ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [は~し~]
は~し~のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
は~し~のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月04日
七兵衛そば 山形県
定期的に食べたくなる 大根の絞り汁でたべる蕎麦を求めて 七兵衛そばに行って来ました。 尾花沢経由で山形入り。 村山市で日本で1番入手困難と言われているじゅ〜よんだいの 酒蔵を通過。 目的地に到着です。 はじめにキクラゲなどが出て来ます。 めちゃくちゃ美味いのですが満腹中枢に影響するの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 18:12:26 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月27日
全国新酒鑑評会
宮城県からは9蔵金賞と言うことです。 山形県より多かったですね。 石巻の墨廼江さんも金賞と言うことで1本。 宮城県産吟のいろは100パーセンを55まで。 コストパフォーマンスにも優れている旨口のお酒でした。 宮城県の酒が評価されるのはいい事ですね。 さて、最近見つけた小さな幸せは 赤星の大 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 07:34:29 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月10日
浅草1丁目1番地1号
皆大好き神谷バー。 神谷バーと言えば電気ブラン。 見つけました。 涌谷に「おてんとさん」と言うホーム゙センターが ありますがこちらで発見しました。 それがこちらです。 電気ブランハイボール。 涌谷で浅草ハイボールが買えます。 素晴らしい。 久しぶりにセブンに乗りました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 15:51:15 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月06日
明治神宮参拝
上野に到着。 東北本線の始点。 マツダトランス青山により道。 箱根駅伝で有名な青山学院大学。 原宿まで歩きます。 公道のコ゚ーカート。 オモカドから見たハラカド。 原宿竹下通り。 明治神宮に到着。 春の大祭。 宮城の酒 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 09:44:18 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月04日
純粋で在りたい
マツダトランス青山にて アンフィニRX―7 漢は黙ってロータリーエンジン 御徒町で酔ってます!
続きを読む
Posted at 2025/05/04 19:24:07 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月29日
暖かくなったので
レーシングスクリーンに変更。 別格の解放感です。 イベント発見。 特別な話しはありません。
続きを読む
Posted at 2025/04/29 08:48:23 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月20日
爆風スランプミニライブ
さて、本日は登米市で開催されたイベントに いってみました。 昔からファンでした、 ありがとうございました、
続きを読む
Posted at 2025/04/20 10:57:09 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月09日
清酒 墨廼江 宮城県石巻市
久しぶりにて日本酒ネタです。 旨すぎます。 17度ですが米の旨みどっしりでスイスイと酒が すすみます、 日本酒って良いですね。 今週の土曜日は一ノ蔵蔵開放。 次の週の日曜日は東北日本酒フェスティバル。 サンプラザ中野くんとパッパラー川合さんか 「ランナー」歌うみたいですからセブンに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 20:11:36 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月05日
スポーツランドSUGOにて
本日は菅生に行ってみました。 マツダのファンイベントは他社のそれと 全然違います。 何が違うかと言いますと「音」です。 ぺリフェラルのロータリーです。 ピストンエンジンのピの字もないエンジンルーム。 憧れのエンジンです。 こだまする13Bペリエンジン。 素晴らしい! 寺 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 19:51:58 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月23日
キャンピングカーショー
本日はキャンピングカーショーに行ってみました 買う予定はまったくありませんが 前から「軽キャン」が気になっていまして 実車を見に行って来ました。 天井が上がるタイプは室内空間の圧迫感がなく いい感じでした。 やはり写真で見るのとは違います。 軽ナンバーなのか不明ですが広く ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 20:06:16 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「日本一の朝市ですね
せんべい汁ってお餅みたいになるんですね」
何シテル?
07/20 07:35
は~し~
[
宮城県
]
セブン初心者です、ヨロシクお願いします。
38
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
セルモーターの点検、整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:53:09
[ケータハム スーパーセブン クラシック ケント] サイドマーカー取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 07:18:12
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ケータハム その他
ケータハム Kエンジン 1400 ス-パ−スポーツ です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation