• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしもとのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

山形おいしさ紀行旅団 ~龍上海・南陽市~

山形おいしさ紀行旅団 ~龍上海・南陽市~
麺類が総じておいしい山形でも屈指の人気を誇る有名店「龍上海」さんの本店にいってまいりました。 駐車場は人の列でとめられず、遠くに止め、行列に並んで、また入店までに1時間半。萎えた.... (;´ρ`) グッタリ 頼んだメニューも止めとけばいいのにデラックスに頼んだものだから、 味もよくわか ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年05月03日 イイね!

宮城おいしさ紀行師団 ~八千代軒~

宮城おいしさ紀行師団 ~八千代軒~
宮城県で麺ならばココで修行!と、高名な「八千代軒」さんにお邪魔してきました。 なるほど、スタンダードな中華そばはまさに正統派。 細めんでも適度にコシを残した麺としょうゆベースのアッサリ目に振ったスープ。 また、食べにきたいですに。 ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年04月29日 イイね!

東北温泉三昧~松川温泉~

東北温泉三昧~松川温泉~
本日1軒目は、洞窟風呂が入れずがっかりかな、と思われた「松川温泉」です。 じつは東北の温泉の中で一番行って見たかった温泉でして.... 洞窟風呂は前日の嵐で無理とのこと....(´・ω・`)ガッカリ・・・ とはいえ、旅館のお風呂も大したもの。お湯の色、質、臭いともに乳頭温泉の黒湯にも匹敵する ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年04月29日 イイね!

東北温泉三昧~藤七温泉~

東北温泉三昧~藤七温泉~
2軒目! これも大変有名な「藤七温泉」です。 山の上のほうにあって、冬季は閉鎖されているはずです。 最大の特徴は、 野趣あふれる温泉であること! てか、自然にわいてるのそのまんまだから泥温泉なのですよ! Σ(゚Д゚ υ) お肌もつやつやですよ!ほんとにもう!(゜∞゜)y-゜゜ 老若男女に大人 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年04月29日 イイね!

東北温泉三昧~玉川温泉~

東北温泉三昧~玉川温泉~
3軒目! 大変有名な温泉ですなあ。 ここはテレビで現代医療でどうしようもない症状の人も多く湯治にいらっしゃっているくらい、効能が期待できるのだとか。 なるほど温泉の質はちょっとないほど、酸性が強いものでした。 ピリピリしましたし。 とはいえ、私目は、ちょっとへとへとでした。 (;´ρ`)チカレ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年12月26日 イイね!

仙台 光のページェント

仙台 光のページェント
仙台の冬の風物詩、光のページェントに行って参りました。 会場の定禅寺通りの中央並木通りに飾られた無数の電灯が輝く木の葉のようで大変綺麗でしたよ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノワンダホー 大変寒い夜でしたが、その分若干人通りも少なめでゆっくり鑑賞できました! 足元ツルツルで若干のスリルも体験できました~ ヽ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 16:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年12月23日 イイね!

夜の月山はこわい

夜の月山はこわい
18時....-2℃ でも、きっともっともっと寒い。 お仕事で酒田まで抜けたのですが、 諸般の事情で軽自動車o(;△;)o 車内にも冷たい空気が浸入してくる 様子が体でわかる........ まだ雪が少なくよかったですが、路面凍結箇所も 多かったっすよ!( ̄ω ̄;) しかし、地元の人は60k ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 20:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年11月10日 イイね!

山形おいしさ紀行旅団 ~平田牧場 とんや・酒田市~

山形おいしさ紀行旅団 ~平田牧場 とんや・酒田市~
東京にもお店があることで有名な平田牧場さんの経営されている「とんや」に入って参りました。 三元豚はロース最強。ヒレはヒレでコクがあると聞き及んでおりましたが、お財布とランチタイムで時間がない事情もあり、普通のランチをいただきました。 それでも十分に美味しかったです! 皆様もお近くにお寄りの際に ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2008年10月26日 イイね!

東北温泉三昧~柳川温泉~

東北温泉三昧~柳川温泉~
新そばを 美味しく 頂戴したあとは~ やっぱり 温泉 いくしかない~ (適当) (ノ∇・、) てのはさておき、いろいろな病気に効果のある「飲める」温泉として名高い「柳川温泉」に入って参りました! 町営の温泉ということで非常にリーズナブルな料金(300円)! そして、やはりこちらも新そば祭りで人 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 21:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年10月26日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~大石田町・番外~

輝けるそば 山形の至宝 ~大石田町・番外~
そば祭りシーズンとあっては、やはり山形に行かざるを得ない体になってとっても快感な秋の日に、大石田町役場そばの会館で開催された新そば祭りに行ってまいりました。いつもどおり、上司と一緒!+今回は、職場にいらっしゃる山形観光大使の方に便乗させていただきました(' - ' *)ゞ 9時前には仙台を発ち、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記

プロフィール

「ふつかよい...」
何シテル?   11/23 09:11
パサートSD V6 4Motion 足かけ4年、6万キロ以上乗った2.0Tから 2011年8月に2.0Tから乗り換えました。 ターボも良かったですが、NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2.0Tとまったく同じ外見なのですが、インテリアが革になったり、オートライトになったり、 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
1.5tの車重にも負けない低回転域から立ち上がるターボ付FSIエンジン。 レガシィより1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation