• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

和室にキノコ?(lllOдO)え!?

和室にキノコ?(lllOдO)え!? 今日は市内児童水泳記録会♪
4年生の娘が出場して・・・
賞状ゲット!と思っていたのに・・・(>_<)

1種目だけだったので、早々に帰って来ました(*^_^*)

昼からイオンお客様感謝DAYに出陣!p|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!



昨日家に帰ると、和室に ← こんなものが・・・

まだ梅雨の明けない岡山、ついにnukesaku家にもキノコ?

えらく金ピカピカで、趣味の悪いキノコですし・・・

捨てちゃおうかなぁ?Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/30 11:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 11:18
もしやイオンのホイールですか??
やっぱりトップバリューかしら?(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 16:55
遅レスすみません(>_<)

残念でした~(^.^)b

イオン行く前に到着していたブツです!
って、コメントうますぎっ♪
2009年7月30日 11:22
金ピカがそそりますねぇ~~~壁]ω・)ニャ

うちにもそんなキノコはえないカナ~~
コメントへの返答
2009年8月4日 16:57
えー?
貴金属たしかに好きだけれど、金メッキはイヤやぁ(T_T)

九州は先に梅雨明けしたから、また来年~♪
2009年7月30日 11:30
いいキノコですね~。

何という名前のキノコですか?頑張ったら、うちにもはえますか?
コメントへの返答
2009年8月4日 16:59
うんにゃ猫
nuke妻、ちーっとも、このキノコうれしくないんよ~(;^_^A

どうやったら?
それはもちろん、nuke妻にあんなことやこんなことをしてくれたら…もしかしたら、ね(^.^)b
2009年7月30日 13:28
ウチはフローリングだからキノコが生えないのかな?
nuke妻さんちにキノコ菌を貰いにいかなきゃ(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月8日 18:02
早く梅雨が明けたし、フローリングだし・・・
残念でした~(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月30日 16:05
鉄分が豊富に摂取できそうな
キノコですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月8日 18:43
貧血の方におすすめの、かなり鉄分補給できそうなキノコですが、過剰摂取に注意~!
(+゚д゚ノ【注意!】ヽ゚д゚+)
2009年7月30日 18:54
んっ!?毒キノコ?ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

旦那さんの毒キノコかなぁ?(ちょっと表現がエロいかなぁ(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2009年8月8日 18:46
やっぱり、どうもnuke妻の気分が悪いと思ったら、毒キノコのせいだったんだぁー!

はい、nukesakuの毒キノコです(//▽//)
大きい?(^m^ )クスッ
2009年7月30日 19:04
僕もそんなキノコ欲しいですo(><)o生えてきたらいいのにo(><)o
コメントへの返答
2009年8月8日 18:49
こんなキノコでいいん?(・ω・)モニュ?
nuke妻、もう少し大きいのが欲しいです♪
2009年7月30日 19:09
こんなステキなキノコが生えてくるなんて羨ましい(*´∀`*) 

nuke妻さんのお宅には定期的に生えてくるんですか??
今度収穫させて頂きに行こうかしら??(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 13:06
うふふ(*^_^*)
和室に生えたのは初めて♪

ひとつ4.2キロのキノコですので、腰痛に注意~!!
2009年7月30日 20:19
(´・ω・)どこ産のキノコでしょうか?ww
(RAYS?YOKOHAMA?)


(*´ω`*)何なら収穫させて下さいませ♪♪(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 13:15
どこ産? (´・ω・`)モキュ?

( 」゚Д゚)」オーイ!!! nukesakuー!

MINI LITEだそうです・・・(?_?)
残念!nuke妻がブログさぼってる間に、無事に収穫されたようです(#^.^#)

2009年7月30日 20:34
障子のマスとの縮尺からして・・・
ほほう、15インチ・・・

コペ~ン、コペ~ン♪
小さくたってぇ、いち~にんまえ~♪
っとぉ(^^)
コメントへの返答
2009年8月9日 13:19
す、すごい!ΣΣ(゚д´;;ノ)ノ スゴスギ!!!

障子のマスから、インチを当てるとは、おぬし、なかなかやるのぉ~ ( ̄ー ̄)ニヤリ

コペ~ン、コペ~ン♪
小さいくせに高いのよ~♪
ぐへっ(+_+)
2009年7月30日 22:39
棄てちゃえ棄てちゃえ~
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

速攻で回収だぁ~
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
コメントへの返答
2009年8月9日 13:22
ごめ~ん ごめんチャイ…(p´I `q;)
ダラダラしている間に、持ち主が収穫しちゃった・・・(*_*)

15インチのキノコでもいいん?
2009年7月30日 22:53
先日白いキノコを刈り損ねたぽんたろ~です(^_^;)

と思ったら色が変わってこんな所に生えてたなんて(*゚艸゚)プッ

速攻で刈り取りに参ります(^o^)丿
オイラのなんで、刈り取らない様に~!!
コメントへの返答
2009年8月9日 13:25
インテグラのをFITに・・・が残念でしたね(T_T)

FITのRS、15インチでいいん?

ゴメンネ(o'д'o)ゞ
次の日には収穫されたもようです(^^ゞ
2009年7月31日 19:16
nuke妻さんにとっては、

「毒キノコ?」

「松茸?」

どちらにしても凄いキノコですよ!!
(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年8月9日 13:28
そうやねぇ~
真夏に生えたキノコ、とっても怪しいんですが、すごいと言えばすごいん?
(´-ω-`)ウーン...
2009年8月1日 17:04
捨てちゃうなら引き取りますよ~。

妹のカローラに着くはずだからΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
コメントへの返答
2009年8月9日 13:29
おーっと、ここにも収穫希望者が!
Σ(`∀´ノ)ノ アウッ

なんだか趣味悪そうなんだけどいいん?
2009年8月1日 22:46
人の手で作られたキノコのように見受けられるので・・・

シイタケ?(゚∀゚)アヒャ

コメントへの返答
2009年8月9日 13:31
ウラえぐさん、農業経験あり?

シメジとナメコが好きなので、そちらでお願いします!
ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ
2009年8月9日 14:57
 あぁ・・・
収穫し損ねた(爆)(;´Д`)w

しかし、綺麗なゴールドですね♪

サイズも気になる所ですが、また拝見させて頂きます♪
コメントへの返答
2009年8月9日 20:13
捨てる前に収穫されちゃいました(^^ゞ

キレイ?
どうもnuke妻にはわかんないやぁ・・・
もっとガンメタというかいぶしたゴールドの方がホイール的には好きかな?(#^.^#)

はい・・・
今日のブログにキノコの正体載せたので、見てね~♪

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation