ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [よしもと]
よしもと@パサートB6(2.0T改めV6 4Motion)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
よしもとのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月23日
ラーメン大好き! ~くじら軒~ 三連休最終日
東京まで車で遠征し、3日目。 港北ニュータウンにある「くじら軒」さんにいってまいりました! 11時30分にいくとまだお客さんもまばら。 すぐに店内に入れました!ラッキー! そして、相変わらずおいしいラーメンでした。 ご馳走様でした!
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:18:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
麺類
| 日記
2009年11月21日
東北温泉三昧~土湯温泉~ 三連休初日!
高湯温泉の余韻に浸りながら、帰りがてらにこれも名高い土湯温泉に行ってまいりました~。 寄らせていただいたお宿は「いますや」さん。 お湯は単純泉で、柔らかい泉質なので大変入りやすいもの。 作並に似てますかね~
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:11:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
2009年11月21日
東北温泉三昧~高湯温泉~ 三連休初日!
名高い奥州三高湯の一角、高湯温泉に行って参りました。 お風呂は、たまごゆと並んで名高い「安達屋」さん。 転勤された元上司の方に随行させていただきました! (って強引にお連れしたのですが!><) 露天風呂は、すんごく広々~としています。浅めに張られたお湯は若干ぬるめ、長風呂に最適です! 天気も ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:06:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
2009年11月03日
常磐道(宮城県側)ドライブ
宮城県側から福島県側につながるのはいつの日か! ともかく、最端の山元インターまで走ってきました~。 まだ交通量はそれほどでもないっす><
続きを読む
Posted at 2009/11/29 18:55:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事後のドライブ
| 日記
2009年10月12日
あっというまに
秋が深くなってまいりました! 先日の台風以来、大変天気はよくなったのですが、 一転して夜はすんごく冷えるように.... ガクガク(((n;‘Д‘))ηブルブル どうやら、冬もすぐ近くのようです.... (写真の気温は古川近辺走行時)
続きを読む
Posted at 2009/10/12 00:40:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2009年09月21日
きまぐれシルバー☆ドライブ 2日目
7:00ごろに鹿角発 ↓ 能代 ↓ 男鹿半島・入道崎 ↓ 秋田道 ↓ 湯沢市 (稲庭うどん) ↓ 東北道 (こんなに混むなんて!) ↓ 18:30仙台着 500km弱の走行距離でした。 2日で1,000km弱。 楽しかったけど、 ちかれた~ (;´ρ`) グッタリ
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:19:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2009年09月21日
秋田の宝食三昧! ~稲庭うどん・湯沢市稲庭町~
日曜日(20日)にB-1、鹿角ホルモンを体験し、 少々お腹が重い、シルバーウィーク中日。 やっぱりこういうときはつるっと麺類でいきまっしょい! ヽ(´ー`)ノ と、ばかりにうどんで名高い稲庭町の「佐藤養助総本店」さんにお邪魔してまいりました。 到着したのは13時ごろでしたが、まだまだお客さんが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 21:30:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食事
| グルメ/料理
2009年09月20日
きまぐれシルバー☆ドライブ 1日目
8:30ごろに仙台発 ↓ 東北道・北上JC ↓ 秋田道 (秋田道対向なのに! 実質通行止にびっくり!) ↓ 横手 (B-1いってきました!) ↓ 一般道 ↓ 田沢湖 ↓ 八幡平 ↓ 鹿角市 500km弱の走行距離でした。 ほるもんほるもん! Σ(゚Д゚
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:25:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2009年09月20日
秋田の宝食三昧! ~鹿角ホルモン・鹿角市~
横手でB-1を満喫した後、一路北上し、八幡平を駆け抜け、 本日の宿泊地、鹿角へ。 鹿角といえば、やはり鹿角ホルモンを食べねばと、 有名店として名高い「幸楽」さんへ行ってまいりました。 ヽ(´ー`)ノ<ワタルセケンモホニャラララ 入ってまず、お客さんが多いことはなんてことはなかったのですが、若干 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 21:47:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食事
| グルメ/料理
2009年05月10日
東北温泉三昧~赤倉温泉~
村山から更に山奥方向へ。 鳴子にむかう道のちょうど半ばにある「赤倉温泉」。 無色透明ですが、泉質は軟らかいお湯のようで、 おおきな岩風呂でまったりさせていただきました。 雪が降ったらまたくるとしましょう。
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:47:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ふつかよい...」
何シテル?
11/23 09:11
よしもと
[
神奈川県
]
パサートSD V6 4Motion 足かけ4年、6万キロ以上乗った2.0Tから 2011年8月に2.0Tから乗り換えました。 ターボも良かったですが、NA...
8
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅行 ( 10 )
温泉 ( 18 )
そば ( 13 )
麺類 ( 4 )
洗車 ( 2 )
食事 ( 9 )
季節 ( 9 )
点検 ( 2 )
仕事後のドライブ ( 3 )
ドライブ ( 5 )
映画 ( 2 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン パサート セダン
2.0Tとまったく同じ外見なのですが、インテリアが革になったり、オートライトになったり、 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン
1.5tの車重にも負けない低回転域から立ち上がるターボ付FSIエンジン。 レガシィより1 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation