• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

待ち疲れたタイヤ交換💧

待ち疲れたタイヤ交換💧パーツレビューや整備手帳にもあげましたが、秋の車検時に指摘されていた、純正コンチネンタルリア2本を交換しました。



朝イチで、nukesakuが
スタッドレスから、タイヤ交換してくれました。



フロントに持ってきたコンチネンタル。

ちびてる?

3年目、走行4万1千キロ、冬はスタッドレスなのに早い💧

職場の男の子に紹介してもらった、いつものタイヤショップです。

無造作に置いてある
POTENZA S007A
245/30R20です。

一昨年のパンク時に、フロント2本をホンダに入れてもらった時は、2本で14万円でしたが、今回は、少し、ほんの少し安くしてもらえました(^^)

はい…クルマのため、タイヤのために働いています…



若いスタッフさんにお願いして、「1時間ほどで出来ますよ!」と言われたので、近くのセリアと、隣のスーパーをゆっくり見て…

2時間経って戻ったら、まだ↑この状態(*_*)

最近急に老けた?社長とスタッフが喧嘩してる💧

「僕はすんなり一本はめたのに、社長が急に『自分でする!』と言い出して、エアーに失敗して、まだ出来ていないんです💢」

そこから1時間店内で待ちますが、お腹もすいたので、また歩いてお昼ごはんに🍜




春一番ビュービューで寒かったので、
ラーメンにしました。

時間潰したいから、ゆっくりで良かったのに、テキパキご案内、さっと提供されるラーメン「はやたろう」

またショップに戻ると、結局外注に出して戻って来たらしいタイヤがはめられて、2本の交換に4時間💧

社長、タイヤ注文時にも
「POTENZAのなんでしたっけ?」
「サイズは?」
「何本でしたっけ?」

を5分おきに何回か電話してきていたし、
2箇所に発注していたらしく、スタッフが慌ててキャンセルしたそうだし、
納品されたから、nuke妻へ連絡しようにも、連絡先がわからなかったらしいし…
スタッフさんとも、曖昧な記憶のせいで言い合いになってるし…

大丈夫?

頼りにしているので、お元気で!
Posted at 2022/03/06 14:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:③

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/06 13:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月08日 イイね!

マンボーの中…

マンボーの中…2月4日金曜日

永年勤続表彰のご褒美
リフレッシュ休暇を取って、高速道路で神戸へ!

神戸市内で引っ越しをする二女の手伝いに。

蔓延防止措置対象地域に行くので、
事前に人事課に「私事旅行届」を出し、行程、立ち寄るところ、感染対策をどうするつもりか?を紙媒体で出しました。




途中で、キリ番4万キロ!

4年間お世話になったレオパレスを掃除したり…

新居で、ニトリのロフトベッドの配送設置に
立ち会ったり…





5日は引っ越し本番☆

朝8時に来た業者に荷物を運んでもらいます。







娘の好きな水色に壁紙変更してもらい、
狭いながらも収納が多くて便利だったレオパレス。



新居も水色壁紙を貼り
(片付け中のきちゃない部屋💧)




収納が少ないので、ロフトベッドの下に
衣装ケースなどを入れ込んで、
カーテンで目隠し!






とにかくあちこち水色で仕上げ、全部は片付けられないまま、夜遅くにヘロヘロで帰りました。

陰性を証明しないと出勤出来ないので、
7日の月曜にnukesakuと
抗原検査を受けました。




なかなかキットの色が変わらず焦りましたが、
無事に二人とも陰性!

nukesakuはすぐに出勤。

nuke妻は、今日8日まで休みなので、
定期受診したり、
ホンダにオイル交換に行ったり…

しばらく神戸には行けませんが、
娘がんばれ!

長文失礼しましたm(_ _)m








Posted at 2022/02/08 18:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

ステイホームと言えば…

ステイホームと言えば…洗車ですね💧




今年になって、うっすら雪❄が
積もる日が多くて…

おまけに就職する二女が、
神戸市内で引っ越すので、
事前準備のため、マンボー出る前に、
新居のいろんなセッティングで
出かけたり…










洗車出来なかったR姫ドロドロ。

ちなみに娘の新居に荷物を運ぶときに、
R姫のそばに立っていたら、
通りすがりのお兄さんが
「タイプR、カッコいいですね!
加速いいですか?」と話しかけて
きて、ひとしきり話した最後に
「洗車した方がいいですよ!」

…わかっています

神戸市民鋭い…

雪降らない方は、
下回りだけのドロドロが
不思議なんでしょうね。

洗車したら…


無限テールの右側のくもりが
よりひどくなっているような…?





左はキレイなのに




BLITZ風マフラーカッターの
赤色塗装がはげていたので




nukesakuが塗り塗りしてくれました。







定期的にメンテナンスが
必要ですね💧

引っ越し本番は、2月5日。

職場にマンボー地域に行く届けを出して、許可をもらい、帰ってから抗原検査を受けて、陰性なら出勤出来ます。

つい先日までは「PCR検査陰性証明」が条件だったのが、抗原検査でよくなったのと、市内の無料抗原検査が予約出来たので、少しホッ。

2年ぶりの、大阪オートメッセのチケット(2月11日の2名分)を
買ったけれど、マンボー出たから
行けない(T_T)

払い戻しも出来ないし…

感染収まらないかな?











Posted at 2022/01/30 14:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

何か出てるの?

何か出てるの?高速道路などで、急にレーダー探知機がピーって
鳴ったら、ドキッとしますよね?


覆面!? 移動式オービス!?

その時、マツダCX-5が
前を走っていることは
ありませんか?

もちろん一般道でも、
↑の後ろを走ると、レーダー探知機が
反応します。

どのCX-5でも、反応するので、
何か出てるの?と思ってしまう…

nuke妻のレーダー探知機
鳴りっぱなしは、CX-5から離れれば
止まりますが、
CX-5に乗っている人は、
自分のレーダー鳴りっぱなしなの!?

ユピテルだけの現象!?

Posted at 2022/01/18 13:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation