• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしもとのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

輝けるそば 山形の至宝 ~白鷹町~

輝けるそば 山形の至宝 ~白鷹町~もともと西の人間でそばよりはうどんに愛着のある私。
しかし、山形のそばは私にそれとはまた違う価値観を
教えてくれました(過言でなく)。

そのなかでも特にいってみたかった、
山形県置賜郡白鷹町にある「千利庵」にいって参りました。
場所は500mほど幹線から外れた最上川河川敷そばの民家。
雪が多い山形ではよく見られる屋根構造、懐かしい感じのする畳敷きの客間。
窓から見える雪よけをつけた植栽もまた、なんともいえない雰囲気を醸し出していて食べる前から「これは!」と思わせるなにかを感じさせてくれます。

しばらく待ってでてきたそばは皿盛。
麺は更科ほどではないものの上品な白めの色に、田舎そばの概念ではない細さ。
上記の様子と「十割そば」とあったので、ぷちぷち切れやすいのかと思わせて食べて驚く、コシの強さと歯ごたえの良さ!
十割ゆえのそばの香りも添えられ、出された濃目のツユがまた実にあうこと!
おかわりまでいただいてしまうほど、美味しかったです。大満足。
お漬物も美味しく頂戴しました。

お皿も、青釉薬を使った銘入の焼き物で、実にセンスのよいものです。
見てよし、もちろん食べてよし、と白鷹のそばは山形の至宝といっても過言ではないでしょう。

ぜひ、近々にまたいってみたいと思います。
Posted at 2007/12/22 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2007年12月22日 イイね!

東北温泉三昧~白布温泉~

東北温泉三昧~白布温泉~出羽三高湯のひとつ、白布温泉。

そこの東屋さんにお邪魔してきました。

豊富な湯量、体に合う温度、適度な硫黄のにおい、
湯の花の多さ、浴場の雰囲気等、数ある東北の温泉の中でも
屈指の温泉です。
(青森・秋田・宮城・山形・岩手・福島の私がまわった温泉中)

しかも、今日は露天風呂の周りに雪が積もり、
情感が増し、雰囲気はいつもよりさらに良く、
ついつい、長湯をしてしまいました。
(小雪が舞ってくれれば、と思いましたがチト贅沢ですな)

米沢八湯はいずれも銘泉ですが、ここは車でも行きやすく
老若男女みなさんにお勧めです。

Posted at 2007/12/22 22:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「ふつかよい...」
何シテル?   11/23 09:11
パサートSD V6 4Motion 足かけ4年、6万キロ以上乗った2.0Tから 2011年8月に2.0Tから乗り換えました。 ターボも良かったですが、NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 28 29
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2.0Tとまったく同じ外見なのですが、インテリアが革になったり、オートライトになったり、 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
1.5tの車重にも負けない低回転域から立ち上がるターボ付FSIエンジン。 レガシィより1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation