• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

今度はRくんで!((((´・ω・)ノゴーゴー

今度はRくんで!((((´・ω・)ノゴーゴー 去年の話で恥ずかしいんですが・・・("∀")

クリスマスイブの夜にnukesaku家は
サンライズ出雲(寝台特急)に乗って東京へ・・・

のはずがっ!落石事故山陰本線での車輌故障でサンライズが
1時間遅れ、ということで普通電車で岡山まで出てサンライズ瀬戸に
乗りこみました(^.^)

普段は停まらないサンライズ出雲を停めて
みんなで東京へ行きましょう!という市主催のツアー・・・
出発時には市長(めっちゃ鉄ちゃん)の挨拶まであったのに・・・(^^ゞ


 
 
一人一部屋だったんですが、↑な狭さ(・ω・;A)アセアセ…
朝7時に東京駅に着きました(^.^)

nukesaku家だけ、渋谷のエクセルホテルを取ってもらっていたので
まず、荷物を置くために渋谷へ・・・
 
初めてのハチ公と、すぐその前のホテル☆

ここで、nukesakuと下の娘は「八景島シーパラダイス」へ
nuke妻と上の娘は、原宿へ・・・

朝の8時半の原宿には、ほとんど人がいません(+_+)
「ここが原宿?」って感じです(-.-)

25日の東京はめっちゃ寒かったんですが、この寒空の中原宿の裏通りで・・・
 
↑行列の前・・・                ↑行列の後ろ(終わりが見えませんね)

娘の好きなブランドの福袋が11時から販売!!
というのに2時間半も並び・・・
途中、あまりの寒さにマツキヨにカイロを買いに行き・・・

なんとかゲット!(σ゚д゚)σゲッツ!! 
昨日のズームイン!でも、このショップの元旦福袋の行列が
紹介されていましたが、周りには外国からの方もマヂ!?【゜Д゜屮】屮


そのあと、スヌーピータウンに行ったり・・・

初めての「109」(娘は2回目)
狭いし、うるさいし、おばさんの見る店ないし・・・(>_<)

晩ご飯は「焼肉処百えん屋」で((美^~^味))モグモグ♪

びっくりするほど安かったのに、おいしかったですよ!\(^o^)/

娘たちはホテルに帰ると言うので、nukesakuとタクシーで六本木ヒルズへ♪
って、全然クルマ進まないし(-"-)
30分かけても着かなかったので、途中で歩いて行きましたテクテク・・・o(・ω・o)。。。。3

この日の東京タワーはカラフルにライトアップされてかわいらしいハートまでヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
ヒルズの庭もきれい☆
 

本当はヒルズの展望台に上がりたかったのに、すごい人で断念(T_T)

次の日に・・・
 
 
中2の娘は「(田舎に)帰りたくない!東京に住みたい!」と(*^_^*)
どなたか面倒見てやってくださいな♪
 
昼から極寒の東京をオープンはとバス(カイロのおみやげ付き☆)で
周り・・・((´・ω・`;))ブルブル・・・

新幹線で岡山へ!

やっぱり電車での移動は苦手です・・・(+_+)

今度はRくんに乗って、関東R乗りのみなさんに会いに行きたいです!
その時は、どうぞよろしくお願いします <m(__)m>

ちょっとしたフォトギャラも見てね(*^^)v








 
Posted at 2011/01/06 20:29:05 | コメント(10) | 旅行/地域
2011年01月03日 イイね!

クルマ好きにおすすのカフェ~~匸Pヽ(・ω・`)コーヒードウゾ

クルマ好きにおすすのカフェ~~匸Pヽ(・ω・`)コーヒードウゾ今朝、nuke妻は6時半に起きてお化粧

nukesaku運転のオープンコペンで高速道路を走り…
(罰ゲームちゃうんよ!) 
9時開店の天満屋のバーゲンへ!
めっちゃ気合い入れて行ったけれど…
大好きなラルフローレンではハンカチしか買わず…


nukesakuが安いネクタイを買ったくらいで、すぐに退散( ̄▽ ̄;)アハハ…

「コーヒー飲みたいね(^.^)b」
「○○が好きそうなカフェに連れてっちゃる!」 

気温6度の岡山の街中をオープンで走っていると、
さすがに周りのクルマから、熱~い「もしかしてア○?」的視線が送られます(゜Д゜)ハァ?

着いた先はカフェオールドボーイ↑
(写真は、以前行ったnukesakuが撮ったモノなので空が青いですね!)

以前、お友達のまーぶるさんのブログでも紹介されていたお店です♪

でも、隣からおいしそうな香りが…くんくん( ̄ ^_ ̄*)...いい匂い

「秘密のケンミンショー」でも紹介された、かばくろ総本店です!


お昼時で、店内は満員(゚O゚) オォー!

定番「ぶたかば重」の特盛(お肉が2倍)を注文しました☆

これで800円なら、満足でしょう?(*^_^*)

おなかがいっぱいになったのに、やっぱりカフェが気になり
コーヒーを飲みに・・・
店内の大きなウィンドウからはピカピカの名車が見えます(*^^)v


外には、昔の映画に出てくるようなアメ車やレトロなポルシェがいっぱい\(^o^)/

駐車場もとっても広く「クルマのオフ会大歓迎!」との文字もヽ(*^。^*)ノ ワーイ!

暖かくなったら、こういうところでオフ会するのもいいかもヾ(*´∀`*)ノ

男性もバーゲンって血が騒ぐものですか?

明日から、お仕事の人、一緒にがんばりましょうね(*^^)v
Posted at 2011/01/03 20:44:58 | コメント(13) | クルマ
2011年01月02日 イイね!

うそつき!って言わないで(>_<)

うそつき!って言わないで(&gt;_&lt;)あけましておめでとうございます!
♪あけおめ(*´д`人´д`*)ことよろ♪

最近みんカラ放置していたnuke妻ですが、
元気ですよ\(^o^)/

忙しくはなかったんですが、いろいろ調べることがあって
毎晩ネット徘徊・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…

で・・・
もう付けない!(たぶん)と言っていたLEDテープを
実は増殖しちゃいましたゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

Rくんにはドアカーテシランプが無く、
田舎の暗い夜道で足を下ろす時に不安なことがたびたび・・・
後続車へのアピールも兼ねて、さりげないLEDにしてみました(´▽`*)アハハ

あと、定番トランクルームランプのLED化も


詳しくは整備手帳を見てくださいね♪
カーテシランプの巻~
トランクルームLED化の巻~

お正月は実家に一泊(-_-)zzz
少し前に帰省した時に、TUTAYAで11枚のCDをレンタルしました♪

・平井 堅「裏歌バカ」
・いきものがかり「いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~」
・AI「THE LAST A.I.」
・DREAMS COME TRUE「LOVE CENTRAL」
・レディーガガ「FAME MONSTER」
・宇多田 ヒカル「Utada Hikaru SIGLE COLLETION VOL.2」
・中島 美嘉「STAR」
・テイラー・スウィフト「FEARLESS」
・Mr.Children「SENSE」
・浜田 省吾「The Best of Shogo Hamada Vol.3」
・矢沢 永吉「TWIST」

です・・・ちょっと恥ずかしいアルバムもありますが(。・・。)ポッ♪

洋楽は、「英語の歌を聴きたい!」と言い始めた中2の娘のリクエストです(*^_^*)

帰宅途中、今年最初の衝動買いをしてしまいました(・ω・;A)フキフキ


FUJITSUのネットブックです(*^^)v
ドコモのデーター通信端末契約をすることで、めっちゃ安く、こんなにかわいい
ノートパソコン(モモエリ仕様らしい)をゲット!

自分のパソコンはもちろんありますが、これで気軽にどこでも
ネットが楽しめそうです♪

新年早々、とりとめのない文章ですみません(^^ゞ

今年もどうぞ、よろしくお願いします m(__)m

Posted at 2011/01/02 21:42:18 | コメント(15) | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま
そうそう!ディーラーでの作業中に見た「べ◯トカー」の記事です。
確かにいつも期待だけ高めるガセネタが多いのは当たり🎯

シビックで出てほしいところです。」
何シテル?   10/19 10:17
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 6 78
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation