
APIT東雲に行ってきました。
今日はHKSさんのBRZデモカーが展示されていて、試乗ができます。天気もいいし、試乗に時間がかかるかなぁと思って、午前中に伺いましたが、待ち時間なく乗れました(助手席です)(^o^)。
HKSさんのデモカーには各種エアロと車高調のHIPERMAX-Sが着いているので、乗り味とリアのカーボン製ウイングの確認が主な目的です。
デモカー色が納車予定の86と同じブラックでしたので、イメージもバッチリです。
乗った感じは、跳ねるというよりゴンゴンといった感じ。ただ、思っていたより気にはなりませんでした。
リアウイングは、TRDさんのウイングと違ってダックテール風の反り返りではなくなだらかな流線型デザインでした。かなりカッコいいです。
ただ、お値段は176,000円(税込)とかなり張りますので、GROWさんのカーボン製ウイング110,000円(税込)と迷います。
後は、フロント、サイド、リアにTRUSTさんのカーボン製エアロを着ける予定なので、全部をカーボン製にするとやり過ぎ感が出るかなぁと悩んでいます。
幸せ過ぎる悩みですけど・・・(^_^;)
今日は暑いですし、皆さん暑さ対策して良い日曜日が過ごせます様に❢
101(ひゃくいち)
Posted at 2022/05/29 12:49:52 | |
トラックバック(0)