• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chi3のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

BMW E46 318i MT Offline meeting in Tokyo bay.

BMW E46 318i MT Offline meeting in Tokyo bay.かなり激遅アップです。
写真は、最年長の前期318i MTが3台並ぶの図です。
(レアでしょ~)
12日にクロ ★さん主催のオフ会に参加しました。

何を書こうかなというぐらい、刺激的な一日でしたので
詳細は、オフィシャルブログを参照ください。 (笑


ちなみに16時開始で終了は、翌2時15分というロングラン。
あっという間でしたけど・・・

今回、DIAGやDME書き換えツールを持参して新たな発見がありました!
・ 07年のE9xにはDIAGが未対応
しかもカバーとキャップがあって、E46から厳重にされてます。
・ 330xiのデータもDL可
・ E46後期318ciは、センサーの数がいろいろ (クロ ★さんアタリ!)

しかも今回は、ごる3さんやyu1127さん、そして師匠にイロイロ頂いちゃいました。
装着したら、またアップします。本当にありがとうございました。

ロング&エコランされたMarbowさんやロウガンズに参加要請中のサムソン@さんとやっとお会いでき嬉しかったです。

参加された皆さん、そして幹事のクロ ★さんありがとうございました。

Posted at 2010/06/14 01:37:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月02日 イイね!

遅いですけど...E90@MTオフ会に...

遅いですけど...E90@MTオフ会に...激遅アップですが...『下書きとして保存』なんてあったんですね。

週末に第7回E90@MTグループオフに参加しました。
クロ ★ さんに誘って頂いたので、後ろを付いて行く事にしました。

それでも初のオフ会でちょっとビビってたんですが、
皆さん気さくな方ばかりで、いろいろ満喫できました。

詳細は、本家を参照ください。

解散後にSAB東雲へ...

SUBWAYリーダを先頭にクロ ★ さん
の後、tstyleさんの前で走ったんですけど、これが最高!
前からは重厚なリフとアグレッシブなサウンド、後ろからはメロディアスなサウンドが聞こえる絶好のポジションでした。
窓をちょっと開ければライブ会場さながらのサウンドを楽しめました。
ノーマルマフラーの特権かな?


(tstyleさんは、VIP席なので写真が...)

その後は、シートカバー装着できない事件の解決に埼玉へ。

...結論としては、商品に不具合はありませんでしたが、プロ2名でやっと装着できる仕様でした。
装着の改良とちょっとした改善提案をしてきたので、今後購入される方は大丈夫でしょう。

で、こんな感じに...


ヤレをちょっと隠せたかな。

帰りは、首都高が大渋滞でしたが、中身の濃い一日でした。
幹事のSUBWAYさん、誘ってくれたクロ ★さん、いろいろ教えた頂いたtstyleさん、びっぐ@91さん、
そして参加された皆さん本当にありがとうございました。



Posted at 2010/02/02 02:28:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

E46 318i(M43) MTに乗ってました。 縁あって、E36 M3C Limo.に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELLA E46 M3用 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:57:14
ステアリング・スピンドル・アッパー・ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:39:49
ステアリングスピンドルアッパーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 17:11:31

愛車一覧

BMW M3 セダン ◯ぁさんでよろ (BMW M3 セダン)
M3CリムジンからM3Cリムジンです。 ☆きっしん☆さんから譲って頂いた、旧yosuke ...
BMW M3 セダン とりあえず、にぃさんで... (BMW M3 セダン)
E36のセダンです。 Limo(リムジン)とか言われますけど、自分はセダンだと思ってます ...
BMW 3シリーズ セダン ちぃさん (BMW 3シリーズ セダン)
VINコードから、'98年8月生産の日本向け初期ロット(タブン DMEがいじれてFR、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation