• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

初めての・・・(/ω\)

初めての・・・(/ω\) スタッドレスを履いてみました(*^^)v

8日土曜日は、12時間ほとんど来ないお客さんを座って待つ
という、ガマン大会のような仕事だったnuke妻ですが、
その間に(ちなみにコペンで出勤)
先日みん友さんから譲っていただいたスタッドレス
nukesakuが換えてくれました(*´▽`*)

まずネットで買ったリムテープを貼ってくれ・・・


ジャッキアップして交換・・・

ちなみに、先週末急に寒くなったので、ガソリンスタンドでは
タイヤ交換3時間待ちですって((+_+))

タイトルの通り、Rくんにスタッドレスを履かせるのは初めて☆
めったに降らない雪の日は電車で通っていたので・・・(^^ゞ

今年は、お友達から譲っていただいたこともあり、
高校生の娘を送って行くこともあり・・・

まだ走っていませんが、どうかしらん?


ちなみに今朝(9日)、初めて雪が積もりました(/・ω・)/


みなさんは交換されましたか?
自分で交換されますか?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/09 19:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 20:01
スタッドレス羨ましいo(^▽^)o夏タイヤがもうヤバイですf^_^;)
雪道ゆっくり走ってくださいね。去年名古屋で雪降ったとき夏タイヤのままで止まらずに事故りかけました。
ポテンザRE011が欲しいです(^^)来年は車検もあるから金欠状態に。R君のために仕事頑張ります。
コメントへの返答
2012年12月10日 12:21
nuke妻、夏タイヤ(?)は3組目です(^^ヾ

めったに雪が降らないので、ずっと交換せずに冬を乗り切っていましたが、やっぱり換えると安心ですよ!!

RE-11の持ち味を生かしきれていないかも・・・なnuke妻ですが、あのハイグリップの安心感は絶大です\(^‐ ^)/
出張大変ですが、Rくんのためにもがんばってくださいねp(*^-^*)q ♪
2012年12月9日 20:10
うちはスキーに使う軽四だけスタッドレスにします。

タイヤも安いし交換も自分で簡単に出来るのでd( ̄  ̄)

今年で6シーズン目だけど大丈夫かなぁ???^^;
コメントへの返答
2012年12月10日 12:25
軽四にスキー板が載りますか?
載るなら、小回り効くしいいですね(*^^*)

って6シーズン???
ちょっとドキドキしますが(^^ヾ
硬くなっていませんか?前のレビ子のとき、お金がなくて5シーズン使ったら、「よくこんな危ないタイヤで走っていましたね」とクルマ屋さんに言われちゃいました(T_T)
2012年12月9日 20:19
自分も、この土曜日に交換しましたよ。
今年は、寒いと思っていたら雪の
降りだすのも早い気がするなぁ…
コメントへの返答
2012年12月10日 12:28
miruさんも?ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
めっちゃ暑かった夏から、急に寒くなってこちらでも雪まで!!
普段スタッドレスに換える職場のみんなも「まだ換えてないのに、焦る~(><)」って言ってましたよ
(^^ヾ
2012年12月9日 20:30
スタッドレスタイヤ履かなくていい地域に住みたいもんです(笑)

スタッドレスと言えども過信禁物ですのでくれぐれも安全運転で…
(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月10日 12:30
KAZUさんのこの前のブログを見たら、めっちゃ世界が違っていました(XoX)
雪の量が違いすぎでした(^^ヾ

はいっ\(^‐ ^)/
交差点が怖いですね・・・
普段「このくらいで突っ込んでも大丈夫!」の自信が無くなるんですもの(T_T)
2012年12月9日 21:24
何かのついでにしか、お店で交換してもらったことないですね^^;
整備の時に外すから・・・じゃあ付け替えてね♪とか^^;まぁそうなると工賃が掛からないのでw
基本は自分で換えます。そのためにエアーインパクトとコンプレッサーも買ったので交換自体は1台分で30分もあれば終わりますが・・・あと片づけが面倒くさいですな。3台、車があるので12本のホイールをゴシゴシするのが、辛い・・・水道が冷え冷えなので(><)
スタッドレスは雨に弱いのお気を付けくださいね。サイド引いてお尻流すと楽しいですけどw
コメントへの返答
2012年12月10日 12:41
レビ子のときに、お願いしたら、15インチのノーマル→14インチのスタッドレスで工賃一本千円も取られ(失礼!)払いました(><)
nukesakuがババババッ♪って音のする、インパクトレンチ?っていうのを使っているようです(^^ヾ
タイヤを運ぶのも一苦労ですよねσ(;´Д`)
家にいたら手伝うのに、nukesakuに感謝♪です(*^^*)
さすがせっちゃん、ちゃんと洗ってから収納するんですね☆
うちのもお願いします( ̄ー ̄)ニヤッ
2012年12月9日 22:03
おこんばんわ♪
こちらも、今シンシンと降っています(ー ー;)
明日の朝はパニックになるでしょうね∑(゚Д゚)

夏タイヤとの挙動の違いがかなり大きいです。
屋外の広い駐車場で凍結路面のブレーキロックテスト等をする事をお勧めします( ´ ▽ ` )ノ

…赤いリムテープのお色直し、素敵ですねぃ^_−☆
コメントへの返答
2012年12月10日 12:45
こんにちは♪
一度に交換できずに、何回も話題を引っ張っている感がありますが(^^ヾ、今回初めて装着しましたよ~\(^‐ ^)/

「実際に雪の上で思いっきりブレーキ踏んで、確かめとかんとおえんぞ!(確かめておかないといけないよ)」と、nukesakuにも言われました・・・
こちらに嫁いで18年ですが、雪道には慣れません(><)

パッと見、普段と変わらないようにしちゃいました(*^^*)
2012年12月9日 22:05
こちらは雪、殆ど降らないので、スタッドレスに交換した事無いんです (^^;)

なので、たまに積もるとパニックです(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 12:46
うちも、めったに降らないんですが、大きな川にかかる「橋の上」が凍ることがたびたびあるので、仕事に行く人はほとんど換えてるようです(^^ヾ

電車代の方が安いのもあって、今回初めての・・・になりました(*^^*)
2012年12月9日 23:33
こちらは雪が舞ったけど積るまでは…

やっぱ県北は積るんだ~^^
コメントへの返答
2012年12月10日 12:48
せぇでも、こっちの人は「ここは『県南』じゃ」って言いはるんでぇ~(+_+)

ぜってぇ、気候が違うよなぁ~♪

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation