
.......三連休にやることがないので( iдi ) ハウー
やっぱりドライブにいくことにし、そして一般道で仙台→大間崎(下北半島の北端)へ入って参りました~
途中で恐山いったり、六ヶ所村の再処理工場脇通ったり、いろいろと見聞を広げながらの道中でしたが、やっぱり、
つかれたo(ToT)o
おもいつきで行く距離ではありません。
走行距離:959km
燃費:14km/lくらい
ガソリン代:1万円くらい
見聞:
①ガソリン代は都市部のほうが安かった(\193~\177。競争の問題でしょうに)。仙台が一番安かったす~
②恐山って、かなり奥まで車が入れるんですな~。なんかオンシーズン?らしくて人でいっぱいでした~。てか、あんま怖くないし(⌒▽⌒) 。
あ、でも今回のドライブで事故を合計3回目撃しましたが、うち2回はこの恐山への道程。道狭くてカーブも多いのにガンガンにバスやらバイクやら入ってきますので、ちょっと大きいパサ君ユーザーの方はご注意を~
③恐山の上のほうはちょっと硫黄臭いところがあるんですが、パサ君は内部循環エアコンでもけっこう車内に匂いが~....やむなし
④大間崎は天気が良いとすばらしい眺め!ちょこっとはなれた島にある灯台とか雰囲気いいっす!
でもまあ、また来週も懲りずにでかけちゃうんですがにヾ(´ー` )ノ
*このときの写真はフォトギャラリーへどうぞ~
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2008/07/21 23:46:23