• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

生き物辞典

生き物辞典
·生物名:撮り鉄
·性別:オスが多いが、時々メスを連れて出没する
·出身地:全国
·特徴:①珍しい電車の走行情報を瞬時に捉え、素早く移動する。
②高級なカメラ、レンズ、三脚を持っている。
③基本は単独で行動し、群れることは少ない。
④大きなリュック、肩掛けカバンを使う。
⑤迫力ある鉄道写真を撮るため、命がけで線路のそばに立つものもいる。
⑥チェックのシャツをデニムにインして歩く。
⑦SNSを駆使し、お気に入りの撮影ポイントを探すことが大好き。
⑧好きな鉄道のためなら、平日有休を取って駆けつける。
⑨撮影場所をめぐるケンカ多し。

昨日の朝も、桜とサンライズ(1時間遅れ)狙い⁉️の人が!

そして、今日も数人💧

土手の空き地で、神戸ナンバーのクルマで車中泊💧

すごいパワーだ!
Posted at 2022/04/05 13:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

ベッキオバンビーノ!

ベッキオバンビーノ!4月2日土曜日

いいお天気の、ジャパンレッド発祥の地「吹屋ふるさと村」にベッキオ·バンビーノ(チャリティ·クラシックカーラリー)

去年は、横着して吹屋に来なかったら、思うようにクルマが見られず、ストレスたまったので、今年は、来ましたよ!



修復作業をしていた、旧吹屋小学校が、4月21日の再公開にむけて、最後の追い込み工事中。

ゴールデンウィークに、日替わり音楽会をするらしく、nuke妻もエレクトーン弾かせてもらえるかも(^^)





































クルマはロマンだぁ♡


Posted at 2022/04/02 19:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

春ですね🌸

春ですね🌸4月2日土曜日

nuke妻は、人事異動無く、好きな仕事継続ですが、大事な仲間が異動し、人も減らされ、昨日(1日)は、本当にハードでした。

配属された新人さん、ほうっぱらかし💧

今日は、2年ぶり?に
近くの土手で、桜とR姫🌸







今年は、のんびり撮れる雰囲気ではなく…


原因は






撮り鉄さんたくさん!

パトカー🚓も巡回中!

目的は


国鉄色のやくもが走るから。

桜が満開になった、この週末は、
桜とやくも
桜とサンライズ
を撮りに、県外ナンバーのクルマがたくさん!

恐るべし撮り鉄魂。

線路に近すぎる人もいて、
怖いなぁ…

夕方、わんこの散歩がてら、nukesakuとやくも撮影に行ったら、
「電車を撮られるんですか?」
「これから限定やくもが来るんですよ」
「僕、広角で撮ってるんで、もう少し左に避けてもらえませんか?」
などと、注文の多い品川ナンバーのWRX乗りの方。

撮り鉄nukesaku、オーラが出ていなかったのかな?w

東京から、泊まりがけで、桜とやくもを撮りに来たんですって!

すごいなぁ💧

追加!



誰か、三脚忘れてるよ〜!


Posted at 2022/04/02 19:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

岡国に行く前に

岡国に行く前にnuke妻は、岡山国際サーキットに行くときに、
中国自動車道を使います。

以前は、美作インターで降りて、美作市の町中を通って岡国へ…でしたが、5〜6年前に、勝央ジャンクションが開通。

美作市の町中ごじゃごじゃを通らず、湯郷温泉の南に出られる無料道路(美作岡山道路)に繋がっている便利なジャンクションです。

が!
料金所を出て、そのまま無料道路で進むと、岡国まで、全くお店の無いところを走ることに。

最近の岡国には飲食屋台も少ししか無くて、おやつも買えません。

なので…



写真ボケボケでごめんなさい。
勝央インター料金所を出て、まっすぐ緑の案内板方面に行くのではなく、あえて青い案内板方面(側道)に進みます。




側道を降りて、すぐの信号を右折すると…



曲がってすぐ左にローソンがあります。

ここで、コーヒー飲んで、お昼ごはんやおやつを買って、再度無料道路に右折で上がります。



ローソン勝央インター店
(ヤフー画像より)

店内広くてキレイです。

セブンイレブンではないので、岡国の入場券発券は出来ませんよ~!




nuke妻、今日は大好きないなり寿司に、大好きなツナ巻まで入っているお弁当にしました(^^)

以上、いらんプチ情報でした!




Posted at 2022/03/13 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

SUPER GT公式テスト★

SUPER GT公式テスト★3月13日 日曜日
SUPER GT公式テスト
を観戦してきました。

nuke妻がグズグズしたせいで、ちょっと出発が遅れ、サーキットに近づくと…




入口で体温測定などもしているため、軽く渋滞💧

それでも、ファン感謝デーなどのイベントのない公式テストは、駐車場もガラガラ。




スマホの限界。

いい写真は、後から写真係のnukesakuにもらいましょう。

気温20度予想の美作市ですが、さすが山の上は、けっこう寒い…







自衛隊車両や、はたらくクルマが来ていました。









わかりにくいのですが、
野尻智紀選手が、福住選手のスタートを見送っています。






だんだん寒くなってきて…

4時に退散!



久しぶりに焼肉を食べて、暖まって帰りました。

来月の開幕戦も楽しみ〜♪

Posted at 2022/03/13 20:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation