• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha217のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

やっちまったぜ・・・😭

今年、やっと買ったポルシェ911カレラS(997) 1年ぶりのポルシェ仲間とのツーリングでテンションマックスからの地獄落ち。 なんと、バンプで何かを擦って、帰りにクーラント漏れからのエンジンブロー。 クーラントレベル確認のビックリマークからの白煙、オイル吹き。 残念。
続きを読む
Posted at 2023/12/07 23:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 997 | 日記
2023年10月23日 イイね!

CB750 カフェレーサーを作る 3 ここで切る・・・

CB750 カフェレーサーを作る 第3弾として・・・カフェレーサーといえば低いハンドルにスカチューン&ショートフレーム。 特にフレームカット・・・これをやったらもう戻れません。 こんな感じに切りたい・・・あぁ・・切りたい。 という事で、カットしました。 タンクを乗せたら、こ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 22:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月19日 イイね!

ジャパニーズ カフェレーサーの王道 って その4

やっと完成です。 作りましたが、家族が乗ってくれず、泣く泣くオークションに出品しています。
続きを読む
Posted at 2023/10/19 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月19日 イイね!

ジャパニーズ カフェレーサーの王道 って その3

ジャパニーズ カフェレーサーの王道 SR400!! 無事に完成です・・・と言いたいのですが、何故か、クラッチ張り付き。 大急ぎで修理しました。 クラッチパーツが高い・・・。
続きを読む
Posted at 2023/10/19 22:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月19日 イイね!

ジャパニーズ カフェレーサーの王道 って その2

これぞジャパニーズカフェレーサーを作るために、まずは さび落とし。 あの手この手で、何とか落として、再塗装。 フロントフォークはこんな感じになりました。 前後タイヤは新品交換ついでにリヤ周りの掃除。 凸凹タンクのデザインを考えます。センスが・・・!? タンク塗替え、ヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 22:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年10月19日 イイね!

ジャパニーズ カフェレーサーの王道?

実はCBの前に、SR400を購入してカフェレーサー仕様で作ってみました。 今、SRって高いですね。 昔はボロボロなものだと6万くらいで買えたのに、今回は配送入れて20万近かったです。 エンジンはしっかりしていましたが、外回りが・・・錆との闘いでした。 (-中-)---*- フロントフォーク ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 17:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年10月18日 イイね!

CB750 カフェレーサーを作る 2 まずはタンク!

CB750 RC42のタンクは大きいです! ついこの間SR400をカフェレーサーに仕上げましたが、SRの1.5倍近い幅に感じます。 息子の意向で光沢黒&艶消し黒に決定。 中々渋い色をチョイスしましたが、家に黒、白、灰色の3色だったので、この色に決定。 早速、タンクを作成しました。 簡 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 00:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月18日 イイね!

CB750 カフェレーサーを作る 1

大型免許を取った息子が突然『このバイクが欲しい』と言い出したので、何かと見ると、CB750のカフェレーサーカスタムでした。 CBも高いよなと思い、ヤフオクを見たら、元教習車が10万円台で買える? 程度は微妙だが直すか・・・という事で購入。 これから、レストア&カスタムです。
続きを読む
Posted at 2023/10/18 12:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年08月06日 イイね!

フルサイズバンは広い

好きな人しか乗れない車。 きちんと整備しても乗れない車は初めてです。
続きを読む
Posted at 2022/08/06 23:38:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月27日 イイね!

最高の公道レーサー?

法定速度内で走っていても楽しめる車です。 車道楽の行きつく先はスーパーセブンなんて言われてましたが、年取ってからのセブンは辛いので、欲しい人は若くても購入しましょう! ただし、セカンドカーで。
続きを読む
Posted at 2022/04/27 20:49:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「やっちまったぜ・・・😭 http://cvw.jp/b/344935/47394029/
何シテル?   12/07 23:07
壊れない車はつまらない・・・・。 泥沼にはまれる車、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
エアコンが欲しかったので購入したMT車
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
ダッジ ラムバン スタークラフトコンバージョン 5月の納車早々、警告灯全開で入院・・・ ...
ロータス 7 ロータス 7
1964年製のロータス セブン S2 コスワース、いわゆる元祖スーパーセブン。  エンジ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3Sです。 これも、自分で足回りからCPUまでいじって遊んだ車です。 最終的に、いじ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation