• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしもとのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

東北温泉三昧~土湯温泉~ 三連休初日!

 東北温泉三昧~土湯温泉~ 三連休初日!
高湯温泉の余韻に浸りながら、帰りがてらにこれも名高い土湯温泉に行ってまいりました~。 寄らせていただいたお宿は「いますや」さん。 お湯は単純泉で、柔らかい泉質なので大変入りやすいもの。 作並に似てますかね~
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年11月21日 イイね!

東北温泉三昧~高湯温泉~ 三連休初日!

東北温泉三昧~高湯温泉~ 三連休初日!
名高い奥州三高湯の一角、高湯温泉に行って参りました。 お風呂は、たまごゆと並んで名高い「安達屋」さん。 転勤された元上司の方に随行させていただきました! (って強引にお連れしたのですが!><) 露天風呂は、すんごく広々~としています。浅めに張られたお湯は若干ぬるめ、長風呂に最適です! 天気も ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年05月10日 イイね!

東北温泉三昧~赤倉温泉~

東北温泉三昧~赤倉温泉~
村山から更に山奥方向へ。 鳴子にむかう道のちょうど半ばにある「赤倉温泉」。 無色透明ですが、泉質は軟らかいお湯のようで、 おおきな岩風呂でまったりさせていただきました。 雪が降ったらまたくるとしましょう。
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年04月29日 イイね!

東北温泉三昧~松川温泉~

東北温泉三昧~松川温泉~
本日1軒目は、洞窟風呂が入れずがっかりかな、と思われた「松川温泉」です。 じつは東北の温泉の中で一番行って見たかった温泉でして.... 洞窟風呂は前日の嵐で無理とのこと....(´・ω・`)ガッカリ・・・ とはいえ、旅館のお風呂も大したもの。お湯の色、質、臭いともに乳頭温泉の黒湯にも匹敵する ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年04月29日 イイね!

東北温泉三昧~藤七温泉~

東北温泉三昧~藤七温泉~
2軒目! これも大変有名な「藤七温泉」です。 山の上のほうにあって、冬季は閉鎖されているはずです。 最大の特徴は、 野趣あふれる温泉であること! てか、自然にわいてるのそのまんまだから泥温泉なのですよ! Σ(゚Д゚ υ) お肌もつやつやですよ!ほんとにもう!(゜∞゜)y-゜゜ 老若男女に大人 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年04月29日 イイね!

東北温泉三昧~玉川温泉~

東北温泉三昧~玉川温泉~
3軒目! 大変有名な温泉ですなあ。 ここはテレビで現代医療でどうしようもない症状の人も多く湯治にいらっしゃっているくらい、効能が期待できるのだとか。 なるほど温泉の質はちょっとないほど、酸性が強いものでした。 ピリピリしましたし。 とはいえ、私目は、ちょっとへとへとでした。 (;´ρ`)チカレ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年10月26日 イイね!

東北温泉三昧~柳川温泉~

東北温泉三昧~柳川温泉~
新そばを 美味しく 頂戴したあとは~ やっぱり 温泉 いくしかない~ (適当) (ノ∇・、) てのはさておき、いろいろな病気に効果のある「飲める」温泉として名高い「柳川温泉」に入って参りました! 町営の温泉ということで非常にリーズナブルな料金(300円)! そして、やはりこちらも新そば祭りで人 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 21:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年07月26日 イイね!

東北温泉三昧~鷹の湯温泉~

東北温泉三昧~鷹の湯温泉~
中山平、鬼首とあまりのクオリティの高さにテンションがあがった、上司と私は、過酷な暑さも省みず(とはいえ、山の中でかなり涼しいのですが)、今度は秋田県にある美人の湯として名高い「鷹の湯温泉」に入って参りました! ここは私個人の体力の問題もあり、露天風呂にだけ入りましたが、温泉の質もさることながら、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 22:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年07月26日 イイね!

東北温泉三昧~中山平温泉・鬼首温泉~

東北温泉三昧~中山平温泉・鬼首温泉~
温泉番付でも横綱とされ、泉種並ぶものなしと評される鳴子温泉のさらに奥のほうにある「中山平温泉」の日帰り「うなぎの湯の宿 寝転びの館」に入って参りました。 温泉は「ヌルッ」とした若干オイリーな感じです。湯の花が飛ぶ温泉とはまた違った感覚で温泉らしさが体を通して心まで徐々に浸透してくるようなまったり ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 22:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年06月08日 イイね!

東北温泉三昧~姥湯温泉~

東北温泉三昧~姥湯温泉~
本日は、世に名高き米沢八湯のひとつ「姥湯温泉」に行って参りました。 福島飯坂より、栗子峠を抜ける基幹国道途中から山のほうへ左折。 うーーーーーんもうッとっても山の中の谷間にある温泉です。 (写真の通りです.....すんごい山の中....) 母屋は....つか、これもびっくりですが、どう見ても新 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「ふつかよい...」
何シテル?   11/23 09:11
パサートSD V6 4Motion 足かけ4年、6万キロ以上乗った2.0Tから 2011年8月に2.0Tから乗り換えました。 ターボも良かったですが、NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2.0Tとまったく同じ外見なのですが、インテリアが革になったり、オートライトになったり、 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
1.5tの車重にも負けない低回転域から立ち上がるターボ付FSIエンジン。 レガシィより1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation