• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしもとのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~大石田町・番外~

輝けるそば 山形の至宝 ~大石田町・番外~
そば祭りシーズンとあっては、やはり山形に行かざるを得ない体になってとっても快感な秋の日に、大石田町役場そばの会館で開催された新そば祭りに行ってまいりました。いつもどおり、上司と一緒!+今回は、職場にいらっしゃる山形観光大使の方に便乗させていただきました(' - ' *)ゞ 9時前には仙台を発ち、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年10月12日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~白鷹町3~

輝けるそば 山形の至宝 ~白鷹町3~
さきほどの「くま屋」さんに続いて、同じく白鷹町の「さんご」さんへ行ってまいりました!門構えは田舎の豪農ってかんじで歴史を感じさせてくれます。おっきな欅もなかなか趣のあるものでした。 つかみはオッケーー!ヽ(*^。^*)ノ(私も上司も田舎者なのでこんな点には敏感です) いざ、出していただいたおそば ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年10月12日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~白鷹町2~

輝けるそば 山形の至宝 ~白鷹町2~
天高く、よしもと肥ゆる秋! ( ̄ω ̄;) フトルヨクナイ 本日は、上司と一緒に山形県置賜郡白鷹町にある「くま屋」さんに行ってまいりました。開店時間11時よりやや前に到着。開店まで若干時間がありましたが、もう一組様とともに客間に入れていただけたのでユックリ出来ました。お店のご配慮に感謝~。 ヾ( ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年07月26日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~次年子2~

輝けるそば 山形の至宝 ~次年子2~
中山平温泉(うなぎ湯)>鬼首温泉(峯雲閣)>秋の宮温泉(鷹ノ湯)と、国道108号・国道13号を大移動して、ようやくお昼ごはんの目的地・山形県北村山郡大石田町次年子にある「そば切り源四郎」さんにたどり着きました~。 到着は3時すぎで朝からほとんどなにも食べていない状態でお腹ぺこぺこ( iдi ) ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 22:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年07月07日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~天童市内~

輝けるそば 山形の至宝 ~天童市内~
お仕事で山形県天童市に行く機会がありましたので、お昼ご飯を「多喜」さんにていただいて参りました~ 店構えは、比較的新しい雰囲気を残したいかにも「おそば屋さん」てかんじでとても入りやすいものです。内部は座敷間とテーブル席があり、収容人数は多く、あまり外で待たされるようなことはなさそう(山形の夏はめ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 22:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年06月08日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~米沢市内~

輝けるそば 山形の至宝 ~米沢市内~
山形県米沢市にある「なでら」さんにお邪魔して参りました。 米沢市内からは上杉神社、伝国の社の前を抜け、白布温泉に至る道の途中に大きな笹野一刀彫の鷹を模した大きな像がありますので、そこで右折すると見える小山のふもとにお店を構えていらっしゃいます。場所はわかりやすいので迷うことはないと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 19:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年06月01日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~上山市~

輝けるそば 山形の至宝 ~上山市~
山形県上山市にある「一休そば」さんにお邪魔して参りました。 場所は、皇族もおたちよりになられたこともある由緒正しく名高い上山温泉郷内です。比較的大きな道に面し、お店の目印もわかりやすく、まず迷うことはありません。お店の脇を抜けて駐車場に入りますが入り口は比較的狭いので、大型車の方は注意したほうがよ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 23:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年04月27日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~次年子~

輝けるそば 山形の至宝 ~次年子~
鳴子温泉を堪能した後に、訪問させていただいたのは山形県北村山郡大石田町次年子にある「次年子そば」さんです。 到着が遅くなりすでに2時をまわった時間帯だったので、お客さんもなくゆっくり食べさせていただくことができました。加えて、ご好意でおそばも今日の分の最後とのことでいっぱい出していただきました~ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年04月05日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~山形市内2~

輝けるそば 山形の至宝 ~山形市内2~
今まで山形の田舎そば中心に食べてきましたが、今回は「三津屋」さんと並び名高い「庄司屋」さんにいってみました。 駅からちょっと南に離れたところの住宅街のなか、郵便局の目の前に「庄司屋」さんがありました。目の前の通りは通行量が若干多いので駐車場に入れる際、出る際は若干注意が必要です。 でてきたおそ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 22:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2008年02月09日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~大石田町~

輝けるそば 山形の至宝 ~大石田町~
名店が多く、それぞれが個性を光らせる山形のそばにあってその最高峰に近いといわれる大石田町の「きよ」さんにお邪魔してきました。 13号線を逸れ、雪深い道(除雪はしっかりされている)を進んだ先に「きよ」はあります。我々が到着したのは11時過ぎとお昼にはまだちょっと早い時間でしたがもうお客さんでいっぱ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 22:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば | 日記

プロフィール

「ふつかよい...」
何シテル?   11/23 09:11
パサートSD V6 4Motion 足かけ4年、6万キロ以上乗った2.0Tから 2011年8月に2.0Tから乗り換えました。 ターボも良かったですが、NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2.0Tとまったく同じ外見なのですが、インテリアが革になったり、オートライトになったり、 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
1.5tの車重にも負けない低回転域から立ち上がるターボ付FSIエンジン。 レガシィより1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation