• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

瀬戸大橋オフ下見編♪

瀬戸大橋オフ下見編♪昨日、5月30日はnuke妻Rくんの
納車2年の記念日♪

娘たちが行きたがっていたRSKバラ園に行きました

駐車場にまでバラのいい香りがただよって・・・。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!



2年で、走行距離3万1700Kmです♪


今日は一人で、6月6日の瀬戸大橋オフの下見に行ってきました(*^_^*)

「行ってきま~す!」


今日は吉備S.A.近辺は通りませんでしたが、倉敷ジャンクションの
あたりは、G.W.と違ってすいていました♪

この標識「早島」方面に左に分岐すると、瀬戸自動車道に合流します☆


第二の集合場所鴻ノ池サービスエリアに到着!


吉備S.A.や与島S.A.など近くに大きなS.A.があるためか、
本線からちょっと走った奥にあるためか、比較的すいています

駐車場だって、Rくんたちをズラーーッと並べられそうでしょう?(#^.^#)


いよいよ瀬戸大橋を渡りますo(●´ω`●)oわくわく♪



オフ会最初のダベリ場所与島S.A.に降りる道!
信号が「赤」の時には降りちゃダメですよ!ダァー(゚ω゚)bメッ!!


さすがに広い駐車場です♪
一応控え目に、瀬戸大橋に近い側の南の隅っこに並べましょうね(^o^)/


ちょっとかすんでいましたが、とても気持ちのいい天気(b・ω・b)イェァ♪



隣にインサイトが止まって・・・
「環境にやさしいクルマ」と「環境のことなんか、いっこも考えてないクルマ」が
仲良く並びました♪


かっこいい黄色のS2000を発見!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



おまけ・・・
「nuke妻、瀬戸大橋を通る電車を見る」の図


なかなかダイエットが進みません(T_T)

もう一度瀬戸大橋に戻って「坂出北インター」を降りて、まーっすぐ「さぬき浜街道」を東へ・・・



さぬきうどんのお店は、まだ決められていないんですが、途中に「セルフうどん」の
お店があったので、寄ってみました♪

あまりきれいな外観ではないので、躊躇していましたが、けっこうお客さんが
入れ替わり、立ち替わり・・・

で、nuke妻も一人で入ってみました(*^_^*)
冷たいぶっかけうどん(薄口か濃い口か、選べました☆)150円!

これだけ携帯の写真でごめんなさい

天ぷら類、ちょうど無くなったころなのか、種類は少なかったんですが・・・
岡山とは全然違う安さにびっくり!∑(((((゚д゚;ノ)ノ

ナビの言う道を通って、五色台スカイライン

なんだか狭い道だなぁ・・・


五色台休暇村」の方に曲がってみることにしました
曲がり角の写真を撮っていると、ライダーが心配なのか、怖かったのか
振り返りながら通って行きました(*´∀`)クスクス


ここを左に曲がって少し走ると、気持ちのいい場所がありました♪


ちょっと曇っているので、瀬戸大橋もかすんでいました(+_+)


マーチのオフ会開催中☆


いよいよ本題の大崎ノ鼻展望広場へ・・・

途中で「大崎山公園」というところも寄ってみました(o・∀・o)


ここも駐車場広くて、展望台まで行けば、景色がいいみたいですo(^o^)o ワクワク


nuke妻が「展望広場」に着くと同時に紺のS2000が近くに止まりました♪


大槌山?なんかも見えました


今日は一人なので、行きませんでしたが、展望台もあるようです(^^ゞ

ただ、今ネットで調べてみると、↑の大崎山園の方が景色いいみたい♪

香川ナンバーのS2000乗りのお兄さんに写真撮影の許可をもらいつつ
お話しました(#^.^#)

彼の話で、nuke妻が通ったスカイラインは走りにくい道で、
もっと海沿いのいい道があること、おいしいうどん屋さんの情報がわかりました

クルマの話もしたし・・・本当に気さくにいろいろ教えてくださいましたo(*^▽^*)o~♪アリガト!!

帰りは、その海沿いの道を通ることに・・・

めっちゃ気持ちいい道があったのね(*_*)

わかりやすいし・・・

また瀬戸中央道に乗って、与島の「フィッシャーマンズワーフ」に寄って帰りました\(^o^)/

参加される方には、詳細なルートをお知らせしますね♪
(ブログにUPするか、何かプリントするか、まだ考え中(*^・^)CHU~☆ )

久しぶりに一人で走りましたが、めっちゃ楽しかったですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

オフ会が楽しみだ~!o(^-^)o ワクワク







Posted at 2009/05/31 22:32:32 | コメント(16) | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
10111213 14 1516
171819202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation