• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

きゅ~ん♪ ???

きゅ~ん♪ ??? 先週、nukesakuは娘二人を連れて東京へ!

目的は?
もちろんお台場ガンダムを見ること!です(^^ゞ

ってウソです

「渋谷109に行ってみた~い!」という長女と
「サンライズ(寝台特急)に乗りた~い!」という二女の
願いをnukesakuが叶えました

これ↓ がサンライズ(瀬戸と出雲があります)


中にはベッドの個室もあって楽しそう♪




え?nuke妻?
暑いの嫌いだし~(´・д・`)ヤ-ダ

ではなく、出張が入っていた&一人暮らし気分を味わいたかったの(*^_^*)

nukesaku、ちゃんと原宿のスヌーピータウンにも行ってくれました(^o^)/


で、予定よりも早く出張が終わったnuke妻☆
こっそりRくんで行っていたので、このままイオンにGO!
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

と思いましたが、数日前からクラッチペダルのイオンじゃなかった異音が気になって・・・(+_+)

きゅ~ん きゅぃ~ん

かすかな音なんですが、近くのホンダカーズにおじゃましました(=^0^=)/ ドモドモ♪



いつものディーラーと違い、明るくきれいな店内。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!

紙コップでご自由に!ではなく、ちゃんとグラスに入ったアイスコーヒー~~匸Pヽ(・ω・`)コーヒー

もちろんトイレにクモの巣なんかありません!

ちょっと待たされましたが(急に部外者が押し掛けたんですもの)整備士が
「ペダルのもとのスプリングから音がしています。ちょっと潤滑油のようなものを塗ってみました!
 気になるようであればディーラーでペダルごと交換された方がいいですよ!」

はーい!゚.+:。ヽ(・ω・)ゞ゚.+:。ハーイ

みなさん、ヘンな音、しません?
何か対処された方、教えてくださいね(#^.^#)





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/11 21:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 22:00
走行中、小さい音は聞こえません(爆
キコエナィ(・д・ = ・д・)ワカラナィ
コメントへの返答
2009年8月12日 12:35
「エキゾーストノートが俺のBGMさ」
(-ι_- ) クックック

ってかーっこいい!
2009年8月11日 22:09
カモのもクラッチを踏むと異音がなってたな~

あまり気になる事もなかったので放置状態でしたあっかんべー
コメントへの返答
2009年8月12日 12:36
「なってた」って過去形が涙を誘います・・・
(T-T*)ウウウ

早く戻ってきたら・・・
ちゃんと走ってくれたらいいね♪
2009年8月11日 22:10
あ、ガンダム(・∀・)

僕も東京方面に出張予定だったんですが、急遽取り止めになって…見に行きたかったなぁ(´・ω・`)

クラッチの異音ですが、他のみなさんも結構あるみたいですね。
僕の場合は、踏むとギューッと鳴ってたんですが、稼働部分にオイルスプレーを吹いたら鳴らなくなりました。
あと、踏み込むと何だかカチッという違和感もあったんですが、今のところこれも治ったみたいです。

A型なので、気になりだしたらキリがないです(*_*)
コメントへの返答
2009年8月12日 12:50
本当に見に行ったらしい・・・(≧ω≦。)プププ

やっぱり実物はかなりの迫力でよかったらしいです♪
nuke妻はシャアの赤いゲルググが好き
(。・ω・。)*チュ・゜*キ*。・ポッ

たしかにみんカラ仲間クラッチ異音情報ありますね・・・(><)

カチッと違和感?異音?も聞きますし・・・

オイルスプレーですね!φ( ̄  ̄*) メモメモ

O型の大ざっぱな血をあげる~♪


2009年8月11日 22:15
ご無沙汰したっ!

うちのもエンジンブレーキをかけているときにギュギュってなってましたよ
Dに持っていったら、nuke妻さんとたぶん同じトコから音が出ていたんですが新車保証も効くしと言うことでクラッチのマスターシリンダーを交換となりました(^^;
2時間ちょっとの作業だったかな・・・
コメントへの返答
2009年8月14日 12:41
(^o^)ゞゞ オヒサシブリでござった!

ギュギュは、またイヤな音だね・・・(><)
やっぱり、3年6万キロの保証の範囲内で直せるものは直したいよね~♪

ウィンドウの話は聞くけれど、3年過ぎてから出たら自腹?
2009年8月11日 22:16
娘さん♪ 足長いっすね~~~~~~~~~☆

neke妻さんも、こんな感じなのかなぁ~~~~~(●´艸`)

見た~~~~~~~~~い!!
コメントへの返答
2009年8月14日 12:43
チャウ((o(-ェ-o)(o-ェ-)o))チャウ
nukesakuが何か特殊なレンズで撮ったらしいの・・・
nuke妻?
身長のわりに足が短くて、だっさいです(。T。T)

見たらショック受けるよ・・・( ̄□ ̄;)!!
2009年8月11日 22:49
いいですね~~

ガンダム好きとしては是非生で見たいですが、色々予定がギッシリで、行くことは無理ですね。(涙)

1/1ではなく、ウチにある1/100のガンダムでもじっくり観賞しますかね・・・(哀)

僕のシビックはそーゆう異音は無いですね。

もしかしたら、これから先あるかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2009年8月16日 17:41
よかった~!「ザクを愛でる会」会長から、ほめられちゃった~\(^o^)/

ナマはやっぱり違うらしい・・・
nukesakuも細部まで非常に細かく作ってあって感動したんだって~♪

けっこういろんなイオンが付き物ですが(^^ゞ
何か足元で飼ってるん?
的な音は、やっぱり気になります(+_+)
2009年8月11日 22:53
今晩は<(_ _)>御久し振りです(・_・;)
また機会が有ったら岡山まで御伺いしたいですね~
コメントへの返答
2009年8月16日 17:46
(*≧∇≦)ノオヒサー

(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
こちらまでは大変でしょうから、もう少し東で、またお会いしたいです(#^.^#)
2009年8月11日 23:00
うちの近くのディーラーでも、ジュースと飴とお菓子出してくれます~!!
コメントへの返答
2009年8月16日 17:47
そ、それが・・・
nuke妻のディーラーは、店内めっちゃ汚い・・・
カタログホコリかぶりまくり・・・
お客様用イス、シミだらけ・・・
お菓子は出ないの・・・(>_<)
2009年8月11日 23:08
おおっ!お台場ガンダム行かれたんですね!
私も予定が決まり、あとは突撃するだけです ( ´艸`)ムププ

車で行く予定ですが、東名、復旧してるよね??

クラッチの件ですが、私は今の所ないですが、前の車ではありました。
確かレリーズベアリングを交換したような気がします。
(曖昧ですいません・・・)


コメントへの返答
2009年8月16日 17:56
nukesakuも初代ガンダム派ですからね~♪

おぉΣ(゚ロ゚屮)屮
melRさんも行かれるんですね・・・(*^_^*)

nukesakuは朝一番で見に行ったから人は少なかったようですが、記念グッズなどは10時からでないと買えないみたいで(^^ゞ

レリーズベアリング?
今自動車用語辞典で調べてみました!
勉強になります♪ アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
2009年8月11日 23:37
(m*・ω・)m出張お疲れ様でございます

異音?
(・∀・)キュンキュン!鳴りますよw
((;´Д`)しかも毎朝(汗))

とりあえず車は問題なく動いているので大丈夫そうですが、一度Dラーで見てもらった方が良さそうですね♪
(*・∀・)>お盆明けにでも見てもらう事にします☆
コメントへの返答
2009年8月16日 18:08
出張・・・中身は自分の仕事に関して、他の職場の人はどういう対応をしているのか・・・という勉強会ですが、これがためになるの(#^.^#)

朝だけのイオン?(?_?)

そうなんです、何かクラッチペダル自体に違和感があるとかではないの・・・
運転には何の支障もなさそうなので、いいんですが、放っておいて何かパーツにうといnuke妻のせいで、Rくんが大変なことになっちゃうんじゃないか心配で・・・(>_<)

はい!遠いけれど自分のディーラーに行かなくちゃね♪
2009年8月11日 23:59
こんばんは~

オイラもクラッチがゴマちゃんを飼ってるらしく、キュッキュ言ってますよ(^_^;)
未だ音が小さいので放置プレー中ですが(*゚艸゚)プッ

後はクラッチスタート用のマイクロスイッチがクラッチを踏む度カチカチいってますね(^_^;)
まぁ~色んな音がする車ですわ(*゚艸゚)プッ

関西からやと、サンライズに乗り難いんですよね・・・
羨ましい・・・
しかし、次女さん・・・鉄子ですか?(^^♪
コメントへの返答
2009年8月16日 18:21
遅レスすみません!
そういえば、リーダーもクラッチにゴマちゃん?って書いてらしたよね~(*^_^*)

そうなの・・・特に運転に支障があるわけではなく・・・
でも気になり始めたら「また!」とか思っちゃって・・・(+_+)

カチカチ山音も何人かみんカラRくん仲間に症状が出ているようで、心配ですね(T_T)

そうなの?
どこどこの駅に停まるのか知らないんですが不便なんだ・・・

チャゥ(-v-´≡`-v-)チャゥ
絶対クルマ好き娘に育てます!<(`^´)> エッヘン
2009年8月12日 1:51
こんばんはm(__)m
サンライズ羨ましス!!
ボクの希望は、サンライズ瀬戸で四国入りして、娘をアンパンマン列車に乗せてあげた~い(^O^)/

…はい、僕の希望は置いといて。ウチのFD2のクラッチもnuke妻さんと同じ音がします。
それと同時に、ナビが壊れたまま放置→移動中音楽ナシ→車内はクルマの排気音とシフトチェンジのたび、きゅ~いって音が響き渡る=嫁がイライラするという方程式が成り立っております(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年8月16日 18:26
遅レスすみません!
アンパンマン列車、人気ありますね♪
車内にもアンパンマンのキャラクターが描かれているし、専用のアンパンマン弁当もあるとか・・・(#^.^#)

実家の裏にはアンパンマン特急が四国から走って来ますが、うちの娘も小さい頃は喜んでいましたよ(*^^)v

(≧▼≦;)アチャー
そ、それは早急なオペが必要かと思われます・・・
奥様がイライラする→Rくんへの評価が悪くなる&mioパパさんへの風当たりが強くなる→いらんことで怒られる(-"-)
という図式が想像されます!
すぐにディーラーへ!GO!!三 (」  ̄_・ ̄)」
2009年8月12日 11:22
ファーストガンダム世代なんで、お台場に見に行ったなんて羨ましい。
自分のRもクラッチの鳴き声聞こえますよ。
今の所、雨の日限定ですけど。もちっと、よく鳴くようになればDへ持ち込む予定です。
まぁ、Rの前に乗ってた8に比べれば故障は少ないもんです。
コメントへの返答
2009年8月16日 18:31
はい(^o^)/
nuke妻も再放送(?)見ていた弟の影響で初代ガンダム派です♪
っていうか初代しかわかりません(T_T)

おぉ(゚ロ゚屮)屮
もしや湿度や湿気と関係あるのかしらん?
昨日nukesakuが運転していた時には、時々雨が降る天気だったからか鳴きっぱなしだったの(>_<)
故障なのかなぁ・・・
2009年8月12日 14:19
おぉ、寝台特急ってまだ走ってるんだ ( ゚Å゚;
広島では見かけなくなりました。

かなり昔、夜行列車で大阪ー東京を往復したことがあります。
寝台じゃないので、イスに座って寝るか・・・伊達政宗風
もしくは床に新聞敷いて寝るかでした。

寝台列車にも乗りましたが、3段ベッドの一番上はかなり狭かったような記憶があります。
・・・ウン十年前の話(^^;)

最近は快適なようですね。

タイプRのクラッチからイオン?
気にしてなかったです、今度注意して聴いてみよう( ゚a゚)ヨシッ!  
コメントへの返答
2009年8月16日 18:35
学生の時、「あかつき」(?)っていう寝台特急で岡山から長崎?福岡?まで行ったことがありますが、まったく寝られませんでした(+_+)

床に新聞って、なんだかホー○レ○みたいで、ドキドキしますね┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ

3段ベッドも寝られそうにないですね(^^ゞ
このサンライズにも2段ベッドの部屋があるみたいですが、写真で見る限り、けっこう快適そうでした♪

オバさんの前のEP3には、こんな症状はありませんでしたか?

まだ聞き逃せる範囲なんですが、保証期間内に直した方がよさそうなら、お願いしようかなぁ(#^.^#)
2009年8月12日 18:51
( ・ω・)納車から3ヶ月・・・
2700キロ走りましたがクラッチのスイッチがカチカチ鳴ってるのと
運転席側のガラスを少しあけてるとカタカタ・・・

慣らし完全完了まで後少し!!
全開にしたら今までとは違う音が聞こえるんだろうな~♪
コメントへの返答
2009年8月16日 18:38
遅レスすみません!
アブさん、もう3か月乗ってらっしゃるんですね~♪
nuke妻、ガマンできずに1000キロで慣らし終わらしちゃいましたが、丁寧に乗られているんですね(*^^)v

( ̄∀ ̄)ウシシ♪
VTECに入れたら・・・
それは、もう・・・○☆▽※♪

入れちゃえー!(人`∀´)ニヒ
2009年8月12日 18:54
こんあんわ

ゴチャゴチャになっててので再登録しました。
またお願いします。

クラッチ異音(きゅ~ん きゅぃ~ん)一週間くらい前にDで対処してもらいました。

クラッチのバネ2本が潤滑不足で音鳴らしてたみたいで
グリス塗布で治りました!

でもまた2年半後にはこの症状出てくるってことですよねェ??
抜本的な構造改革が必要?

コメントへの返答
2009年8月16日 18:42
(;´・Д・`p《 心 配 》q してました・・・

こちらこそ、またよろしくお願いします<m(__)m>

suzu-sikaさんじゃなかった鹿の鈴さんはグリス塗付で完了?
たしかに、一時的な対応って感じもしますが、運転に支障ないから音さえしなければ・・・という気も(^^ゞ

これだけみんなの声があるから、ディーラーにも何か対応策が本社から出されるかもしれないね♪

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation