• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

続・炎天下の中で

続・炎天下の中で 本日のメニューは車高調整です(リアのみ)

さて、昨日はプリロードをかけて終わりました
全てのバネがプリ0だったので、TEIN推奨値のF:5mm R:12mmにしました

案の定、車高は上がっていましたよ
前は約5mmだけど後ろが10mmちょい上がってるΣ(゚Д゚;)ショーック

と言う事で、今日は車高調整!暑いし後ろだけな!(ノ∀`)


今まで色々な人に手伝って貰いましたが、今日は一人での作業
しかし、同時に色々と教えて貰ったので大丈夫 …だと思いたい

まずはホイールのナット緩めて~(ロックナットなしw)
ロドにウマ架け、ホイール外して~
スタビリンクのボルト(下側)、アッパーアームのボルト、ショック下側のボルト外して~




あれ?なんか順調すぎて怖い
珍しい事もあるもんだ(笑)

何かやらかすんじゃないかと、ビクンビクンしながら作業は進みます
ショックの皿を緩め忘れたのはミスに入りません

今回は2巻き(2周)回しました
どこかで1周5mmと見たので、その人を信じます!


さぁ、ここまでやったら後は元に戻すだけです、サクサク取り付けます
ホイールを付ける前に最終確認

各種ボルトの増し締めOK

ショック皿の増し締めOK

ホイール付けて増し締めOK

何事も無く終わって良かった良かった
これが普通なんですけどね(笑)


工具を片付けながら、ふとナンバーを見るとちょーっと気になる
実は昨日、ナンバーステーが外に出すぎだったのを、会長宅で新たに穴を開けて貰いました
それはもうボディーに付くんじゃないかと思うほどに…一部付いてたけどw


時間もあるし、微調整しよう!

調整後はこうなりました↓



上から↓


横から↓



\スゲェ/
 ( ゚Д゚)

カッチョヨイ!
約3cm離れてたのが、mm単位に!
走ってる時に当たりそうw



あっ、そうそう、肝心の車高ですが…
10mm落ちてません、7~8mm位落ちました
一巻き3.5~4mmのようですね
思ったほど落ちませんでしたが、基準が出来たので良しとします!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/08/16 22:04:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:06
ローダウンいいですね~^^

ワタスのカペラもローダウンしたいです><
コメントへの返答
2010年8月16日 22:42
やはりタイヤとフェンダーの隙間が気になりますよねぇ

カペラは確か、ダウンサスがあった気がします
カペラワゴンのパンパーと合わせるとカッコ良いですよ!

プロフィール

「お台場なうッッッ!」
何シテル?   10/10 10:01
今までROMって色々勉強させて貰いました 今度は誰かの役に立てたら、と思い登録! ほとんど既出だと思いますがー⊂´⌒つ゚Д゚)っ でも、がんばるよ!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンアイクカンパニー 
カテゴリ:カスタム
2009/12/14 05:43:08
 
ロードマスターズ 
カテゴリ:ロードスター関連
2009/12/14 05:35:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
恥ずかしながら、自爆事故でNAを廃車にしてしまいました… しかしNAの事が忘れられず、悶 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ VTR250です、と言うかバイクです。 色々弄ってある車体を個人売買にて購入 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
ロードスターを廃車にしてしまったので、移動用として購入 日常的に車を使用しているので無い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はCR-Xが気になっていたのですが ロドは運転者を磨くと聞き興味がムクムク、FRにも ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation