• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

nuke妻のメンテナンス教室♪Part2

nuke妻のメンテナンス教室♪Part2nuke妻は団地(岡山では1戸建が集まっている
ところも団地と言います)に住んでいて、
かどっこに家があるため10メートルほどバックして
駐車場に入ります☆

で、Rくんはバックランプが暗いし、
リアワイパーも無いので、雨の夜などは
こわごわバックするんです(><)

で、LED化しようかと・・・(*^^*)
今日は取扱説明書の336ページを見てくださいね♪

まず、トランクを開けてライニングをはずす・・・(。 ・ω・))フムフム
Rくんには無いので、必要ありませんね!
こんなときは、むき出しが助かります(笑)


ソケットを回してはずします♪


純正の電球↓


ちなみに、こんな光です(^^ヾ


今回購入したのは、みんから+エムトラストさんの
CREE製ハイパワー3ワットLED採用 T16バルブです(o'ヮ'o)おぉ♪

極性があるためか、最初うまく点きませんでしたが
調整して戻します♪

夜は、こんな感じです(。・∀・。)


かなり明るいのですが、シングル球のためか、後方を広く照らす・・・
ではなかったようで・・・( ゚∀゚;)タラー

もう少し研究してみますね(^^ヾ
おススメがあったら、教えてくださぁい!!(☆ω☆)

Posted at 2012/08/31 12:58:45 | コメント(5) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

イメージチェンジ?

イメージチェンジ?25日の土曜日にnukesakuとコペンで
オートバックス倉敷店に寄りました☆

ネットで見たスヌーピーグッズを買うために (・∀・)アヒャ


いつもキティちゃんやディズニー、最近では
ワンピースに押され気味のスヌーピーですが

nuke妻のようなバカマニアもおりますので
ぜひぜひグッズを増やしてくださいm(_ _)m

前のレビンのときから使っていたワイドミラーがこれ↓


Rくんの黒い内装にも合うから、気に入っていたのですが
裏のツメがゆるくなって、ずれたりしていたので交換しました☆
赤色がちょっと浮くかなぁ?とも思いましたが、シートが赤いので
許してください(笑)

ついでに、以前岡山オートスタイルで買った、ステッカーを(*^^*)

1枚目


次はリアのサイドウィンドウ左側


右側


Rくんへの熱い思いを叫んでみたよ~o(☆∇☆)oキラリーン

nukesakuに「タイパー(typer)に見えるなぁ」と言われたのはナイショ!
Posted at 2012/08/27 12:59:50 | コメント(2) | クルマ
2012年08月26日 イイね!

やっぱり交換しました(^^ゞ

やっぱり交換しました(^^ゞ先日、取り出して清掃してみた
エアコンフィルターですが、
お友達のお話ではディーラーが
交換することも無く、10,000キロごと
には交換した方がいいよ!
ということだったので、お友達の
つとやんさんやウラえぐさんオススメの
BOSCH アエリストナノ
をネット購入して、今日交換しました♪




純正のものも、かなり性能はいいようですが
5年間7万5千キロ走って未交換と
またまたRくんに失礼なことをしてしまったので(T_T)

今度はこんな色のフィルターです(*^^)v


前回と同じようにグローブボックスを開けて交換しましたが
前から、↓このダンパーがはずれていたようなので
今回は、しっかり止めました(*^_^*)


シャープのプラズマクラスターと共に、
車内をきれいにしておくれ~♪

それでもエアコンの効きが悪かったらガス?
Posted at 2012/08/26 17:17:30 | コメント(4) | クルマ
2012年08月19日 イイね!

nuke妻のメンテナンス教室♪

nuke妻のメンテナンス教室♪暑いのが大っきらいなnuke妻です(^^ゞ

夏のディズニーリゾートでアトラクション待ち
なんて、絶対出来ません!!

職場のクーラーは相変わらず修理できないまま
室温30度で、でもウン十年前の機械なので
膨大な電力がかかっているらしく・・・
残業していても5時半には切られるし(-_-メ)

もし転職するなら、夏涼しいところが希望です☆

前置きが長くなりましたが、nuke妻の住んでいるところは
岡山県でも一番暑く、昨日は36.4度もあったそうです∑(・ω・ノ)ノ

そんな中をRくんで走っていても、イマイチエアコンの効きが
悪いような・・・(υ´Д`)アツー

しばらく走っていると、寒いくらいに効くけれど、
最初の効きが悪い感じ(>_<)

で、エアコンフィルターを見てみることにしました(*^_^*)

ちなみに取扱説明書の249ページを見ながらの作業です♪


はずすと、体に悪そうな色だったので、どきっ∑(゚д゚;)と
しましたが、もともとこんな色のフィルターのようです(^^ゞ



アトピーのnuke妻、ホコリが大敵なので
ここでnukesakuを(屮´ェ`)屮カモーン

↓nukesaku地面に叩きつけ中!


このあと、ヒダヒダの中を掃除機で吸い込んでもらい
もう一度nuke妻がセットしました(^o^)/

これでも効きが悪かったら、交換してみますね♪

って、いつ交換したんだろう・・・???

くわしくは整備手帳を見てくださいね☆
Posted at 2012/08/19 17:29:30 | コメント(7) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

18年ぶりに・・・

18年ぶりに・・・冷蔵庫を買い替えました\(^o^)/

結婚当初の冷蔵庫はどんどん音が大きくなり
子どもが大きくなるにつれて、容量不足になり・・・

でも、なかなか買えませんよね?

で、先日オープンしたヤマダ電機でも冷蔵庫を見ていたら・・・
他店から応援に来ている店員さんに当然声をかけられ・・・

「価格ドットコムの、この価格にはならないでしょう?」と
交渉してみたら・・・

値引きしてくれるもんですね!!


↑子どもが小さかったころの、ストッパーまで付いたままの冷蔵庫でした(^^ゞ

午後は倉敷市児島で開かれた岡山県合唱コンクールに
長女の応援にブーン(((っ・ω・)っ

コーラス部の子の、目を見開いて、妙に口角を上げて歌う顔が
正直怖いんですが・・・(*´ノ3`)ヒミツネ

高校生部門が終わった時点で、nukesakuと出て、カフェspicaに♪

nukesakuのコーヒーゼリーパフェ


nuke妻のワッフル&アイスコーヒーセット(o^~^o) モグモグ

のんびりドライブを楽しんでいたら、長女から
「金賞とったから9月の中国大会(山口市)へ行く!」と
メールが![\/]'∀'o)ノ キタァー♪

今度は山口までドライブ?(笑)

久しぶりのブログがクルマネタでなくて、ごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2012/08/05 19:10:31 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「@つとやん さま
そろそろ...心配なお年頃...
大丈夫👌 FL5はnuke妻が大事に乗らせてもらいますのでご安心を〜」
何シテル?   08/26 12:29
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation