• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~し~のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

エアコンガス補充

古い車は仕方ないんですが
急に冷えなくなってアストロに出撃



年間で2本位使います



クーラーとか初めから着いてなければ
諦めもつくのですが



お盆用に追加です



上喜元の純米 税抜き1980円
口の中に広がる香りは確かにメロンを感じますが
甘口では全くないです

コスパ良いです
Posted at 2025/08/13 12:46:18 | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

酒未来ゲット

お盆用にお酒を買って来ました



栄光冨士酒未来 初めて買いましたね



酒未来50%精米の純米大吟醸無濾過生原酒
酒未来はくどき上手以来なので楽しみです
何故日本酒がジューシーなんでしょうかね

宮城県は酒未来を使用している酒蔵は
たぶん1蔵だけだけ?!だと思うので
なかなか店頭では見かけません

日本酒ネタかなりたまりましたので
少しずつ書いてみたいにと思います

たまにセブンも乗っていますが
暑くですく帰宅する毎日です
Posted at 2025/08/10 12:05:47 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

八戸朝市 青森県八戸市

八戸朝市   青森県八戸市三陸道が八戸まで繋がって以来
行ってみたいと思っていた場所か八戸朝市でした
時間が日の出から午前9時終了で距離も結構あるので
計画倒れになっていました



時間は石巻河南インターから休んで5時間位でした
三陸道と道の駅は隣接して連動しているみたいです
今年開業した 道の駅 のだ で休日







続いて道の駅 北三陸 で休憩







八戸まで無料区間ですからガソリン代のみです
本日に助かります
三陸道に感謝です

八戸市は思っていた以上に大ききく整備された街でした
三陸道なければたぶん来なかったので嬉しい気分です
会場の下見の途中で
陸奥八仙蔵元のイベント発見




会場マップ



八戸朝市は全長800m.で300店舗と言う事です
規模の大きさに正直びっくりしました



















凄いの一言です
来て良かったです



念願叶った八戸朝市
とかけまして
三陸道のおかげです
とときます

その心は

朝市も道路も かんむりょう でした
Posted at 2025/07/21 08:20:54 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

安曇野そば 岩手県滝沢市

先日、出張したさいに地元の方に
教えて頂いたお蕎麦さんに昼休みに行ってみました



時間に限りがあるため
待たされるのはやだな~と思ったのですが
30人位入れる大箱のお店で安心しました



そば屋はざるそばがほとんどです
一枚税抜き600円台を理想的なので
二枚で税込み960円はかなり良心的ですね



ボリューム満点です



一枚食べてもう一枚
美味しいので追加でもう一枚食べたいところですが
お昼の1時間では足りません
泣く泣くお店をでました

安くて美味しいお蕎麦屋さんは最高てす
盛岡市近辺に何軒かあるみたいですので
近くに来た際は如何でしょうか?

安曇野さんの美味しい石臼蕎麦
とかけまして

午後の仕事には遅れられない
とときます

その心は

どちらも みのひきかた が重要です
Posted at 2025/07/18 00:05:22 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

猛暑のコバルトライン

久しぶりにセブンで牡鹿半島へドライブです
行きは石巻鮎川線を利用します

第一目的地である御番所公園に到着。
ものすごい暑さでしたが海に飛び出ているので
走っている分には大丈夫でした



その後
第2目的地であるホエールタウンおしかへ移動



今月もオシカーズ台数凄かったです

ピストンエンジンは全然わからないので
聞く話がすべて新鮮で個人的に楽しいです



しかしここで問題が発生
セブンはずっと直射日光ですので体が。。。
すぐに退散です(汗
といっても30分くらいは居ましたが
セブンで参加は秋までもうなですね
帰りのコバルトラインは涼しくて最高でした

さて、
猛暑が続きますので
こないだの銀座イベントで教えて頂いた
日本酒をあっという間に冷やす方法です。

①酒を用意します
②グラスに氷を入れます
 イベントでは売っている溶けずらい堅い氷がよいと
 教えて頂きましたが冷蔵庫の氷でも大丈夫でした
③常温の日本酒を氷の入ったグラスに注ぎます
④日本酒が冷えたら「別のグラスに注ぐ(うつす)」
⑤うつしたグラスで日本酒を飲む

④で氷が解けて日本酒に交わらないようにするのが
自分でやってみた感じではポイントでしょうか
氷が解けだしたら交換すれば堅い氷を買う必要はなさそうです

あっという間に冷えますね
暑い日は冷酒で乾杯!



居酒屋探訪家のイベントとかけて
会場は和光のすぐ裏と説く
そのこころは

銀座のど真ん中なだけに なかなか でした

Posted at 2025/07/07 23:17:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本一の朝市ですね
せんべい汁ってお餅みたいになるんですね」
何シテル?   07/20 07:35
セブン初心者です、ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターの点検、整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:53:09
[ケータハム スーパーセブン クラシック ケント] サイドマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 07:18:12

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケータハム Kエンジン 1400 ス-パ−スポーツ です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation