2025年03月23日

本日はキャンピングカーショーに行ってみました
買う予定はまったくありませんが
前から「軽キャン」が気になっていまして
実車を見に行って来ました。
天井が上がるタイプは室内空間の圧迫感がなく
いい感じでした。
やはり写真で見るのとは違います。
軽ナンバーなのか不明ですが広くてビックリです。
家にちょっと置いて連休に遠出する。
ハイエースのキャンピングカーは「部屋」が
移動する感じでしたが軽キャンは「秘密基地」です。
見ているだけでもワクワクします。
凄いやつは横に伸びるみたいです。
場合によっては必要なのでしょうか?
初めて見ました。
なるほど。
そこまで高くない?
大変興味深いイベントでした。
帰りは奥松島パークライン。
道の駅東松島で澤乃泉を購入。
久しぶりの車の展示会でした。
Posted at 2025/03/23 20:06:16 |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日

生憎の雨でしたが年1回ですので
登米市に在ります石越酒造さんの
蔵開放を見に行って来ました。
会場がJAみやき石越支店から本社に
雨の関係で変更されたみたいで
5分程歩いて移動です。
流石に雨なので人も疎らな感じですがなんと!
右手の倉庫が立ち飲み会場となっていました。
雨だから車で来てしまった。呑めません。
ま~雰囲気だけでも味わえたので良しとします。
登米市と言えばサイボーグ009や仮面ライダーで
有名な石ノ森章太郎さんの故郷ですね。
全然知りませんでした(汗
「加速装置」で家まで帰宅。
速すぎて
雨が止まなかった為、今週は暖気運転で終了です。
来週は晴れますように。
Posted at 2025/03/17 13:39:12 |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日

気仙沼で鳥羽一郎さん。
「兄弟船」を生で初めて聴きました。
ありがとうごさいました。
今夜は日本酒で決まりです♪
Posted at 2025/03/09 12:39:48 |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日

新年初コバルトラインでした。
快晴の御番所公園で1枚。
しかし、
今月のオシカーズは凄かったですね。
ケータハムR500Rって初めて見ましたね。
お話ありがとうごさいました。
ロータス&ロードスターミーティング?状態です。
昔、エビスサーキットで
ロータリー&ロードスターミーティングが
有りましたが思い出しました。
お土産も頂きました。
主催者の皆様ありがとうごさいました。
Posted at 2025/03/02 18:47:37 |
トラックバック(0) | 日記