2022年07月17日
納車時のディーラーさんにやってもらったことを備忘録として残しておきます。
これから納車の方の参考に少しでもなると嬉しいです。
※社外品の取り付け
①デイライト化カプラー(13,840円の安い方)の取付け
②ドアミラー自動格納装置(brz用)カプラーの取付け
③インナーハンドルをbrz用のシルバークローム色に取替え
④MAX織戸さんのナンバーガーニッシュの取付け
⑤バックライトLEDの取付け
⑥ユピテル社製のドライブレコーダーの取付け
※ディーラーオプションの取付け
①9インチナビの取付け
②ナンバープレートロックボルト取付け
③フロアマット設置
④HDMI入力端子取付け
⑤ETC2.0ユニット取付け
⑥バックモニター取付け
⑦ドアハンドルプロテクター取付け
⑧GRエアロスタビライジングカバー取付け
※ディーラー基本設定の変更
①オートライト感度を最低感度に変更
②ウェルカムライトを降車時10秒に変更
③ワイパー連動ヘッドライトをオフ設定に変更
④走行時TV視聴ONカプラーの設置
※自分で設置
①キーカバーの設置
②GReddyシフトノブへの交換
③GoPro設置位置の設定
④TOM'S製サイドブレーキシフトノブへの交換はこれから。
以上です。
Posted at 2022/07/17 15:26:35 | |
トラックバック(0)
2022年07月17日

3/30日に申込。8月中旬予定だったGR86が7月15日に納車となりました。約3ヵ月半での短期納車に感激です。ネッツトヨタの皆さんありがとうございました。車検の登録日が7月7日だったので取り敢えず七夕号と名付けたマイカー。翌日土曜日、早速FUJIコーポレーションさんで、RAYZのホイールG025 DB 18インチ、8.5J、インセット44と、ミシュランパイロットスポーツ5 235/40を交換。純正のタイヤとホイールは7.5万円で買い取って頂きました。交換したホイールは、リア側のコンケイブ(Face2)の先端部分が少しやばい感じがします(^_^;)。そんな状態なので本日、APITさんへ先程ピットイン。HKSさんのHYPERMAX Sを前26ミリ後ろ28ミリダウンで何とかなるはず。今回併せて、bremboさんのブレーキGTセットとFUJITSUBOさんのARマフラーを同時装着。純正はサスだけ残して買い取ってもらいます。エアロは間に合わなかったので次回ドレスアップとなりますが火曜日の受け取りが凄く楽しみです(◍•ᴗ•◍)
Posted at 2022/07/17 14:38:51 | |
トラックバック(0)