• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

帰れるん?(?_?)

帰れるん?(?_?) お久しぶりですm(。v_v。)m

地震から10日・・・
本当にショックを受けてしまい(T_T)

何度ニュースを見て泣いただろう・・・
津波で自分の家が、愛車が、家族が流され
子どもたちが泣き叫び、お年寄りが立ちすくみ・・・


同業者の今の苦労、これからの困難を思うと、
職場でも、みんな暗い気持ちになり・・・

うちの会社からも何名かが、現地に応援に行っていますが
その方たちの辛さ、残された家族の心配な気持ち・・・

nuke妻は、義援金をお客様にお願いするくらいしか出来ないけれど、
本当に、被災された方、救援に行っている方を応援しています p(^^)q

ある方が「自粛ムードが過剰すぎる!普通に生活することも大事!」と
書かれていたので、いつものnuke妻に戻らなくちゃっ!(*^_^*)

↑写真を撮ったら、軽トラがかぶってきましたが(-_-メ)
実家近くで「日産 リーフ」を見たのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(Wikipediaより)
へぇ~(-.-)
本当に走ってるんだぁ・・・( ̄ω ̄)フーン

先日岡山県所有の電気自動車「i-MiEV」がうちの会社にやって来て・・・


みんなの感想→ 「あの人、帰れるん?」

電気自動車って、フル充電でたしか100キロくらいしか走らないんですよね?

岡山県庁からうちの会社って、片道60キロ!
しかも途中、一軒の家も無い道を走らなくちゃダメで・・・ヾノ・_・`)ダメダメ

岡山県内の電気自動車充電スタンドってほぼ県南ばかり40軒弱なの(-.-)

田舎モノは乗るな!ってことね(*`エ´*)プンプン

先日、輸入車フェアに行ったとき、
nukesaku「これからは、電気自動車ばっかりになるよなぁ」
nuke妻「Σ(゚Д゚;エーッ! 私、加速するときブーン!ていわないクルマイヤだぁ(>_<)」

     あ、マフラー替えたら電気自動車でもブーン!っていうかなぁ?」

nukesaku「アホか!電気自動車にはマフラー無いんでぇ!」

Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン!

やっぱりいらないやぁ・・・o(`ω´*)oフンフン!!!

って言うnuke妻は、時代の遺物かも・・・(x_x;)シュン
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/21 22:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

Z33
鏑木モータースさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 22:39
今回の地震では、自分もかなりのショックを受けました。
一時は食事も喉を通らないほどでした。
ですので、少し痩せました(笑

でも、被災していないものが沈んでいても仕方ないって
思えるようになりましたので・・・

昨日からブログ復活を宣言してみました(^_^)v

リーフ、最近街でよく見かけるようになりました。
意外と車体が大きいのですねー(゚∀゚)アヒャ
コメントへの返答
2011年3月22日 22:40
食事も?それは、かなり・・・(T_T)
北海道の津波は夜だったためか、nuke妻日本での津波の映像を初めて見た気がするんですが、気絶しそうでした(>_<)

そうですよね!被災された方も笑顔でがんばってらっしゃるのに、西日本の人間が沈むばかりでは、失礼ですよね♪

今まで電気自動車=軽自動車というイメージを打ち破ってくれましたが、いらない、というか乗れません(-.-)
2011年3月21日 23:19
今回の地震ではウチの会社からも、毎週100人から応援に行ってます
たしか、この土曜日から行ったのが応援の第2陣だったかと・・・
既に会社の色々な所から既に300人近い人間が応援に行った模様です

今は未だ救助の時間、これから徐々に復興に向けて舵を切って行く事になると思いますが、復興側に振れてきたら、オイラにもお声が・・・(^_^;)

もちろん、かかったら行きますけどね♪

で、リーフですが、神戸では結構見かけますよ
大半がレンタカーですが・・・(^_^;)
そしてウチの会社にも1台i-MiEVありますよ
本社の環境関係の所が持ってます(* ゚艸゚)プッ

神戸は坂道が多いので、電気自動車には余り乗りたくありません(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月22日 22:50
100人応援に行っても、本来の仕事が出来る体制がうらやましいです・・(^^ゞ
最初、「この地獄のような街絵図がもとに戻るのかしらん?」と呆然としましたが、全国の応援もあって、すごい早さで復興していますね♪
人間の力って、本当にすごいっ!

ぽんたろ~リーダーの会社は、救助→復興支援と、長期にわたる関わりになるんですね・・・実際に行かれる方も、残る方も、疲労や心労がたまりませんように・・・

沖縄のレンタカー屋さんでも、リーフは大人気らしいですね(*^^)v
まだまだ高い電気自動車をお持ちとは、さすが神戸!
坂道の加速は、悪いの?
充電出来ないし、運転がつまらなそうなので、いりませんの(*^_^*)
2011年3月22日 0:48
今晩は
私(埼玉)ですが大丈夫!?でした(ディズニーランドが有る千葉浦安近辺は海を埋めた所なので液状化現象で陥没した所が出ていると聞きました)ただ計画停電やガソリン不足、食糧不足等が有ったり多少不便ですがそれを除けばごく普通の生活です。
コメントへの返答
2011年3月22日 22:54
関東のみなさまの、計画停電は本当に大変だったろうと思います(>_<)
家事をする時間に3時間も電気が使えないのに、みんな文句も言わず、協力している姿を見ると、日本人バンザイ\(^o^)/と叫びたくなります♪
TDLは一番の稼ぎ時の営業停止で、苦情も多いでしょうが、何か事故があっては・・・の判断は立派だと思います(#^.^#)
2011年3月22日 1:14
ウチの会社は多少被害が出た程度で済みましたが…震源地から相当離れている埼玉でもあの地震は怖かった…(x_x;)

自分の会社は救済には役にたてないけど、復興にはきっと必要なので(携帯などの通信関係で…)すばやくブツを届けるべく頑張りますよ(^^)
ただ計画停電は正直キビしい…停止している火力発電が稼働するまでの辛抱ですな
コメントへの返答
2011年3月22日 22:59
地震が起きたとき、うちの上司が東京の会社の人と話していて「今、地震が来たので、電話切ります!」と一方的に切られて、「ふ~ん、東京地震が起きたんだぁ」とのんきに話していた、あの時間がウソのようです(T_T)

あんなことになっているなんて思いもしなくて・・・(*_*)
ここはGeneちゃんRくんで被災地までひとっ走りして、ブツを届けておくんなまし~(^^ゞ

本当に、関東の方忍耐強く電車待ちなどされていて、頭が下がりますm(__)m
もう少し・・・もう少し・・・

2011年3月22日 20:59
私の住む愛知県豊田市はご存知の通りトヨタ自動車のお膝元です。

今回の震災被害は直接的にはありません。私は他のみん友さんのブログに『被災地外の我々は普通の暮らしを普通に頑張ろう』と書いてます。

しかしここ豊田市ではあの日以来、自動車産業関連の仕事がほぼ完全にストップし、普通の暮らしを維持する事がいつまで出来るのか不安になりつつあります。

トヨタ自動車社員の人々はどうか知りませんが、私のようにトヨタ社員でない者には切実です…

贅沢な悩みなのは承知しています。でも、普通に仕事がしたいです。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:05
タイペさん、トヨタのおひざ元に住んでらっしゃるのね?(^^ゞ

←たしかに、お祭り騒ぎをするべきじゃない!と一斉にイベントやお祭り、わが社では飲み会なども禁止!になりましたが、普通に生活することで、助かる人もいますもんね(*^^)v

地震以来、お仕事が不安定になっているんですか?(?_?)
早く、みんなが普通に過ごせる日々が来ますようにm(__)m


津波でクルマがダメになった人に、新車が買えるくらいの保険金が出て、少しでも生活が楽になりますようにm(__)m
2011年3月23日 4:13
マフラー無くてもお口で ブーン と言えばOKです

電気・水のありがたみに感謝してます

コメントへの返答
2011年3月24日 21:56
お口で?(?_?)
「今日、職場でなぁブーン」
「あそこのお店ブーン」
忙しそうです・・・(*_*)
オール電化があだに・・・のような記事を見ると、遠回しに責められているようです(>_<)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation