• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAP_8008のブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

定期的にCAPTUR記事をチェックしてます。

定期的にCAPTUR記事をチェックしてます。RENAULTの正規ディーラー、確かに少ないんですよね…

自分は神奈川県央なのですが、恵まれた環境で近隣には厚木店・平塚店と2店舗があります。
登録ディーラーは徒歩圏内で歩いて30分。
車なら15分の距離です。
月1回の行きつけ美容室の道中にも稲城店があったり(笑)。平塚店も車で30分くらいの距離。更には別宅徒歩15分で広島店と、ディーラーの不便さを今まで感じた事がありませんでした。


購入検討したいのに近くにRENAULTがなく諦めざるおえないという人も意外に多いんだろうなぁ。

乗って楽しい、見て美しい。
とても魅力的なメーカーなのに、チャンスロスが残念。

けど街中で同じ車種が溢れても、それはそれで困る(笑)。
RENAULTって不思議な立ち位置だな〜

日本国内でのシェアが上がって、ブランド認知度が向上してくれる事を願いつつも..
一方で、他と被らない差別化に喜びを感じてる自身の感情があったりと…何とも言えない気持ちで最新記事をチェックしている今日この頃♪



Posted at 2023/02/18 20:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年♪新年明けましておめでとうございます!

2023年を、大きな怪我などする事なく健康で迎える事が出来ました。
本年も宜しくお願い申し上げます〈(_ _)〉

2023年1月1日の元旦は、息子と凧揚げをしました。人生初の凧揚げに興奮気味の息子は、大好きな仮面ライダー《ギーツ》の凧を空高く揚げて喜んでいました。息子よりもはしゃいで凧揚げを楽しんでいたのは、自分です(笑)。
久々の凧揚げで、風もあり糸ギリギリまで使って1時間半ほど楽しんでしまいました♪
(…病んでるのかなぁ、俺www)




新年1発目のCAPTUR弄りは手直しから始まりました。
先日、パーツレビューにUPした【リフレクション ドアボルトエンブレム】のインストール位置を変更しました。
前席の左右に1箇所づつ、後席の左右に1箇所づつ。リアドアに2箇所の計6箇所で、リフレクション ドアボルトエンブレムが6個入りですので1セットで網羅出来ます。
安全面を考慮した、お守り的アイテムですので目立たず、さり気なく夜間時にライトを反射して存在感を発揮してくれるので気に入りました。干渉もなく、必要性の低いアイテムかもしれませんが小さな子供&大切な家族の事を最大限に考え、念には念を!です(*⁰▿⁰*)





夜間、ライトの光をリフレクションが反射して存在感を主張してくれる安全推進アイテム♪



2023年もマイペースに、相棒CAPTURへLOVE注入していきたいと思います♡





Posted at 2023/01/01 17:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

小江戸川越 食べ歩き納め♪

年内ラストのプチオフで、前車からの長い付き合いになる友人と小江戸川越の食い倒れ納めをしてきました。


クリスマスイブで混雑を想定してましたが、想定外に人出が少なく、行列の出来る名店も数人待ちで食べ歩きを堪能する事が出来ました♪



息子は初の小江戸川越で、お店が建ち並ぶ風景に楽しんでいた様子で途中抱っこをせがむ事なく一日中、しっかり自分で歩いて美味しい物を食べて喜んでいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

息子とのラブラブデート♡至極の時でした♪







歩いては食べて、食べては歩いて、また食べる(笑)。カロリー消費しながら、しっかり摂取しました( ̄▽ ̄)b


締めは、川越氷川神社での参拝。
今年1年を無事終えられる事に、感謝を伝えてきました。
残すは年内ラストのプチ弄り♪

エンブレムのインストールと、ハセプロ商品インストール、部分パーツマットをセットして愛車の弄り納めを予定しています( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2022/12/25 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

CAPTUR E-TECH HYBRIDへの乗り換え♪

CAPTUR E-TECH HYBRIDへの乗り換え♪フルモデルチェンジしたCAPTURのキビキビとした力強い走りのターボエンジンを1年間、楽しませてもらいました。

E-TECH HYBRIDが追加された事で、早速試乗をさせてもらいました。





感想は全くの異次元。ガソリンとHYBRIDで、こんなにも違うものなのかと驚かされました。別物でしたよ..
オートホールドからの発進時は、国産車HYBRIDと同等…いや、それ以上に滑らかに感じました。普段からHONDA車e:HEVでオートホールド機能は体感しているので、感覚は比較しやすかったのですが気持ち良過ぎるくらいのスムーズな発進に強く惹かれました。

加えてメーター液晶が大型化された事による視野性UPとインテンスにはなかった【レーンセンタリング機能】がこのE-TECH HYBRIDにはグレード問わずの標準装備。追加支援機能もプラスされた事で安全面もフル装備に進化していました。これはインテンスユーザーからすれば、嬉しい運転支援機能なのではないでしょうか?

パドルシフトをフル活用した運転スタイルで前車から今のCAPTURと、メリハリある走りを楽しんできた訳なのですがE-TECH HYBRIDではパドルシフトがなくなりました。
シフトレバー操作の【D→B】にする事で、完璧に近い理想的な減速をしてくれるので頻繁にブレーキ操作する必要性もなく、ストレスフリー!ブレーキシステムではリアが【ドラム式→ディスク】と細かな改良もなされ、今の時代感溢れる仕立てにグレードアップされてます。
ガソリンモデルとの差別化では、リアのデイライト化など、最先端の技術が目白押しで違いを見つける楽しみも醍醐味だと感じました。
短い試乗ではありましたが、E-TECH HYBRIDの凄さを目の当たりにして一目惚れしてしまいました。

そんなこんなで、いろんな好機に恵まれた事もありこの度、ガソリンモデルからE-TECH HYBRIDに乗り換える事を決断しました。




不安だった納期の心配もなく、タイミングに恵まれた事もあって即納となり本日無事に契約を済ませてきました。
納車は10/8予定
再びキーパーLABOさんの《EXキーパー》予約やら代車手配に契約と、慌ただしく貴重な休日が潰れてしまいましたが今から待ち遠しくて楽しみです♪

《E-TECH HYBRID》
走らせて初めて凄さを体感出来ると思います。是非、ディーラーで1度試乗されてみてガソリンモデルとの走りの違いを比較されてみてはいかがでしょうか?
ルノーのHYBRID、正直舐めてました。もの凄いです!心から関心させられました..
現代社会の進化した技術が詰め込まれた異次元空間に、きっと感激されると思いますょ♪


RENAULTの素晴らしい車との出会いに感謝…




Posted at 2022/09/05 00:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

公式 アクセサリーカタログ...

ちょいちょい更新されてライナップが増える。
フットレストまでもがデビューし出した♪

定期的にチェックしないと最新情報を得られずに知らないままとなる訳かぁ〜
こまめにチェックしよッと。


ラインナップが充実する事は嬉しい事だけど♪



Posted at 2022/06/18 11:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴3年 ٩( 'ω' )و http://cvw.jp/b/3448226/48429956/
何シテル?   05/14 19:15
2021.4.25-2022.9.13 RENAULT CAPTUR《ガソリンモデル》 2022.10.8- RENAULT CAPTUR《E-TECH HYB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー キャプチャー CAP8008 (ルノー キャプチャー)
CAPTUR E-TECH HYBRID アルミパッケージ【LIMITED EDITIO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation