• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2025

大阪オートメッセ2025今年も2月8日に行って来ました!
大阪オートメッセ2025

前日が会社の管理職の5年ぶりの食事会で、
21時帰宅→23時半就寝→3時起床→5時出発
気温マイナス5℃のため、いつものインターチェンジではなく、南のインターチェンジを使うことにします。
国道なら確実にシオ(融雪剤)が、撒かれていますからね。

事前にみん友つとやん兄さんに相談し、Googleマップを無視して布施畑ジャンクション→神戸トンネル→阪神高速→摩耶からハーバーウェイにでました。




早めにまず吉備サービスエリアで朝ごはん🥐

なんだかすごく眠くて、助手席で爆睡してしまい、
起きたら三木サービスエリアでした



久しぶりの「来たぜ!神戸!」

9時開場で10分前に到着

Xなどでの招待券プレゼントに当選🎯していたので
お礼のきび団子も持って入ります🍡



まずホンダ・無限ブースに









マフラー無いぞ









野尻智紀選手の来場は2月9日で残念😭









蒜山でのコペンミーティングでお会いした殿村選手
相原選手にも会えました❤️






















神戸の二女のところに向かう時には、分厚い雪雲が❄️



デザインクリエイティブセンター(写真は違うところ)での「モネ&フレンズ展」に









🧐高い割にイマイチ




夜は二女の希望で鳥貴族の焼き鳥🍖

頭痛を抑えようと頭痛薬💊を飲み
鼻水🤧が止まらないので鼻炎薬💊を飲んだら
ものすごい眠気🥱でずっとnukesakuに運転してもらっちゃった😰









Posted at 2025/02/15 20:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

秋の思い出

秋の思い出話が遡ってごめんなさい🙇‍♀️

暑かった9月から、やっぱり暑かった10月に
nukesaku夫婦がしていたこと。

岡山森の芸術祭巡り

美術館の中で知ったふうに芸術を観て回るのは苦手だけれど、ドライブがてらあちこちにある芸術作品を観たり、そこで美味しいもの食べられるのは幸せ😊

奈義町で









津山市で









































マスキングテープのカモイ工業がmtスタンプラリーもしていて、余計に楽しい🤩








真庭市の満奇洞 蜷川実花作品








新見市の井倉洞


真っ暗な中を懐中電灯の灯りを頼りに進みます











新見駅には限定やくもカラーのバスも


久しぶりのタイムのカレー🍛





蒜山














鏡野町








また津山市




















津山城での「ツヤマジック」

















そして、スタンプラリーやハッシュタグキャンペーンに応募したら、夫婦とも蒜山ジャージヨーグルトセット当選✨


nukesakuはおかやま和牛ロースステーキ🥩も当選🎯





今年は春から3年ぶりの瀬戸内国際芸術祭も始まるから楽しみ〜😊
Posted at 2025/02/15 19:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation