思うとそのうち寝れます(-_-)
会社の電話で起きる時もたまに・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 23:34
そうなの・・・
nuke妻も1週間はもつかと思ったんだけれど・・・(>_<)

そうなの!汚いままのRくんはいやだから、洗車して雨降っても、洗わなかったよりはきれいでしょ?って開き直ってます・・・(T_T)

いいなぁ・・・
そういう風にすぐに熟睡できたら長距離一人ドライブもできるのになぁ・・・(-.-)トオイメ

hikoさん起きて~♪
2009年1月26日 21:33
趣味のドライブで長距離をよく走ってる都合上パーキングで寝ることもありますね~。

しかしタイプRのシートで寝る方法は

ヒ・ミ・ツ(*^ー゚)b
コメントへの返答
2009年1月27日 12:53
スペックさん広島往復とかよくされてますもんね♪

仮眠しないと絶対ムリだもんね~
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

( ´・д・)エェェ!!
そこが一番聞きたいのにーっ!
2009年1月26日 21:35
うちはフルバケ入れてますが全く問題なく寝れますよ(_ _).oO

車中泊は時々しますが、結構何処でも寝れちゃうよっち.なのでした。
コメントへの返答
2009年1月27日 12:57
よっちさん、あれ?
点「.」がいるのね♪
よっち.さん、うらやましいっ!
移動しているクルマの中なら寝られるのに・・・(><)

どこでも寝られる広い心を持ってるというか、神経質じゃない人が好きです☆
2009年1月26日 21:41
眠ければドコでも寝ますが(笑

高速のSAでは運転席にもぐりこみフルバケに頭つっこんで寝てます
コメントへの返答
2009年1月28日 12:26
うらやましいっす!
(≧ω≦)♪♪

たしかフルバケってリクライニングできないんじゃぁ・・・?

窓からよし9の寝顔が丸見え?( ´艸`)ムププ
2009年1月26日 21:41
こんばんは。
私も意識してると眠れないです。
意識しないことですね~。

洗車・・・雨ですか~私もよくありますふらふら
コメントへの返答
2009年1月28日 12:28
不思議でしょ?
眠いなら寝てくれればいいのに、脳みそがへんにがんばっちゃう♪

みんカラのタグに「洗車すると雨」っていうのがあるのが、おっかしい!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
2009年1月26日 22:00
こんばんわ
一年点検と、第一次換装作業が完了してウイング・ゼロがとんでもない事になって
帰ってきました・・・まさにウイング・ゼロです
とりあえずピカピカになって帰ってきたので、まだ洗車はしないで済みそうです
基本的に天候に関係なく、周期的に洗車する派です(そんな派があるのか疑問ですが)

私の場合、後部座席で寝ますね(ごろんと^0^;)
以前、雑誌か何かで運転席で寝ていて車両火災が起きたという記事を見てから寝る場合は後部座席と決めてます
(ただ、基本は車中泊はしないで、どこかホテルで泊まることにしてます)
コメントへの返答
2009年1月28日 12:37
遅レスすみません!
一部しか見ていませんが、すっ        ごく進化してますね♪

基本、毎週末が洗車日ですが、職場の旅行や雪のため、断念してました(><)
←その「派」賛成!

ちょっと寝たいだけなのに・・・
15分くらい寝るだけでラクになるでしょう?

動いてるクルマの中なら、失礼なくらい寝られるときもあるのにね
((゚m゚;)アレマッ!

もちろん、「泊」まですることはないですよん☆
2009年1月26日 22:08
雨~!!!
反応しちゃった@@
きゆもそういうのありますね~

まぁ、少し間だけでも綺麗になったからいいや~と思いこんでいますw

クルマで寝ることはねぇ・・・
きゆも知りたいです!!
コメントへの返答
2009年1月28日 12:42
こらこら!(`´メ)
そこは単に「季節の話題(?)」を書いただけやから、読み流すように!

いいやん!きゆさんは幽体離脱できるから・・・(^v^)フフフ

失礼しました!それはひできちさんのほうでしたね♪
2009年1月27日 0:19
それは雨○だからです(*゚艸゚)プッ
宿命と諦めましょうm(__)m

コチラも通勤する日で4日連続の雨です(-_-;)
しかも帰りだけ・・・

で、車中泊・・・
眠たくなれば夜間仕事中の車の中で運転席を通常の状態にしたままでも、余裕でオチますが何か?ww
トンネルの中で横を車がガンガン通ってても、後部座席で横になっちゃうと、数時間は確実に意識が飛びますが何か?www
コメントへの返答
2009年1月28日 12:49
ううん!認めへんよ~だ!ヾ(・ェ・ヾ)アリエナイ!

最近、夜だけ降るっていうのが多くて・・・

さすがリーダー!
癒し系は違うのね~♪
本当にふっと意識がなくなって寝られたら、すっきりするのに~(*´・ω・)a ェット…
トンネルの中の爆音でも?

リーダーのSPOONマフラーの爆音♪(?)で、横をナン往復もしてみたいっ!
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
2009年1月27日 8:11
僕は金欠学生なので、基本何処に行くにも車中泊ですね(^^;)
シートを倒して寝られる時って本当に疲れてるときだけなんで、いつもは後部座席に移って枕代わりのクッションにタオルケットなどをかけて寝ます。アタマの高さを調節できる枕代わりのものがあればグッスリ寝られると思いますよ。

なお、僕はハッチバックなんで、ラゲッジルームに腰掛けて、そこでお湯沸かしてカップ麺食べたり出来て楽しいですwwwww
コメントへの返答
2009年1月28日 22:51
たしかに、学生の時、男の子は車中泊であちこち行ってたなぁ~(-.-)トオイメ

体が伸ばせないで一晩寝られるのがすごいっ!(*Θ∀Θ)σスゴィ♪

ちょっと仮眠するだけなら、クッションとか有効かな?
普段運転する時には、車内でクッションが動くと気になっちゃうから、トランクに常備しておこうかしらん?

はい♪nukesakuのファミリアGT-Rでも、そんなふうにしたことがあります(^o^)/
なんか、楽しいよね(*^^)v
2009年1月27日 14:13
゚+。ヽ(゚ω゚*◇コ ン ニ チ ハ◆*゚ω゚)ノ。+゚

洗車をすると、必ずと言ってイイほど雨が降るんで・・・
私がする洗車のことを雨乞いの儀式と呼ばれております。

。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.゚。+。

先週は、オフ前だったので 室内も綺麗に清掃したら・・・
雪になりました。゚*゚。゚。(*´∀`)ノ。゚*゚。゚。 雪ダョ♪

おかげで・・・オフは延期・・・(つω`、哀)



フルバケであろうとも 少し変な体勢であろうとも・・・
寝れる私は・・・凄いんだろうか・・・


酔っ払えば、犬小屋でも寝ますが(爆
コメントへの返答
2009年1月29日 12:44
遅レスすみません!
総長も?
最近nuke妻、雨に勝ってたから、今回はくやしいデス!(`ω´)イライラ
後もう少しで自宅、っていうときに降って、すぐにやんで・・・(><)

宮崎に雪が降ったら総長のせいなんね?ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

いいです!d(・∀・o)イイ!!!
男の人は、そのくらいの力量(?)のほうが・・・
神経質な男の人、イヤなんだもん♪

はーい!総長おいで~♪
(U・x・U) ワン!

2009年1月27日 17:12
今の時期は寒いので洗車してすぐに雨は…。

車内で寝ようと思ってもなかなか寝れないですよね。
止まって寝ようと思うと寝れなくなるのは不思議ですよね。
乗せられているときは睡魔が襲ってくると素直に寝てしまいます!
コメントへの返答
2009年1月29日 12:47
手が真っ赤っかになっちゃった(/。\) エーン!

R-naさんも?
なんでだろう?眠いはずなのに・・・

人の運転で寝るのは、あんなに気持ちいいのに・・・(。^人^。) ゴメン
2009年1月27日 17:40
シビックタイプRのシートじゃあ、ちょっと寝れませ~ん。

一回アルファードのシートをフラットにして寝ようとしたけど、
結構凸凹で結局寝れんかった(>_<)

しかし真っ平らなシートで足が伸ばせられると寝れると思うんですよ。

となると、タイプRのリアシートはずしてトランクスルーになるように穴あけて、リアシートのところにトランクとフラットになるように枠組みを溶接して台を置いて、トランクとリアシート部分でベッドのようにするというのはどうですか(b ̄▽ ̄)♪

それか動いてる車で寝れるんだったら、誰かに外から車をゆらしてもらうというのもいい案ではないか思うんですが・・・??
コメントへの返答
2009年1月29日 12:55
シートの問題かなぁ・・・?
nuke妻、レビ子でもあらたまると寝られんかった~(-ω-;)ウーン

トヨタの最高級ミニバンでも?

普段でも横向いて丸まって寝るから、足を伸ばす距離はいらないかもしれんのんじゃけど、←そんな大掛かりな作業は、オバrevさんに任せるわ~(*^m^*) ムフッ

そうだね♪
アライメントが狂うほどに、揺らしてもらって・・・ってヽ(`Д´#)ノおどりゃー!
2009年1月27日 19:33
俺、SAで一泊する一人旅が好きなんです!でもシート倒してすぐに寝ちゃう。なんでだろう・・・
いつも使ってる毛布&掛け布団持参だからかなぁ。やっぱ何も被らないと眠れないかも。あと、人に寝顔を覗き込まれるような気がするので、頭まで被らないと落ち着かなかったり・・・
ま、無理して寝ようと思わないことが一番だと思います。自然と夢の世界へ吸い込まれるまで。。。
コメントへの返答
2009年1月29日 13:00
最近は仮眠室のあるS.A.もあるけれど、そうじゃなくて車中で?

普段の布団とか・・・
意気込みがちがうね♪
nuke妻、ちょっとお昼寝したいだけなんよ~(;´Д`A ```

寝ちゃダメ!って思ってたら眠くなるのに、寝よう!って思ったら、難しい・・・(><)
2009年1月27日 20:24
洗車後の雨…今は僕の得意技になっちゃってますよ(´・ω・`)

眠くならないときは、また走りだすべし!
FD2でカッとばしてたら、そうそう眠くはなりませんよ(o^-')b
コメントへの返答
2009年1月29日 19:13
も、もしや○男?ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

nuke妻は、洗車→雨→汚れるから、また洗車→また雨・・・の魔のスパイラルからは抜け出したはずなのに・・・(T_T)

そうね、目が覚めた!ってことでまた走ればいいのねん♪
2009年1月27日 20:57
夏以外は車中泊常連です(笑)
普通に布団敷いて寝ます('-'*)フフ
簡単ですよ(*^^)v
コメントへの返答
2009年1月29日 19:16
大将!(*≧∇≦)ノオヒサー
めっちゃお忙しそうで・・・(+_+)

ということは、常に布団を乗せてるってことかしらん?

で、その布団をどこにどのように敷いてるの?(A゚∇゚)ハテッ?
2009年1月27日 22:20
犬洗車した後雨が降ってもキレイな車なら雨を弾いてキレイに見える‥と考える様にしました。

仕事上車の中が多いのでスグに寝れますよ~眠い(睡眠)

以前日光サーキットの走行会でインフィールドの駐車場?の車の中で爆音の中昼寝をしたことがあります。(走行会では良くあったかも?)
その走行会では小さなグラタンが入りのお弁当(小さなカニの甲羅にグラタンが入ってる)お弁当が出たのですがそれを食べて次の自分の番を待っていたら眠くなってしまい助手席でサーキットの爆音の中で気持ち良く寝てました‥モータースポーツ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
一眠りしてから走ったら自己ベストタイム‥( ̄ω ̄)
朝早かったからと言い訳しましたが当時付き合い始めだった猫タイプは呆れてたみたいです‥(@_@)
コメントへの返答
2009年1月29日 19:30
すばらしい!Σd=(・ω-`○)グッ♪
その前向きな考え!ヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!!

あの・・・その甲羅に入ったグラタンのせいで眠くなったん?
それとも、おいしくて満腹になったから?
ヽ(´∀`)ノハハハッ

やっぱり睡眠はサーキットでも大事!と・・・((φ(-ω-`*)メモメモ
案外、あの爆音がクルマ好きには心地よかったりして・・・

nuke妻も、nukesakuが大きな音でF1見てるときに、そばでうとうとしちゃう・・・(^^ゞ

で、寝てる間猫さんはどうしてらっしゃたの?
一緒に(★-ω-)zzZZ?

ご夫婦の素敵な思い出(?)をありがとうございます(*^^)v
2009年1月28日 21:27
こんばんわ☆

なかなか車内で眠れない姿が目に浮かびますww
確かに改まると寝れない気持ちは分かりますね~(;´∀`)

以前DC5に乗っていた時は、後部座席をフラットにしてトランクに直結すると、普通に身長180㎝近くある私でも余裕で足延ばして寝ころぶことができたので普通に寝れましたよw
でもタワーバーをつけたのですぐにそれもできなくなっちゃいましたww
コメントへの返答
2009年1月29日 19:35
こんばんは☆

((w´ω`w))テレッ
想像しないでくださいな♪

DC5にはトランクスルーがあったのね(*^^)v
って、jaminさん180センチ近い身長?
(☆_☆)キラリン

背が高い人を見るとついていきたくなるnuke妻です(^^ゞ

今度ついて行こうっと!\(^o^)/
2009年2月4日 0:44
洗車は、春・夏・秋は、日が長く暖かい日(春と秋)には、手洗い洗車してますよ。
冬は、水が冷たいので機械洗車してます。

車内泊ですが、基本的に年中してます(笑)
夏の熱帯夜でも、冬の寒い夜でも、コンビニの駐車場でもパーキングエリアでも、基本年中エンジンOFFで(-_-)zzz
助手席を倒して寝てますが、冬の寒い夜なんかは、さすがに寝れても、夜中に寒さで起きてしまうので、エンジンかけて暖まるまで起きて待つか、走り出してますよ(^o^)
夏の熱帯夜は、窓を少し空けて寝てますねぇ…(^^;)
起きる時は、朝日と共に起きる事が多いですね(^^;)


火災になるのは、寝てるうちにアクセルを踏むからで、そのうち熱の逃げ場が無くなり、ボォッと火がつくそうです。
思うに、運転席でエンジンをかけて寝るから火災になるから、助手席ならエンジンかけていても大丈夫だが、ガソリンが減るのよねぇ…。
コメントへの返答
2009年2月4日 19:44
トレノのだんなはん、お久しぶりどす~♪
nuke妻はゴム手袋にかぶれるので、年中手洗いですよ(*^^)v

←いつでも、どこでも寝られるのはうらやましいっ!クルマが止まってると寝られないの(T_T)

冬の夜の車内ってどんな気温になるのか想像がつかないんだけれど、一度冷え込み始めたら、つらそう・・・(>_<)

無意識にアクセル踏んで火災?
こわいなぁ(+_+)

助手席の方が寝返りもうててラクそうだけれど・・・(^^ゞ

少しお昼寝したいだけのnuke妻です♪

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation