• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

ミラーレス!!

ミラーレス!! nuke妻はコンデジLUMIXを
使っています♪

サーキットを走るクルマを一生懸命
流し撮りしても、地面ばかりが写り
愛犬バニラを撮っても、ふわふわ感がなく・・・

デジイチを使ったら、少しはいい写真が撮れる?(?_?)

でもデジイチは重たくて、肩がこりそう・・・(´Д`)



そんな中、ミラーレスカメラの存在を知って
「欲しいなぁ・・・」
「でも使いこなせるかなぁ・・・」
と思っていたら!

まだ中学入学祝いをもらっていなかった二女が
「いいカメラが欲しい!」と言い出し、
CanonファンのnukesakuがEOS M

先を越されました・・・(T_T)

↓バニラを撮る二女を撮るnuke妻







nuke妻もミラーレスが欲しいよ~っ!

OLYMPAS PEN Lite E-PL5 はどうでしょうか?

価格ドットコムでは、どんどん値段が上がっておりますの(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/21 22:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

プロボックス
avot-kunさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:52
こんばんは^^
カメラのことは全く詳しくなくていいアドバイスが出来ませんが、家電店を覗くと随分値が落ちたなぁという印象です。特に最近新しいモデルが出て、型落ちモデルは値崩れが凄いです。
PEN-Liteの旧モデルは3万円切ってましたよ!型落ちモデルはリーズナブルなので、こだわりがなければどうでしょうか?
私は衝動買いしそうになりましたが、いいカメラを持っても構図のセンスがないので、コンデジで十分という結論に達しました(;´∀`)
コメントへの返答
2012年12月22日 14:51
どうも~♪
一つ前の型は、かなり安くなっていますね…(^^ゞ

娘の撮った写真を見ると違いが歴然(>_<)

nuke妻も構図どころかまったく写真のセンスが無いんだけれど、やっぱり瞬間が撮れるカメラは魅力的?

値が下がったら、買おうかと待ってますよ~(#^_^#)
2012年12月22日 20:00
いつか自分もデジイチデビューしたいです(^O^)/
ほしいなー羨ましいですね。わんちゃんも可愛いo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年12月24日 22:25
遅レスすみません(;^ω^)
ブログを始める→携帯の写真で満足できずコンデジを買う→みんながデジイチにグレードアップ!!→やっぱり写真の違いにショックを受けてデジイチを買う・・・
が今のR仲間の状況ですの♪
ビション・フリーゼのバニラもよろしく(*´▽`*)
2012年12月22日 23:14
こんばんは!

娘さんに先越されましたかぁ~(笑

カメラ選びは楽しいような難しいような・・・ですね。

PENに拘りが無ければ旦那さんと娘さんと同じくキャノンの方が何かと宜しいかと・・・
カメラ本体は年数が経てばコンデジ同様買い替えますが、レンズは資産としてずっと使うので共用出来る方が絶対にお得です。
ミラーレスは詳しくないですが、恐らくキャノン純正でアダプターが発売されていて、アダプターで旦那さんのレンズも使えるかと・・・

水を差すようで申し訳ない気もしますが、個人的な意見としては・・・
PENの場合は共通規格(とはいっても大手ではパナソニックとオリンパスだけですが・・・)のレンズなので、パナソニックのレンズも使えますが、元々はオリンパスとコダックの提唱規格だったのですが、肝心のオリンパスは粉飾決算破綻寸前だしコダックは既に破綻、パナソニックも今後デジイチをいつまで作り続けるか不透明、オリンパスもソニーとの提携でソニーマウントに移行する可能性があるのでコンデジのように壊れたらレンズごと買い替える割り切りが必要かと・・・

PEN自体はセンサーも手ブレ機能も優秀で良い商品だと思いますよ♪
なんせ、ミラーレスでは圧倒的なシェアのソニーでさえ、倒産寸前の会社のカメラ部門に好条件の提携を申し出るほど一目を置かれるオリンパスの看板商品ですから人気が有るのも納得ですね。
コメントへの返答
2012年12月24日 22:49
こんばんは☆

娘は「入学祝でカメラが欲しい」とは言っていたんですが、コンデジでいいだろうと思っていたのに、いつの間にかnukesakuと二女の話が進んだみたい♪

たしかにお友達のshoujinさんやnukesaku自身も「レンズの共用」を言うんですが、親子でまったく同じ・・・も芸がなさすぎ?感がただよいますよね((+_+))

「使徒さん詳しい!!」とnukesakuが驚いております♪
価格ドットコムのランキングでも、ソニーがダントツ!!な感じですよ☆

オリンパスは一時期落ちぶれた(?)感がありましたが、カメラ女子には人気なようですよ(*^▽^*)

わんこのフワフワ感とサーキットを走るクルマのかっこよさを撮りたいのがメインなので、ほんと、「いいコンデジ」でもいいのかなぁ?

ちょっと悩みがつきません((+_+))

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation