• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

大阪のおじさま(?)

大阪のおじさま(?) お久しぶりです~\(^o^)/

何だかダルダルメシアン病?5月病?
テンション低めなnuke妻です・・・(´。`)はぁ・・・

久しぶりに、ミシンで下の娘の上履き入れを作りました♪

今年、市内で初めて5月開催になったうちの小学校の運動会は
日曜日が台風だったため、明日火曜日に(T_T)

平日だと保護者も少なくて、がんばる子どもたちがかわいそうなんです( p_q)エ-ン

今日大阪のおっちゃんおじさまから電話が・・・モチモチ(。・ω・。)]o

おじさま「お宅に郵送で書類を送って手続きしてもいいんやけど、
      急ぐさかい、いっそのこと行こうか、思うてん・・・」
nuke妻「速達で送ってくだされば、今週中には手続きが終わるとは思いますが・・・」

おじさま「おたく、クルマ運転しはる?」
nuke妻「はい、しますよ♪」

おじさま「私、豊中なんやけど、そちらまで2時間あったら行けるやろうか?」
nuke妻「え('◇'*)、最寄りの○○インターから神戸まで2時間なので、
     大阪なら3時間以上かかるかと・・・」

おじさま「いや、神戸の街中は通らんと、池田から山陽自動車道を通るつもりやねんけど」
nuke妻「三木ジャンクションからが2時間弱・・・スピードにもよりますが・・・」

おじさま「大阪まで来たことありまっか?」
nuke妻「去年の夏に梅田のヨドバシカメラまで○○インターから休憩入れて3時間ちょっと
     かかりましたが・・・」

おじさま「私、豊中やから、もうちょっと岡山には近いけれどなぁ」
nuke妻「池田のあたりの片側3車線の気持ちのいい道と違って、山陽道は
      片側2車線なので、トラックがふさぐと、とたんにスピードが落ちるんです(>_<)」

おじさま「そやなぁ・・・ところで、おたくは何キロくらいで高速走られるん?」
nuke妻「(;´Д`A ```ンート あまり、大きな声では言えないスピードですので・・・(*´ノo`)コソコソ」

おじさま「私は高速でも80キロくらいで走るつもり
   なんやけど・・・」

nuke妻「80キロ??Σ(゚Д゚; あ、失礼しました。それでは、休憩も入れて3時間半は
     見ていただいた方がよろしいかと・・・アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ」

おじさま「そうでっか・・・どないしようかな?」

どれくらい(時間が)かかる?って聞かれたとき、
自分なりの快適な速度に差があったり、こまめに休憩するかどうかで
かなり違うよね~?

明日の運動会、6年生児童と保護者V.S.先生方の障害物競走に
出てみようかしらん?と張り切っていましたがp(*^-^*)q ガンバッ♪

「子どもをねこぐるまに乗せて運ぶ」ゾーンがあり・・・
ねこぐるまを押したことのないnuke妻、不安で断念(x_x;)シュン

お弁当を作って行ってきまぁす!ヽ(´ω`*)ノシ=3=3

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/30 21:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:05
お、明日が運動会とは奇遇ですね。
出番の多いAMだけ、会社から抜け出す予定(^^)
かけっこはやっぱ1番になって欲しいもんですね。

こちらは予備日の場合、子供のみ教室で弁当、
親といっしょには食べられないみたい・・・
皆さんそんなでした?
コメントへの返答
2011年5月31日 18:05
え?春希さんも、平日火曜日だったんですか?(?_?)

日曜日が雨だったからかしらん?
もともと、5月開催ですか?

お勤めの方が多いので、観客少ないかなぁ?と思いましたが、案外たくさんいらっしゃって、盛り上がりました♪
運動会見て、また仕事に…
お疲れさまですm(__)m

お弁当は予備日でも、親子一緒ですが、nuke妻自身は小学校の運動会のとき、教室で子どもだけ食べていましたよ~(;^_^A
2011年5月30日 22:22
オヒサです(^o^)
80kmで驚くnuke妻さん(笑)
私は通勤経路がほとんど一直線なのでついつい踏みたくなるんですけど、
80kmセーブで我慢の走行…ムムム…

たまに足が言うことをきかなくなります(;・∀・)
コメントへの返答
2011年5月31日 18:16
お久しぶりぶり~♪

高速道路を80キロで走るなんて、正直信じられなくて(;^_^A

たしかに制限速度80キロという箇所はあるけれど、あくまでも流れに乗った方がいいかと…(*_*)

気持ちのいい道はつい…
わかります~\(^O^)/
2011年5月31日 0:13
(・ω・)コッチは来週が運動会ですね~♪ってオイラには微塵も関係ないですが(爆)ちなみに10年連続位で雨で流れてますね。田植えと重なって農家の連中はいつも怒ってますよ(笑)ん?ネコくるま??土なんかを運ぶ一輪車の事ですかね?オイラの仕事道具ですが子供乗せて走るのはいきなりは厳しいですよ(笑)間違いなく転ぶと思います~!重心が高くて安定しないと超フラフラしますから。後は空気圧も楽に運ぶには大切なんですよ~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 22:22
3学期制のうちの市内では、5月開催なんて初耳でみんなに「何で?校舎の建て替え?」なんてびっくりされています(^^ゞ

10月の稲刈りの時期を避けて、9月に行う運動会は子どもの負担が大きすぎて・・・(*_*)

あれ?ねこぐるまって標準語ちゃうん?(?_?)
はい(^o^)/土なんかを運ぶ一輪車のことです!学校からの説明文にも「ねこぐるま」って書いてありました( ´艸`)ムププ
はい!他のお母さんたちは上手に運転?していて、不思議でした(#^.^#)
2011年5月31日 3:23
私も高速は80kmですね

家族からは抜かれ過ぎだろ って言われます
((自分でもそう思う))

1度 180日停止すると安全運転者に生まれ変われます
コメントへの返答
2011年5月31日 22:24
おっと!速い息子さんがいらっしゃるから、お父様もそうかと・・・m(__)m

抜かれ過ぎのお父さんっていうのも、すごい状況だぁ(+_+)

ありがとうございます♪気をつけます!
∠(^_^) ラジャー!
2011年5月31日 8:44
オハヨウゴザイマス♪

nuke妻さんネコ押した事ないの!?
オイラ、ネコ車使いのぽんちゃんで有名でしたが(笑)

そしてそのオッサンとnuke妻さんの速度差違いすぎませんか?(笑)
そのオッサンがそちらから2時間経過したとき、nuke妻さんが神戸なら、そのオッサンは未だ岡山県内かも(笑)
プラス1時間は見てないとあかんのとちゃいますか?(^m^)=зプププ
コメントへの返答
2011年5月31日 22:31
おひさしぶりです♪

はい・・・実家は私が嫁いだ後に家庭菜園をするためにねこぐるまを購入したんですが、押すことはなく・・・
nukesakuの実家も趣味で野菜を作ってはいますが、嫁、手伝ったことは無く・・・(^^ゞ
リーダー!ぜひ、ご教授を!って、もう終わっちゃいましたが(#^.^#)

やっぱり?
nuke妻の山陽道の速度は言えませんが、速いクルマについて走ると、(´- `*)ネー
電話で時間は距離÷速度をしようとしたんですが、矢継ぎ早のおっちゃんの話にうなずくのが精いっぱいで(>_<)

一応「やはり速達の方が・・・」と念押ししておきましたが、何か?(笑)
2011年6月1日 0:15
おこんばんわ♪
nuke妻さんと同じくローテンションなタイペRですよ~

ウチの上の娘(中2)も土日中止で火曜日開催ですた
かなりの好成績だったらしくご機嫌で帰って来ました♪

ん~周囲との『スピードレンジ』の違い…判ります!
だから後に誰かを付かせて引っ張るのが苦手でwww

>一応「やはり速達の方が・・・」と念押ししておきましたが、何か?(笑)

『それじゃ私が2時間後に伺います』って言わないのは
nuke妻さんらしい?らしくない?
コメントへの返答
2011年6月1日 18:09
タイぺRさんも、ローテンション?
やっぱり、自分のやりたいことの予定が入ったら、少しテンション上がるので、出かけなくてはっ(^^)v

あ~!わかるぅ~!
人について走るのはまだいいんだけど、先頭だとどのくらいのスピードで行けばいいのか???(?_?)ですよね(^.^)b

あはは(o^o^o)
出張手当てが付いて、Rくんで行っていいなら、喜んで!
客商売じゃないから、残念(;^_^A

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation